2016-04-16(Sat)
横柄対応だけど、絶品食パン
横柄対応だけど、絶品食パン
小倉北区の食パン専門店「ハイジ」
食パン1本、1,300円(税込み)

これで1/2、650円(税込み)

さすが食パンで勝負しているだけ
あって、味は絶品。
でも、受け付けの店員(オーナー娘?)
横にいる年配女性(オーナー妻?)
パン職人(オーナー?)の接客対応は
横柄そのもの。
売ってあげてるって感じ。
その①
パンはカットしない。
焼きたてのパンは、切るとつぶれてしまうので
切らないといっている。
じゃあ、冷えてから切ってと頼んでもダメ。
なに、それって感じ。
その②
駐車場が無い。
その③
買いに行っても、平気で、あと2時間後に来てくれ、
とか予約してないから買えないとの態度を取る。
その④
店内みんな、売ってあげてるモード。
客目線は、全くなし。
その⑤
価格が高い。
でも、嫌な事を払拭するぐらい、旨い。
職人が、味を分かってくれてる人だけ買ってくれれば
良いと、命賭けてる感じである。
これでいいと思う人は、ぜひご賞味あれ。
小倉北区の食パン専門店「ハイジ」
食パン1本、1,300円(税込み)

これで1/2、650円(税込み)

さすが食パンで勝負しているだけ
あって、味は絶品。
でも、受け付けの店員(オーナー娘?)
横にいる年配女性(オーナー妻?)
パン職人(オーナー?)の接客対応は
横柄そのもの。
売ってあげてるって感じ。
その①
パンはカットしない。
焼きたてのパンは、切るとつぶれてしまうので
切らないといっている。
じゃあ、冷えてから切ってと頼んでもダメ。
なに、それって感じ。
その②
駐車場が無い。
その③
買いに行っても、平気で、あと2時間後に来てくれ、
とか予約してないから買えないとの態度を取る。
その④
店内みんな、売ってあげてるモード。
客目線は、全くなし。
その⑤
価格が高い。
でも、嫌な事を払拭するぐらい、旨い。
職人が、味を分かってくれてる人だけ買ってくれれば
良いと、命賭けてる感じである。
これでいいと思う人は、ぜひご賞味あれ。