2016-07-09(Sat)
朝散歩 710 恐るべし「ダイソー」
朝散歩 710 アイデア募集
7月10日(日)今朝の散歩は、夜中に降った
雨が地面を濡らしていたが、蒸し暑くも
無く、快適にできた。
それでも30分も歩けば、帰って来ると汗を
かいていた。
里山ではニイニイゼミも鳴きはじめ、そろ
そろ梅雨明けなのかなぁ。
昨日久々、100均ショップに行ったら、薄はり
のグラスを見つけたので2個購入。
《ダイソーの薄はりグラス》

薄はりでは、違う形のものもあるので、それ
ぞれの好みで。
リーデルの脚なしとまっつい(そっくりの北九
州弁)なのに105円。
リーデルだったら一個2000円はするのに。
リーデルとは、素材とか作成方法とか、色々違
いはあるのだろうけど、形だけで見ればこれで
充分な気がする。
恐るべし、ダイソーである。
新入社員の時、埼玉県春日部市に配属になり、当
時事務所があったビルの地下の部屋に、年2回大型
トラックが色々な雑貨を積んできて販売していた。
ロゴは現在のダイソーではなく、大創だったよう
に記憶している。
今の様に店舗が充実してなく、ゲリラのような販売
をしていたのだろうと思う。
あの時、今のような大企業になるとは思っていなか
ったが、兎に角毎回、人だかりが出来、こんなに安
くモノを販売して儲かるのだろうかと、今と同じ事
を思っていたことを思い出した。
でも、このグラス、いつ割れておかしくない、薄は
りなので今日にでも買い足しておこうかなぁ。
《ブス犬 チャコちゃん》


《まくらに足を乗せて、すやすや寝ているチャコちゃん》


7月10日(日)今朝の散歩は、夜中に降った
雨が地面を濡らしていたが、蒸し暑くも
無く、快適にできた。
それでも30分も歩けば、帰って来ると汗を
かいていた。
里山ではニイニイゼミも鳴きはじめ、そろ
そろ梅雨明けなのかなぁ。
昨日久々、100均ショップに行ったら、薄はり
のグラスを見つけたので2個購入。
《ダイソーの薄はりグラス》

薄はりでは、違う形のものもあるので、それ
ぞれの好みで。
リーデルの脚なしとまっつい(そっくりの北九
州弁)なのに105円。
リーデルだったら一個2000円はするのに。
リーデルとは、素材とか作成方法とか、色々違
いはあるのだろうけど、形だけで見ればこれで
充分な気がする。
恐るべし、ダイソーである。
新入社員の時、埼玉県春日部市に配属になり、当
時事務所があったビルの地下の部屋に、年2回大型
トラックが色々な雑貨を積んできて販売していた。
ロゴは現在のダイソーではなく、大創だったよう
に記憶している。
今の様に店舗が充実してなく、ゲリラのような販売
をしていたのだろうと思う。
あの時、今のような大企業になるとは思っていなか
ったが、兎に角毎回、人だかりが出来、こんなに安
くモノを販売して儲かるのだろうかと、今と同じ事
を思っていたことを思い出した。
でも、このグラス、いつ割れておかしくない、薄は
りなので今日にでも買い足しておこうかなぁ。
《ブス犬 チャコちゃん》


《まくらに足を乗せて、すやすや寝ているチャコちゃん》

