2017-04-25(Tue)
朝散歩 0426 チャコちゃんは残念な結果
4月26日(水)今朝も散歩は、気温16℃
雨の音で目が覚める程、強い雨が降っ
ていたので、仕方なく今日の散歩は中
止とした。
こんな日に限って、チャコちゃんは
自分で起きて来たが、傷口に「ばい菌」
か入る可能性もあるので不本意ではあ
るが…。
昨日25日帰宅すると動物病院の先生か
ら残念なFAXが入っていた。
手術時の血液検査の結果として、腹水
から細菌が検出されたとの事。
子宮内から漏れていたようだ。
腹膜炎の可能性も高いとも書かれていた。
院長からは、「持続性の抗生物質を投薬し
ているので様子をみましょう」と書かれて
いたが、心配で仕方ないのが家族の本音
である。
病院に電話すると、看護婦さんが退院1週
間の検診として、28日位の来院でいいとの
事だったが、心配性の女房殿は今日夕方連
れて行くようだ。
食欲も出てきて、お散歩や水の摂取も普通
に出来るようになったし、心配はないとは
思うのだが、家族としては心配ではある。
早く良くなることを願っている。




雨の音で目が覚める程、強い雨が降っ
ていたので、仕方なく今日の散歩は中
止とした。
こんな日に限って、チャコちゃんは
自分で起きて来たが、傷口に「ばい菌」
か入る可能性もあるので不本意ではあ
るが…。
昨日25日帰宅すると動物病院の先生か
ら残念なFAXが入っていた。
手術時の血液検査の結果として、腹水
から細菌が検出されたとの事。
子宮内から漏れていたようだ。
腹膜炎の可能性も高いとも書かれていた。
院長からは、「持続性の抗生物質を投薬し
ているので様子をみましょう」と書かれて
いたが、心配で仕方ないのが家族の本音
である。
病院に電話すると、看護婦さんが退院1週
間の検診として、28日位の来院でいいとの
事だったが、心配性の女房殿は今日夕方連
れて行くようだ。
食欲も出てきて、お散歩や水の摂取も普通
に出来るようになったし、心配はないとは
思うのだが、家族としては心配ではある。
早く良くなることを願っている。



