fc2ブログ

2017-02-27(Mon)

「第18回全国高校選抜ラグビー大会」

「第18回全国高校選抜ラグビー大会」

日本ラグビー協会は、参加32校のうち、
26校を発表。

決まってないのは北信越と近畿ブロック
の6校のみ。

開催期間:3月31日~4月9日
開催場所:埼玉県熊谷ラグビー場

四国第1ブロック優勝の徳島県の城東高校
は初出場。

名護高校は沖縄県勢初となるセンバツ出場。

開催県枠から出場する川越東高校は、初の
全国大会。

実行委員会推薦枠は、神奈川県の東海大学
付属相模高校、愛知県の旭野高校、兵庫県の
神戸市立科学技術、広島県の崇徳高校の4校。

抽選会は、3月20日


■北海道:1校
 札幌山の手高校(13連続13回目)

■東北:3校
 秋田工業高校(秋田/2連続9回目)
 仙台育英高校(宮城/6連続15回目)
 黒沢尻工業高校(岩手/6ぶり2回目)

■関東:5校
 桐蔭学園高校(神奈川/15連続16回目)
 國學院久我山高校(東京/2ぶり12回目)
 流経大学柏高校(千葉/2ぶり11回目)
 茗溪学園高校(茨城/2連続10回目)
 深谷高校(埼玉/6連続9回目)

■北信越:1校
 ※ 3月19日決定

■東海:2校
 春日丘高校(愛知/2ぶり8回目)
 西陵高校(愛知/2連続8回目)

■近畿:5校
 ※ 3月19日、23日決定

■中国:2校
 石見智翠館高校(島根/2ぶり7回目)
 尾道高校(広島/5連続10回目)

■四国:2校
 城東高校(徳島/初出場)
 土佐塾高校(高知/2連続2回目)

■九州:6校、前年度優勝1枠含む
 東福岡高校(福岡/11連続14回目)
 佐賀工業高校(佐賀/5連続12回目)
 長崎南山高校(長崎/2連続5回目)
 大分舞鶴高校(大分/2連続10回目)
 高鍋高校(宮崎/3ぶり3回目)
 名護高校(沖縄/初出場)

■開催県:1校
 川越東高校(埼玉/初出場)

■実行委員会推薦枠:東日本・2校
 東海大相模高校(神奈川/2ぶり2回目)
 旭野高校(愛知/11ぶり2回目)

■実行委員会推薦枠:西日本・2校
 神戸市立科学技術高校(兵庫/初出場)
 崇徳高校(広島/初出場)

近畿大会の予選は、大会1週間前にしか
決まらない。

数年前、ある近畿の高校の父兄が「春の
大会は、近畿地方の学校や選手にとって
余り意識がない大会」と言っていたのを思
い出した。

この父兄は、続けて「だからうちの子は、こ
の時期に傷んでいたところを手術する」とも
・・・。

3月23日に代表が決まって、28日から大会
が開始。

どう考えても、近畿地方の協会の考え方も
理解しにくい。

予選の勢いのまま、試合感を持たまま、緊
張感を持ったまま本選に臨んだ方がいいと
でも思っているのか?


そんな事はさて置き、今年はどんな試合が
繰り広げられるのか?楽しみである。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

頭金0円!土地なしでもできるシノケンの不動産投資

自己資金0円、投資未経験でもOK!失敗しない中古マンション投資なら

ペット用品

バーバリアン

現金がどんどん貯まるオンラインモール【ドコモ口座キャッシュゲットモール】無料登録

ロフト

プロフィール

カズRIN

Author:カズRIN
仕事:地図屋
出身:北九州市門司区
趣味:ラグビー観戦、革細工、アイデアの提案、読書
特徴:寂しがり屋のひとり好き

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
1057位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
233位
アクセスランキングを見る>>
セブンイレブン
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

モグワンドッグフード
楽天
フラワーギフトや花束
やわらかダイニング
ヨシケイの夕食食材宅配
辛子明太子の島本

Powered by FC2 Blog