2017-05-29(Mon)
朝散歩 0530 通院
5月30日(火)今朝の散歩は、気温19℃
白み始めた空に、星がひとつ。
なんだか、とてもロマンチックな朝
だった。
気温が高くなり、散歩の終わりには
少し汗ばんで来るようであった。
昨日は、胃潰瘍で退院後初めてお医
者さん「さだもと胃腸内科クリニック」
にかかった。


貞本先生は、北九州市医療センター勤
務後に開業した先生で、とても評判の
いい先生である。
■さだもと胃腸内科クリニック
北九州市小倉北区片野3-2-2
電話:093-922-3535
内視鏡専門(胃または大腸), 麻酔下胃
カメラ, 麻酔下大腸内視鏡, 日帰り手
術(下肢静脈瘤や消化器疾患など)
入院中にピロリ菌の治療を受け、退院
後は「タケキャップ20」を一か月服用後
だった。
この「タケキャップ20」を飲んでいると、
ピロリ菌の検査が出来ないらしく、昨
日は胃カメラでの検査は無しだった。
折角前の日から絶食していたのに、昨
日は何もしないで病院を後にした。
退院時にきちんと説明していてくれれば、
会社を休むことなく済んだのではないか
と少し「むっ」としてしまった。
6月30日までには、「タケキャップ20」の影
響はなくなるようなので、改めて胃カメラ
の検査となる。
■タケキャップ20
カリウムイオンに競合的な様式でプロトン
ポンプを阻害することによって、胃酸の生
成を抑制。
病院を出たのが、10時前だったので、その後
ゆっくり一日を過ごした。
たまにはこんな日もありかなぁ。





白み始めた空に、星がひとつ。
なんだか、とてもロマンチックな朝
だった。
気温が高くなり、散歩の終わりには
少し汗ばんで来るようであった。
昨日は、胃潰瘍で退院後初めてお医
者さん「さだもと胃腸内科クリニック」
にかかった。


貞本先生は、北九州市医療センター勤
務後に開業した先生で、とても評判の
いい先生である。
■さだもと胃腸内科クリニック
北九州市小倉北区片野3-2-2
電話:093-922-3535
内視鏡専門(胃または大腸), 麻酔下胃
カメラ, 麻酔下大腸内視鏡, 日帰り手
術(下肢静脈瘤や消化器疾患など)
入院中にピロリ菌の治療を受け、退院
後は「タケキャップ20」を一か月服用後
だった。
この「タケキャップ20」を飲んでいると、
ピロリ菌の検査が出来ないらしく、昨
日は胃カメラでの検査は無しだった。
折角前の日から絶食していたのに、昨
日は何もしないで病院を後にした。
退院時にきちんと説明していてくれれば、
会社を休むことなく済んだのではないか
と少し「むっ」としてしまった。
6月30日までには、「タケキャップ20」の影
響はなくなるようなので、改めて胃カメラ
の検査となる。
■タケキャップ20
カリウムイオンに競合的な様式でプロトン
ポンプを阻害することによって、胃酸の生
成を抑制。
病院を出たのが、10時前だったので、その後
ゆっくり一日を過ごした。
たまにはこんな日もありかなぁ。




