2017-02-04(Sat)
日本で一番せっかちな都道府県は神奈川県
ドコモ・ヘルスケア㈱は、「ムーヴバンド®3」の
早歩き歩数データから、日本で一番せっかちな
都道府県を調査し発表。
■調査方法
使用機器:「ムーヴバンド®3」
※「ムーヴバンド®3」は腕に装着するだけで、
歩数・睡眠・消費カロリー・移動距離等
が計測できるウェアラブル活動量計
腕につけると「歩数」「移動距離」等、運動
の量だけではなく、「走行」「早歩き」「歩行」
といった運動の強度や、睡眠時間と睡眠の
状態(深い・浅い・覚醒)等もアプリで確認
できる
対象者:ムーヴバンド®3の利用者
18歳から91歳までの男女10,362人
男性:5,629人、女性:4,733人
指数:早歩率=
早歩歩数÷(歩行歩数+早歩歩数)
調査期間:2016年3月~10月
早歩歩数 歩行歩数 合計歩数 早歩率
1神奈川県 2,158 5,243 7,400 29.2%
2東京都 1,957 4,854 6,811 28.7%
3埼玉県 2,016 5,012 7,028 28.7%
4千葉県 1,975 5,094 7,069 27.9%
5岐阜県
6大阪府 1,748 5,042 6,790 25.7%
7兵庫県
8滋賀県
9和歌山県
10京都府
11愛媛県
12愛知県
13宮城県
14福岡県
15山梨県
16静岡県
17北海道
18福島県
19香川県
20奈良県
21栃木県
22広島県
23大分県
24三重県
25富山県
26青森県
27群馬県
28新潟県
29茨城県
30鹿児島県
31秋田県
32山形県
33石川県
34沖縄県
35徳島県
36岩手県
37福井県
38熊本県
39長野県
40佐賀県
41岡山県
42長崎県
43山口県 683 3,774 4,458 15.3%
44宮崎県
45島根県
46高知県
47鳥取県 590 4,211 4,801 12.3%
■分かった事
1.1位は平均29.2%で神奈川県
2.のんびり県は、鳥取県
3.歩行歩数の最下位は、山口県
4.大阪より東京がせっかち
5.上位4位までは関東地方
6.上位10位に、岐阜県、滋賀県、和歌山県
早歩きは、通常のスピードで歩くより、健康増進・
ダイエット・病気の予防にもつながるという点で、
良いことづくしだという事なので、せっかちが悪い
というわけではない。
が、この調査をもとに平均寿命やらを見てみると
はたして、どうなんだろう?
そういえば、東京に出張に行ったりすると、みんな
歩くのが早いと感じる。
今日から早く歩いてみようかなぁ。
早歩き歩数データから、日本で一番せっかちな
都道府県を調査し発表。
■調査方法
使用機器:「ムーヴバンド®3」
※「ムーヴバンド®3」は腕に装着するだけで、
歩数・睡眠・消費カロリー・移動距離等
が計測できるウェアラブル活動量計
腕につけると「歩数」「移動距離」等、運動
の量だけではなく、「走行」「早歩き」「歩行」
といった運動の強度や、睡眠時間と睡眠の
状態(深い・浅い・覚醒)等もアプリで確認
できる
対象者:ムーヴバンド®3の利用者
18歳から91歳までの男女10,362人
男性:5,629人、女性:4,733人
指数:早歩率=
早歩歩数÷(歩行歩数+早歩歩数)
調査期間:2016年3月~10月
早歩歩数 歩行歩数 合計歩数 早歩率
1神奈川県 2,158 5,243 7,400 29.2%
2東京都 1,957 4,854 6,811 28.7%
3埼玉県 2,016 5,012 7,028 28.7%
4千葉県 1,975 5,094 7,069 27.9%
5岐阜県
6大阪府 1,748 5,042 6,790 25.7%
7兵庫県
8滋賀県
9和歌山県
10京都府
11愛媛県
12愛知県
13宮城県
14福岡県
15山梨県
16静岡県
17北海道
18福島県
19香川県
20奈良県
21栃木県
22広島県
23大分県
24三重県
25富山県
26青森県
27群馬県
28新潟県
29茨城県
30鹿児島県
31秋田県
32山形県
33石川県
34沖縄県
35徳島県
36岩手県
37福井県
38熊本県
39長野県
40佐賀県
41岡山県
42長崎県
43山口県 683 3,774 4,458 15.3%
44宮崎県
45島根県
46高知県
47鳥取県 590 4,211 4,801 12.3%
■分かった事
1.1位は平均29.2%で神奈川県
2.のんびり県は、鳥取県
3.歩行歩数の最下位は、山口県
4.大阪より東京がせっかち
5.上位4位までは関東地方
6.上位10位に、岐阜県、滋賀県、和歌山県
早歩きは、通常のスピードで歩くより、健康増進・
ダイエット・病気の予防にもつながるという点で、
良いことづくしだという事なので、せっかちが悪い
というわけではない。
が、この調査をもとに平均寿命やらを見てみると
はたして、どうなんだろう?
そういえば、東京に出張に行ったりすると、みんな
歩くのが早いと感じる。
今日から早く歩いてみようかなぁ。