2017-02-11(Sat)
しゅうかん・グリーン・スムージー 20170211
我が家のしゅうかん(週間・習慣・週刊)
スムージーをお届けします。
スムージーのデメリットは、撹拌すること
で壊れてしまう栄養素がある。
ブレンダーによっては熱が発生するものも
あり、熱に弱いビタミンB1・ビタミンC・
カリウムなどの栄養素や酵素が壊れる可能
性もある。
噛まずに飲んでしまうことで、消化液が充
分に分泌されず消化不良を起こすこともある。
それでも、まずは続けてみて、スムージー
を良く咬んで噛んで食べ、アスコルビナーゼ
〔アスコルビン酸酸化酵素のことで、還元型
のビタミンCを酸化型ビタミンCに変化させる〕
に気を付けて効果を意識することである。
飲みやすさを、記号で表現
飲みやすい? ○
普通 ? △
飲みにくい ? □
2月05日(日) △
アボガド、レタス、キウイ、牛乳

2月06日(月) 〇
ほうれん草、バナナ、牛乳

2月07日(火) △
ほうれん草、キウイ、バナナ、牛乳

2月08日(水) 〇
小松菜、バナナ、牛乳

2月09日(木) 〇
小松菜、バナナ、牛乳

2月10日(金) 〇
小松菜、バナナ、牛乳

2月11日(土) 〇
小松菜、バナナ、牛乳

感想
同じものが続いたため、特になし。
体重は、変わらず現在74.0㎏。
スムージーをお届けします。
スムージーのデメリットは、撹拌すること
で壊れてしまう栄養素がある。
ブレンダーによっては熱が発生するものも
あり、熱に弱いビタミンB1・ビタミンC・
カリウムなどの栄養素や酵素が壊れる可能
性もある。
噛まずに飲んでしまうことで、消化液が充
分に分泌されず消化不良を起こすこともある。
それでも、まずは続けてみて、スムージー
を良く咬んで噛んで食べ、アスコルビナーゼ
〔アスコルビン酸酸化酵素のことで、還元型
のビタミンCを酸化型ビタミンCに変化させる〕
に気を付けて効果を意識することである。
飲みやすさを、記号で表現
飲みやすい? ○
普通 ? △
飲みにくい ? □
2月05日(日) △
アボガド、レタス、キウイ、牛乳

2月06日(月) 〇
ほうれん草、バナナ、牛乳

2月07日(火) △
ほうれん草、キウイ、バナナ、牛乳

2月08日(水) 〇
小松菜、バナナ、牛乳

2月09日(木) 〇
小松菜、バナナ、牛乳

2月10日(金) 〇
小松菜、バナナ、牛乳

2月11日(土) 〇
小松菜、バナナ、牛乳

感想
同じものが続いたため、特になし。
体重は、変わらず現在74.0㎏。