fc2ブログ

2016-02-28(Sun)

法則 ババ抜き3つの必勝法

日経新聞に面白い記事を発見。

その名も「ババ抜きに学ぶ 相手の心理読む方法」

ババ抜き必勝法 3つの原則
 ①極端性回避の法則
  突出しているもの、端にあるものなど極端な
  ものは避ける傾向がある。売り込みたい営業
  商品は中央に置くなど

  例えば、一般的にプレイヤーは真ん中の
  カードを引く傾向があるという。これは
  心理学で「極端性の回避」と呼ばれる。
  極端に突出しているものや端にあるもの
  は警戒されやすい。

 ②犯人は現場に戻るの法則
  隠しておきたいものほど無意識に目で追つて
  しまうもの。相手の目の動きに注目

  目線も大きなヒントになる。ジョーカーを
  持つ人はプレー中に必ずジョーカーに目線
  がいくという。指を顔の前に出し、ゆっく
  りトランプの方に下ろすと相手は左右どち
  らかジョーカーを隠し持つている方に視線
  が流れるそうだ。不自然な目の勁きにも警
  戒しよう。
 
 ③力んだら負けの法則
  緊張は力みとなって表れやすい。ジョーカー
  を持つ手はきつく握られていることが多い。
  まぱたきが増える、歯を食いしばるなど動き
  が出ることも

  動作に表れる「証拠」はさまざまな種類が
  ある。カードを握る手の力は、わかりやす 
  いものの一つ。最後に残った2枚から1枚
  を選ぶとき、ジョーカーではない方を引こ
  うとすると取られないよう握り しめるそ
  うだ。     
  
  これは、立正大学の内藤客員教授の話である
  が、この記事を書いた記者は、ババ抜き必勝
  法を学ぶうちに、心理学のなかにビジネスや
  人とのコミュニケーションのヒントが詰まっ
  ていると感じたと結ばれている。

  勝つには、ジョーカーは真ん中に置かず、目
  つぶって、カードは軽く持つ、ですか。


他にも、じゃんけんの法則とかある。
  確率だけでいけば パーを出して勝つ統計は
  35.0%(グーの出現率)、チョキで33.3%
  (パーの出現率)、グーで、31.7%(チョキ
  の出現率)。

  色々法則がありますね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

頭金0円!土地なしでもできるシノケンの不動産投資

自己資金0円、投資未経験でもOK!失敗しない中古マンション投資なら

ペット用品

バーバリアン

現金がどんどん貯まるオンラインモール【ドコモ口座キャッシュゲットモール】無料登録

ロフト

プロフィール

カズRIN

Author:カズRIN
仕事:地図屋
出身:北九州市門司区
趣味:ラグビー観戦、革細工、アイデアの提案、読書
特徴:寂しがり屋のひとり好き

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
1057位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
233位
アクセスランキングを見る>>
セブンイレブン
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

モグワンドッグフード
楽天
フラワーギフトや花束
やわらかダイニング
ヨシケイの夕食食材宅配
辛子明太子の島本

Powered by FC2 Blog