2016-08-11(Thu)
7人制ラグビー代表で九州に馴染みの深い選手
オリンピックで寝不足である。
8月12日(金)も7人制ラグビー
を見るために早起きしてしまった。
2時20分の試合だったので、1時半
には起きて来た。
残念乍らFIJIに完敗。
今回九州に馴染みの深い選手が何人か
いる。
■副島 亀里・ララボウ・ラティアナラ
フィジーのランバササンガムカレッジ卒業
玄海タンガロアラグビー所属
2009年来日し、2013年に日本国籍
奥様は、日本人
佐賀市にある舗装工事会社に現場作業員と
して勤務(2016年は舗装会社を休職)
国体佐賀県代表チームで出場後に、ラグビ
ーワールドカップセブンズ日本代表に抜擢
■桑水流 裕策(キャプテン)
鹿児島工業高校、福岡大学卒業、2008年よ
りコカ・コーラレッドスパークスに所属
ポジション:フランカー(FL)。
身長 188cm、体重 97kg
■合谷 和弘
福岡県大野城市出身
流経大附属柏高校、流経大卒業
ポジション:スタンドオフ、センター
フルバック
身長 170cm、体重 78kg
合谷明弘:栗田工業ウォーターガッシュに
所属は兄
■福岡 堅樹
県立福岡高校、筑波大学卒業
2016年、パナソニック ワイルドナイツ
高校卒業後、、お父様が歯科医院を開業し
ているが、曾祖父が内科医院ため、医学部
を受験するも、不合格。
一浪後に、国立大学の医学部で、ラグビー
強豪大学を志願し、筑波大学を受験するも、
医学部には入学できず、国公立大学二次試験
の後期試験で筑波大学の情報学群に入学。
因みに、筑波大学を受験しなければ、地元の
国立K大学医学部には合格する点数ではあっ
たとの事。
2019年のラグビーワールドカップに出場する
のが目標で、それが終われば、再び医学部を
受験し、医師になると聞いた。
とにかく足が速い。
見ていて楽しいプレーヤー。
リザーブで、東福岡高校出身の藤田慶和。
6時半から3位決定戦が予定されているので
期待したい。
8月12日(金)も7人制ラグビー
を見るために早起きしてしまった。
2時20分の試合だったので、1時半
には起きて来た。
残念乍らFIJIに完敗。
今回九州に馴染みの深い選手が何人か
いる。
■副島 亀里・ララボウ・ラティアナラ
フィジーのランバササンガムカレッジ卒業
玄海タンガロアラグビー所属
2009年来日し、2013年に日本国籍
奥様は、日本人
佐賀市にある舗装工事会社に現場作業員と
して勤務(2016年は舗装会社を休職)
国体佐賀県代表チームで出場後に、ラグビ
ーワールドカップセブンズ日本代表に抜擢
■桑水流 裕策(キャプテン)
鹿児島工業高校、福岡大学卒業、2008年よ
りコカ・コーラレッドスパークスに所属
ポジション:フランカー(FL)。
身長 188cm、体重 97kg
■合谷 和弘
福岡県大野城市出身
流経大附属柏高校、流経大卒業
ポジション:スタンドオフ、センター
フルバック
身長 170cm、体重 78kg
合谷明弘:栗田工業ウォーターガッシュに
所属は兄
■福岡 堅樹
県立福岡高校、筑波大学卒業
2016年、パナソニック ワイルドナイツ
高校卒業後、、お父様が歯科医院を開業し
ているが、曾祖父が内科医院ため、医学部
を受験するも、不合格。
一浪後に、国立大学の医学部で、ラグビー
強豪大学を志願し、筑波大学を受験するも、
医学部には入学できず、国公立大学二次試験
の後期試験で筑波大学の情報学群に入学。
因みに、筑波大学を受験しなければ、地元の
国立K大学医学部には合格する点数ではあっ
たとの事。
2019年のラグビーワールドカップに出場する
のが目標で、それが終われば、再び医学部を
受験し、医師になると聞いた。
とにかく足が速い。
見ていて楽しいプレーヤー。
リザーブで、東福岡高校出身の藤田慶和。
6時半から3位決定戦が予定されているので
期待したい。