2017-05-22(Mon)
朝散歩 0523 大好きな名古屋三昧
5月23日(火)今朝の散歩は、気温18度
雲が厚く、いつ降り出してもおかしく
ない天気だった。
5時前娘の出勤に促され、散歩に出発。
21日(日)は、女房殿に押し切られる形
で、日帰りで名古屋市の瑞穂区にある
「パロマ瑞穂スタジアム」へ。

目的は、第45回愛知県ラグビー祭での
同志社大学と早稲田大学の観戦。






試合は、28対19で同志社大学の勝利。
20日土曜から女房殿は、名古屋に行く
気モード満々。
今回は、急なので「やめておこう」の私の
声にも耳を貸さず「ことしで次男のラグビ
ー観戦は最後だから、何が何でも観たい」
の一点張り。
21日の朝もまた、「ほんとに行かないの」
「行きたいなぁ」の口撃。
脅迫にも似た口調になって来たので「そん
じゃ、行こうか」と私が云うと、少女の様
な満面の笑み。
たった20から30分しか出場しないだろう?
息子をジカに見たい一途な母親心?
女房殿が喜ぶ顔を見るのが、一番幸せな
私としては、これはこれで幸せな気分には
なったが…。
名古屋へは、10時着。
高島屋の入口には、開店を待つ人だかり。
人、ヒト、人をすり抜け、地下鉄東山線で
今池へ移動し、名古屋勤務時代に御世話に
なった、果物の「貫目」訪問。

千種区日進通りにある。
現在果物屋さんは娘さん夫婦に任せて
お好み焼き屋さんを経営。
女房にしてみれば、「貫目」のお母さんに最
後に会ったのは25年前の3月25日。
私のガンの再発を受け、実家のある北九州
に戻った日である。
正直再発だったので、もうダメかと思って
いたので、最後の別れの様な気がしていた
事を思い出した。
近所のうどん屋さんで「味噌煮込みうどん」
を頂き、瑞穂スタジアムまで送ってもらった。
25年前にしばし戻れて、とっても幸せな時間
だった。
この歳になるとお金に関係なく、したい事を
残しておかない様にしないと、いつ何が起こ
るか分からないので、後悔しない為に…。
パロマ瑞穂スタジアム、4年生のお母さん方が
待っていてくれ、中央スタンドの最前列での
観戦だった。
朝早くから、場所取りして頂いたお母さんには、
頭の下がる思いで「感謝」ある。
うちの女房殿だけでなく、他のお母さんも息子
が何より可愛いのだろう、どこも母親は凄いの
である。
スタジアムには、会社の先輩にも来て頂き、し
ばし昔話に花が咲いた。
試合後には名古屋駅まで送ってもらった。
この先輩は、数年前初期の脳こうそくを患ったが
運よくパートナーの方が看護士で、その時すぐ傍
にいてくれたので、大きな後遺症や生死を意識す
ることなく、今があるのである。
私からすれば、このパートナーの方のおかげで、
この大好きな先輩とまた会うことが出来たので
ある。
今回の名古屋の目的は、実は色々あったのである。
とっても短い一日ではあったが、全て達成して、
私的にはとっても素敵な名古屋旅であった。
名古屋駅では少し時間があったので、お土産やら
駅弁やらを物色。


《新装した大名古屋ビルヂング》

その後予定通りの新幹線で帰路に着いた。
それにしても疲労困憊。
歳には勝てないなぁ。
《ボロ雑巾みたいな、チャコちゃん》

おかげ様で
元気になってます。



雲が厚く、いつ降り出してもおかしく
ない天気だった。
5時前娘の出勤に促され、散歩に出発。
21日(日)は、女房殿に押し切られる形
で、日帰りで名古屋市の瑞穂区にある
「パロマ瑞穂スタジアム」へ。

目的は、第45回愛知県ラグビー祭での
同志社大学と早稲田大学の観戦。






試合は、28対19で同志社大学の勝利。
20日土曜から女房殿は、名古屋に行く
気モード満々。
今回は、急なので「やめておこう」の私の
声にも耳を貸さず「ことしで次男のラグビ
ー観戦は最後だから、何が何でも観たい」
の一点張り。
21日の朝もまた、「ほんとに行かないの」
「行きたいなぁ」の口撃。
脅迫にも似た口調になって来たので「そん
じゃ、行こうか」と私が云うと、少女の様
な満面の笑み。
たった20から30分しか出場しないだろう?
息子をジカに見たい一途な母親心?
女房殿が喜ぶ顔を見るのが、一番幸せな
私としては、これはこれで幸せな気分には
なったが…。
名古屋へは、10時着。
高島屋の入口には、開店を待つ人だかり。
人、ヒト、人をすり抜け、地下鉄東山線で
今池へ移動し、名古屋勤務時代に御世話に
なった、果物の「貫目」訪問。

千種区日進通りにある。
現在果物屋さんは娘さん夫婦に任せて
お好み焼き屋さんを経営。
女房にしてみれば、「貫目」のお母さんに最
後に会ったのは25年前の3月25日。
私のガンの再発を受け、実家のある北九州
に戻った日である。
正直再発だったので、もうダメかと思って
いたので、最後の別れの様な気がしていた
事を思い出した。
近所のうどん屋さんで「味噌煮込みうどん」
を頂き、瑞穂スタジアムまで送ってもらった。
25年前にしばし戻れて、とっても幸せな時間
だった。
この歳になるとお金に関係なく、したい事を
残しておかない様にしないと、いつ何が起こ
るか分からないので、後悔しない為に…。
パロマ瑞穂スタジアム、4年生のお母さん方が
待っていてくれ、中央スタンドの最前列での
観戦だった。
朝早くから、場所取りして頂いたお母さんには、
頭の下がる思いで「感謝」ある。
うちの女房殿だけでなく、他のお母さんも息子
が何より可愛いのだろう、どこも母親は凄いの
である。
スタジアムには、会社の先輩にも来て頂き、し
ばし昔話に花が咲いた。
試合後には名古屋駅まで送ってもらった。
この先輩は、数年前初期の脳こうそくを患ったが
運よくパートナーの方が看護士で、その時すぐ傍
にいてくれたので、大きな後遺症や生死を意識す
ることなく、今があるのである。
私からすれば、このパートナーの方のおかげで、
この大好きな先輩とまた会うことが出来たので
ある。
今回の名古屋の目的は、実は色々あったのである。
とっても短い一日ではあったが、全て達成して、
私的にはとっても素敵な名古屋旅であった。
名古屋駅では少し時間があったので、お土産やら
駅弁やらを物色。


《新装した大名古屋ビルヂング》

その後予定通りの新幹線で帰路に着いた。
それにしても疲労困憊。
歳には勝てないなぁ。
《ボロ雑巾みたいな、チャコちゃん》

おかげ様で
元気になってます。


