fc2ブログ

2016-06-11(Sat)

ラガーマンの山田章仁が愛した、資さんうどんの親子どんぶり

パナソニックの山田章仁が愛した、資さん
うどん(以下、「資さん」)の親子どんぶり。

北九州には美味しいうどん屋が沢山ある。

その一つに、資さんがある。

市内にはいくつもの店舗があるが、彼の通っ
ていた小倉高校の隣にもお店がある。

資さんは、肉とごぼうが入ったうどんが人気で
あるが、ここの「親子どんぶり」は山田選手が、
ワールドカップが終わった後の、何かのインタ
ビューで云っていた。
2015menu_05[1]


私も最近はまっている。

ここは、おはぎも美味しい。

50092613[1]

他には、ごぼう天うどんで有名な「更新うどん」
がある。

ここは、うどんを食べているのか、ごぼう天を食
べているのか分からなくなる程、ごぼうがデカい。

現在の店舗の前は、小さなカウンターだけの、6人
も座れば一杯になるところだった。

対面で店主が「若いけ、もっと食べれるやろう」と
言って、勝手にうどんやごぼうをのせてくるような、
大きな御世話なお店であった。

ただでさえ、食べても食べても減らない、うどんや
ごぼう天を食べるはしからのせられるので、迷惑
だったお客もいたはずである。

それでも、味は美味しいのである。

最後は、津田屋官兵衛。

屋号は、黒田官兵衛にあやかり、23年。

3種の粉をブレンドした麺で、えびおろしぶっかけ、
ごぼうおろしぶっかけが人気。

豊前裏打会という、津田屋官兵衛で修業した方が
独立したお店

●福岡県
■北九州市小倉南区
 うどんの 紀元
 うどんの 小町
■北九州市小倉北区
 豊前國戸畑 とばた麺之介
 うどん家 久兵衛
 足立屋 源兵衛
■北九州市門司区
 港屋 千兵衛
■北九州市八幡西区
 満月
■京都郡苅田町
 うどん屋 麺之介
■豊前市
 豊前屋
■田川市
 仁兵衛
■福岡市西区
 大地のうどん 本店
■福岡市南区
 うどん・和助
■福岡市中央区
 武膳 福岡パルコ店
 和助 天神店 
■福岡市博多区
 大地のうどん 博多駅ちかてん


●福岡県外
■大阪市中央区
 うどん屋 麺之介 大阪店
■東京都新宿区
 大地のうどん 東京馬場店
■三重県多気郡
 うどん はな明かり
■宮崎市
 神宮屋 勘助


東京や大阪でも食べることが出来ます。

おすすめです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

頭金0円!土地なしでもできるシノケンの不動産投資

自己資金0円、投資未経験でもOK!失敗しない中古マンション投資なら

ペット用品

バーバリアン

現金がどんどん貯まるオンラインモール【ドコモ口座キャッシュゲットモール】無料登録

ロフト

プロフィール

カズRIN

Author:カズRIN
仕事:地図屋
出身:北九州市門司区
趣味:ラグビー観戦、革細工、アイデアの提案、読書
特徴:寂しがり屋のひとり好き

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
3604位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
808位
アクセスランキングを見る>>
セブンイレブン
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

モグワンドッグフード
楽天
フラワーギフトや花束
やわらかダイニング
ヨシケイの夕食食材宅配
辛子明太子の島本

Powered by FC2 Blog