2017-01-27(Fri)
しゅうかん・グリーン・スムージー 20170128
我が家のしゅうかん(週間・習慣・週刊)
スムージーをお届けします。
スムージーを飲み続けると、口内炎になって
しまう方も多い。
野菜の中でも繊維質が多いものを大量に食べ
ると胃腸の壁が傷がつき、せっかく飲んだス
ムージーも吸収できない状態になると云う事
である。
まずは胃腸の具合をよくする様に、水分を多
くして繊維質の少ない野菜や果物で作るよう
にする。
また、口内炎などができた場合には、スムー
ジーの内容を見直す時です。
私も見直そうかなぁ。
飲みやすさを、記号で表現
飲みやすい? ○
普通 ? △
飲みにくい ? □
1月22日(日) □
ほうれん草、キウイ、グレープフルーツ、水

1月23日(月) □
セロリ、リンゴ、牛乳

1月24日(火) □
セロリ、リンゴ、牛乳

1月25日(水) 〇
ほうれん草、バナナ、牛乳

1月26日(木) 〇
ほうれん草、バナナ、牛乳

1月27日(金) □
アボガド、レタス、キウイ、牛乳

1月28日(土) 〇
ほうれん草、バナナ、牛乳

感想
セロリ、リンゴ、牛乳の組み合わせは、
味はそうでもないがリンゴが固まって
飲み難い。
グレープフルーツとアボガドも固まる
ので飲み難い。
体重は、変わらず現在74.0㎏。
スムージーをお届けします。
スムージーを飲み続けると、口内炎になって
しまう方も多い。
野菜の中でも繊維質が多いものを大量に食べ
ると胃腸の壁が傷がつき、せっかく飲んだス
ムージーも吸収できない状態になると云う事
である。
まずは胃腸の具合をよくする様に、水分を多
くして繊維質の少ない野菜や果物で作るよう
にする。
また、口内炎などができた場合には、スムー
ジーの内容を見直す時です。
私も見直そうかなぁ。
飲みやすさを、記号で表現
飲みやすい? ○
普通 ? △
飲みにくい ? □
1月22日(日) □
ほうれん草、キウイ、グレープフルーツ、水

1月23日(月) □
セロリ、リンゴ、牛乳

1月24日(火) □
セロリ、リンゴ、牛乳

1月25日(水) 〇
ほうれん草、バナナ、牛乳

1月26日(木) 〇
ほうれん草、バナナ、牛乳

1月27日(金) □
アボガド、レタス、キウイ、牛乳

1月28日(土) 〇
ほうれん草、バナナ、牛乳

感想
セロリ、リンゴ、牛乳の組み合わせは、
味はそうでもないがリンゴが固まって
飲み難い。
グレープフルーツとアボガドも固まる
ので飲み難い。
体重は、変わらず現在74.0㎏。