fc2ブログ

2017-08-31(Thu)

朝散歩 0901 防災の日

9月1日(金)今朝の散歩は、気温23度
寝る前にエアコンをつけなくなった
だけでも、ストレスが無くなった。

気持ちよく目覚め、相棒のチャコちゃん
といつもののお散歩コースへ。

少しだけ「気分は最高」

昨日8月31日は、家族にとって良い事が
あった。

内容は書けないが、とにかくとっても
良い事があった。

何も無い事が良い事であるが、仮にあった
にしても大丈夫ならいい事であると勝手に
思っている。

神様に感謝。



今日9月1日は「防災の日」

台風、高潮、津波、地震等の災害につ
いての認識を深め、それらの災害に対
処する心構えを準備するためとして、
昭和35年(1960年)に内閣の閣議了解
により制定されました。

また、昭和57年(1982年)からは、9月
1日の「防災の日」を含む1週間(8月30
日から9月5日まで)が「防災週間」と
定められています。

9月1日という日付は、大正12年(1923年)
9月1日に発生し、10万人以上の死者・行
方不明者を出した『関東大震災』に由来
しています。

また、気象庁の「気象統計情報」(以下
グラフ)によると、台風の接近・上陸は
8月から9月にかけて多く、制定の前年で
ある昭和34年(1959年)9月には、5,000人
を超える死者・行方不明者を出した『伊
勢湾台風(昭和34年台風15号)』が襲来
しました。

このことからも、この時期は防災につい
て考えるいい機会と言えるでしょう
(統計局 なるほど統計学園 HPより)

防災の日なので知っておいて損の無い
事2件。

車が水没してドアが開かなくなった場合は、
「小銭」を使うか「ヘッドレスト」を使う方法が
ある。

小銭を使う方法は、ハンカチにありったけの
小銭を包み窓ガラスに振り下ろす。

もうひとつ、ヘッドレストを使う方法は、窓ガラ
スとドアの間のゴムが入っているところ(窓の
下部分)に金属部分を押し入れて、クッション
部分をテコの原理で下に押し下げる。

自分は関係ないと思っていても、もしもの時
に知っているか知らないかで大きな差が出る
ものである。

窓を割る器具がある方はともかく、無い方は
もしもの時、思い出してください。

チャコちゃん0831jpg



チャコちゃん0831①jpg



チャコちゃん0831②jpg



チャコちゃん0831③jpg



チャコちゃん0831④jpg


コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

頭金0円!土地なしでもできるシノケンの不動産投資

自己資金0円、投資未経験でもOK!失敗しない中古マンション投資なら

ペット用品

バーバリアン

現金がどんどん貯まるオンラインモール【ドコモ口座キャッシュゲットモール】無料登録

ロフト

プロフィール

カズRIN

Author:カズRIN
仕事:地図屋
出身:北九州市門司区
趣味:ラグビー観戦、革細工、アイデアの提案、読書
特徴:寂しがり屋のひとり好き

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
1063位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
252位
アクセスランキングを見る>>
セブンイレブン
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

モグワンドッグフード
楽天
フラワーギフトや花束
やわらかダイニング
ヨシケイの夕食食材宅配
辛子明太子の島本

Powered by FC2 Blog