2016-06-10(Fri)
朝散歩611 国鉄職員の息子
6月11日の土曜日。
今日の散歩コースは、休日コース。
少し蒸し暑く感じられたが、高台の林の横
から小倉高校を望み、清々しい気分になった。
昔の話。
親父が国鉄職員だったから、年間何枚かの
社員の家族割引券が支給されていた。
たしか、一親等までしか使えないもので、お袋と
子供だけ使っていたような・・・。
現在の様に、いつでもどこにでも旅行という時代
ではなかったので、殆ど余っていたいたが、とても
ありがたいものだった。
40枚綴りで半年間で2冊?だったように記憶している。
一枚に乗車券の種類を書き、証明書と一緒に購入窓
口に提出すると購入できた。
この時、普通乗車券を選ぶと半額で、乗車券が手に入
るのであるが、この券で急行まで乗車する事が出来た。
新幹線で東京行くときは、特急券分2枚と往復乗車券分
1枚の合計3枚を使うと半額で行く事が出来た。
定期にも適用できた。
今みたいに会社が分社化されていなかったから、日本
国中どこでも行けたのだが、時代が時代だったから・・・。
これがあったので、社会人になるまで飛行機に乗った事
が無かった。
飛行機に乗ってみたいんだけどとは、自分で稼いでない
以上、口が裂けてもそんな事言えなかった。
良い思い出である。
《どら焼き欲しさに、下を出しお手をする、ネコ犬チャコちゃん》




今日の散歩コースは、休日コース。
少し蒸し暑く感じられたが、高台の林の横
から小倉高校を望み、清々しい気分になった。
昔の話。
親父が国鉄職員だったから、年間何枚かの
社員の家族割引券が支給されていた。
たしか、一親等までしか使えないもので、お袋と
子供だけ使っていたような・・・。
現在の様に、いつでもどこにでも旅行という時代
ではなかったので、殆ど余っていたいたが、とても
ありがたいものだった。
40枚綴りで半年間で2冊?だったように記憶している。
一枚に乗車券の種類を書き、証明書と一緒に購入窓
口に提出すると購入できた。
この時、普通乗車券を選ぶと半額で、乗車券が手に入
るのであるが、この券で急行まで乗車する事が出来た。
新幹線で東京行くときは、特急券分2枚と往復乗車券分
1枚の合計3枚を使うと半額で行く事が出来た。
定期にも適用できた。
今みたいに会社が分社化されていなかったから、日本
国中どこでも行けたのだが、時代が時代だったから・・・。
これがあったので、社会人になるまで飛行機に乗った事
が無かった。
飛行機に乗ってみたいんだけどとは、自分で稼いでない
以上、口が裂けてもそんな事言えなかった。
良い思い出である。
《どら焼き欲しさに、下を出しお手をする、ネコ犬チャコちゃん》



