2017-02-16(Thu)
地図と洋服のコラボ
妙な組み合わせ。
㈱TSIグルーヴアンドスポーツが展開する
ゴルファー向けアパレルブランド「MASTER
BUNNY EDITIONと㈱ゼンリンがコラボしてゼ
ンリンの地図データが2017 SPRING & SUMMER
COLLECTIONのポロシャツのデザインとして登
場する。
MASTER BUNNY EDITIONは、「勝って、魅せる」
をコンセプトに掲げ、プロゴルファーから
フィードバックした本格的機能とデザイン性
に優れたゴルフウェア等の企画、製造、販売
を行う人気アパレルブランド。
一方で、ゼンリンは地図データをデザイン化
したステーショナリー「mati mati(マチマチ)」
シリーズを展開するなど、長年蓄積してきた
地図データ等を活かした用途開発による新た
な市場開拓を進めている、国内3D地図製作及
び詳細地図データ会社。
とても面白い組み合わせである。
■地図デザインのエリアは「江の島」周辺
地図デザインのエリアは、PEARLY GATES
(パーリーゲイツ)/ MASTER BUNNY EDITION
のアドバイザリースタッフのプロゴルファー、
木戸愛選手(ゼンリン所属)が生まれ育った
場所から程近い神奈川県藤沢市の「江の島」
周辺。
木戸愛選手現在は、も時間があると「江の島」
周辺をドライブするなど、彼女にとって身近
なエリア。
■商品概要
デザイン 半袖ポロシャツ
色展開 ・ネイビー(メンズ&レディース)
・ピンク(レディースのみ)
・ブルー(メンズのみ)
性 別 メンズ、レディース
価 格 16,000 円(税別)
素 材 ポリエステル58% コットン42%
発売日 2017 年4 月上旬予定
個人的には、こんなに高価なものではなく、インバウ
ンド思考で、「新宿」「渋谷」「浅草」「ベイエリア」「なん
ば」「道とん堀」等の鳥瞰図〔高い視点位置からの透視図
で,ちょうど鳥が高いところから地上を見おろすように,
高い視点から見おろしたように描いた図(ブルタニカ)〕
をTシャツに印刷したものの方が面白いし、日本開催の
ラグビーワールドカップやオリンピックを意識にしては?
等と思っている。
Tシャツだと、安価で買いやすいし、日本に来た外国人
のお土産にもなるし、本人が歩いた観光地の記録や記憶
のもとにもなり記念品としては持って来いではないだろ
うか?
実はあれば私も欲しいのだが‥‥。
㈱TSIグルーヴアンドスポーツが展開する
ゴルファー向けアパレルブランド「MASTER
BUNNY EDITIONと㈱ゼンリンがコラボしてゼ
ンリンの地図データが2017 SPRING & SUMMER
COLLECTIONのポロシャツのデザインとして登
場する。
MASTER BUNNY EDITIONは、「勝って、魅せる」
をコンセプトに掲げ、プロゴルファーから
フィードバックした本格的機能とデザイン性
に優れたゴルフウェア等の企画、製造、販売
を行う人気アパレルブランド。
一方で、ゼンリンは地図データをデザイン化
したステーショナリー「mati mati(マチマチ)」
シリーズを展開するなど、長年蓄積してきた
地図データ等を活かした用途開発による新た
な市場開拓を進めている、国内3D地図製作及
び詳細地図データ会社。
とても面白い組み合わせである。
■地図デザインのエリアは「江の島」周辺
地図デザインのエリアは、PEARLY GATES
(パーリーゲイツ)/ MASTER BUNNY EDITION
のアドバイザリースタッフのプロゴルファー、
木戸愛選手(ゼンリン所属)が生まれ育った
場所から程近い神奈川県藤沢市の「江の島」
周辺。
木戸愛選手現在は、も時間があると「江の島」
周辺をドライブするなど、彼女にとって身近
なエリア。
■商品概要
デザイン 半袖ポロシャツ
色展開 ・ネイビー(メンズ&レディース)
・ピンク(レディースのみ)
・ブルー(メンズのみ)
性 別 メンズ、レディース
価 格 16,000 円(税別)
素 材 ポリエステル58% コットン42%
発売日 2017 年4 月上旬予定
個人的には、こんなに高価なものではなく、インバウ
ンド思考で、「新宿」「渋谷」「浅草」「ベイエリア」「なん
ば」「道とん堀」等の鳥瞰図〔高い視点位置からの透視図
で,ちょうど鳥が高いところから地上を見おろすように,
高い視点から見おろしたように描いた図(ブルタニカ)〕
をTシャツに印刷したものの方が面白いし、日本開催の
ラグビーワールドカップやオリンピックを意識にしては?
等と思っている。
Tシャツだと、安価で買いやすいし、日本に来た外国人
のお土産にもなるし、本人が歩いた観光地の記録や記憶
のもとにもなり記念品としては持って来いではないだろ
うか?
実はあれば私も欲しいのだが‥‥。