2016-12-30(Fri)
2016年大晦日 今年最後のブログ
2016年の大晦日。
朝から良く働いた。
チャコちゃんとの散歩の後は、チャコ
ちゃんを「キレイ、きれい」に。
洗って乾かすのも結構大変な作業である。
その後、お風呂の湯釜を、一穴用ジャバ
で洗浄し、そのあと御風呂の中を大掃除。
最後に排水溝に、ドロドロを分解する錠剤
を入れて完了。
明るくなってきたので、駐車場の地べたの
剥げている所に、モルタルを流し込み、修
理した。
車を洗い、ワックスを掛け、中のちりを掃
除機で吸い取り、マット洗い。
昼から女房殿と娘の為に、生ワインと食後
のデザートを買いに、原チャリで魚町(北九
州市小倉北区の繁華街)へ。
やっと今落ち着いたので、花園のビデオ観戦。
昨日は、福岡県代表の東福岡高校が浜松工業
高校を零封。
それも大会新記録の139得点。
前の記録は、80回大会で佐賀工業高校が富山
県代表の砺波高校戦で挙げた137点だった。
センターの3年生森勇登は一人で54得点の大
活躍。
相手の高校に失礼のないように、手を抜いた、
りリザーブを使わないところが素晴らしい。
今年の優勝候補の筆頭であろう。
強すぎて嫌だという人もいるだろうが、勝利
を目的にやっているので仕方のない事だと私は
思っている。
東福岡高校が、他府県から人を集めている印象
があるが、そもそも福岡県はジュニア(中学生)
のチームが、34チームあり、このうち中学校が
8校、ラグビースクールが26チームある。
この中から、東福岡高校、修猷館高校、福岡高校、
筑紫高校、小倉高校、東筑高校、明善高校に進学
していくので、その代表としての東福岡高校は、
他府県から選手を集める必要が余りないのである。
ただし志願してくる生徒は拒んではいないだろう
が…。
明日は、またラグビー三昧で。
1月2日は、大学ラグビー。
これが終わらないと次男は、戻ってこないので
ある。
多分負けるであろうから、1月3日には次男に会
うことが出来るだろう。
楽しみである。
一年無事に過ごせたことを、感謝して今年のブログ
は終わりである。
見ていただいた方にには、こんな素人のブログにお
付き合いいただき、ただただ感謝である。
来年は皆様にとっていい年でありますように、祈念
しております。
《洗ったあと、疲れたので、すやすや》





《大好きなナンバー、見っけ》


《コマリちゃんも元気》

じっとしてないので、きれいに撮れない。
お袋の面倒を見ている、お利口さんである。


朝から良く働いた。
チャコちゃんとの散歩の後は、チャコ
ちゃんを「キレイ、きれい」に。
洗って乾かすのも結構大変な作業である。
その後、お風呂の湯釜を、一穴用ジャバ
で洗浄し、そのあと御風呂の中を大掃除。
最後に排水溝に、ドロドロを分解する錠剤
を入れて完了。
明るくなってきたので、駐車場の地べたの
剥げている所に、モルタルを流し込み、修
理した。
車を洗い、ワックスを掛け、中のちりを掃
除機で吸い取り、マット洗い。
昼から女房殿と娘の為に、生ワインと食後
のデザートを買いに、原チャリで魚町(北九
州市小倉北区の繁華街)へ。
やっと今落ち着いたので、花園のビデオ観戦。
昨日は、福岡県代表の東福岡高校が浜松工業
高校を零封。
それも大会新記録の139得点。
前の記録は、80回大会で佐賀工業高校が富山
県代表の砺波高校戦で挙げた137点だった。
センターの3年生森勇登は一人で54得点の大
活躍。
相手の高校に失礼のないように、手を抜いた、
りリザーブを使わないところが素晴らしい。
今年の優勝候補の筆頭であろう。
強すぎて嫌だという人もいるだろうが、勝利
を目的にやっているので仕方のない事だと私は
思っている。
東福岡高校が、他府県から人を集めている印象
があるが、そもそも福岡県はジュニア(中学生)
のチームが、34チームあり、このうち中学校が
8校、ラグビースクールが26チームある。
この中から、東福岡高校、修猷館高校、福岡高校、
筑紫高校、小倉高校、東筑高校、明善高校に進学
していくので、その代表としての東福岡高校は、
他府県から選手を集める必要が余りないのである。
ただし志願してくる生徒は拒んではいないだろう
が…。
明日は、またラグビー三昧で。
1月2日は、大学ラグビー。
これが終わらないと次男は、戻ってこないので
ある。
多分負けるであろうから、1月3日には次男に会
うことが出来るだろう。
楽しみである。
一年無事に過ごせたことを、感謝して今年のブログ
は終わりである。
見ていただいた方にには、こんな素人のブログにお
付き合いいただき、ただただ感謝である。
来年は皆様にとっていい年でありますように、祈念
しております。
《洗ったあと、疲れたので、すやすや》





《大好きなナンバー、見っけ》


《コマリちゃんも元気》

じっとしてないので、きれいに撮れない。
お袋の面倒を見ている、お利口さんである。

