2017-02-16(Thu)
朝散歩 0217 チャコちゃん三昧
2月17日(金)今朝の散歩は、気温10度
前後の暖かい朝だったが、生憎の雨模
様。
4日ぶりの散歩だったので、張り切って
出かけたがあえなくショートカット。
最近の寒暖差には、歳のせいか体が
中々順応してくれない。
最近仕事が遅いこともあるが、毎日4時
には目覚まし時計も無く起床していたの
だが、今週は生活のリズムが崩れてい
るので何だか変な感じである。
血液型がA型なので、毎日同じ事をして
も苦痛じゃないのだが、たまには違う事
をするのもいいものである。
ただ、意識して、違う事をやるのは良い
事だが、怪我したからでは、何にもなら
ないが…。
私は家族5人家族だが、女房殿がB型
な事で、長男はAB型、長女はA型、次
男はO型で、全ての血液型が揃ってい
る。
統計的に見て、血液型は?とか言うが
家の中では、あまり違いは感じられない。
手相だってそうである。
私の祖母は、明治36年生まれだったが
101歳までの長寿を全うした。
百歳を過ぎているので、さぞかし生命線
も長かったのではと想像するが、その時
はそんな事を思わず、亡くなってから、お
ばあちゃんの手相を見とけばよかったと
思ったが、後の祭り。
それでも想像するに、たぶん「ツルツル」
で手相の生命線なんて判らなかったので
はないだろうか?
今にして思えば、見ないほうが夢があって
よかったと思えているが…。










前後の暖かい朝だったが、生憎の雨模
様。
4日ぶりの散歩だったので、張り切って
出かけたがあえなくショートカット。
最近の寒暖差には、歳のせいか体が
中々順応してくれない。
最近仕事が遅いこともあるが、毎日4時
には目覚まし時計も無く起床していたの
だが、今週は生活のリズムが崩れてい
るので何だか変な感じである。
血液型がA型なので、毎日同じ事をして
も苦痛じゃないのだが、たまには違う事
をするのもいいものである。
ただ、意識して、違う事をやるのは良い
事だが、怪我したからでは、何にもなら
ないが…。
私は家族5人家族だが、女房殿がB型
な事で、長男はAB型、長女はA型、次
男はO型で、全ての血液型が揃ってい
る。
統計的に見て、血液型は?とか言うが
家の中では、あまり違いは感じられない。
手相だってそうである。
私の祖母は、明治36年生まれだったが
101歳までの長寿を全うした。
百歳を過ぎているので、さぞかし生命線
も長かったのではと想像するが、その時
はそんな事を思わず、亡くなってから、お
ばあちゃんの手相を見とけばよかったと
思ったが、後の祭り。
それでも想像するに、たぶん「ツルツル」
で手相の生命線なんて判らなかったので
はないだろうか?
今にして思えば、見ないほうが夢があって
よかったと思えているが…。









