2016-03-15(Tue)
ほんとうは教えたくない、火災保険で屋根の修理
我家は、築30年以上です。
数年前単身赴任だった時、「女房殿から
ポストにこんなチラシが入っていたよ」
と連絡があった。
屋根の修理を、火災保険で無料にする方法
我家は、雨が降るとベランダの所のサッシ
から、うちの中に、水がはって流れて来る事
があったので、この業者に電話してみると、
程無く担当者が訪ねて来た。
担当者曰く、「皆さんは、特約とかでない
普通の火災保険で、屋根の修理等ができる
事を知らないんですよね」って言われるで
はないか。
誰もが、なんだかうさん臭い感じのする話
ですから、色々疑問を投げかけてみました。
合法的なの?
申請の仕方は?
どんな流れで進んでいくの?等
詳しくは、火災保険、風災etcをネットで検
索すれば出てきますので省略しますが、話を
聞いてるうち、我家でも出来そうな気がして
きました。
手順としては、
屋根調査の実施
➡専門業者が実施
↓
屋根調査報告書・見積書の作成と送付
➡?専門業者が実施
↓
保険会社へ事故電話報告
➡?保険申請は貴方ですが業者さんが
やってくれます
↓
保険請求書類…屋根調査報告書・見積書等
など)を保険会社に提出
➡?提出は貴方ですが業者さんが
やってくれます
↓
鑑定人(保険会社側)による屋根調査の
実施
➡保険会社側
↓
被災額の確定後、保険金額の決定
➡保険会社側
↓
保険金の支払い
➡保険会社側
↓
被災箇所の屋根修理施工
➡保険会社側
因みに、我家は2回も保険で屋根や外壁の修理を
させて頂きました。
保険金に、プラスして○○金が見積に上乗せして
あったことも
どちらにしても、ご自分で調べて、該当する方は
ぜひお試しください。合法ですから。
数年前単身赴任だった時、「女房殿から
ポストにこんなチラシが入っていたよ」
と連絡があった。
屋根の修理を、火災保険で無料にする方法
我家は、雨が降るとベランダの所のサッシ
から、うちの中に、水がはって流れて来る事
があったので、この業者に電話してみると、
程無く担当者が訪ねて来た。
担当者曰く、「皆さんは、特約とかでない
普通の火災保険で、屋根の修理等ができる
事を知らないんですよね」って言われるで
はないか。
誰もが、なんだかうさん臭い感じのする話
ですから、色々疑問を投げかけてみました。
合法的なの?
申請の仕方は?
どんな流れで進んでいくの?等
詳しくは、火災保険、風災etcをネットで検
索すれば出てきますので省略しますが、話を
聞いてるうち、我家でも出来そうな気がして
きました。
手順としては、
屋根調査の実施
➡専門業者が実施
↓
屋根調査報告書・見積書の作成と送付
➡?専門業者が実施
↓
保険会社へ事故電話報告
➡?保険申請は貴方ですが業者さんが
やってくれます
↓
保険請求書類…屋根調査報告書・見積書等
など)を保険会社に提出
➡?提出は貴方ですが業者さんが
やってくれます
↓
鑑定人(保険会社側)による屋根調査の
実施
➡保険会社側
↓
被災額の確定後、保険金額の決定
➡保険会社側
↓
保険金の支払い
➡保険会社側
↓
被災箇所の屋根修理施工
➡保険会社側
因みに、我家は2回も保険で屋根や外壁の修理を
させて頂きました。
保険金に、プラスして○○金が見積に上乗せして
あったことも
どちらにしても、ご自分で調べて、該当する方は
ぜひお試しください。合法ですから。