fc2ブログ

2016-03-02(Wed)

【津波の犠牲になった陸前高田市中央公民館に残された2件のメッセージ】

震災から5年、忘れないようにと思いました。

この公民館は、市指定避難所の市民体育館と
棟続きで、約80名が津波の犠牲になった。

2012年7月から解体工事を始める方針であった
が、このメッセージの存 在を知る市民や有職
者から「せめて壁だけでも残しておくことは出
来ないか」との声により、9月末に保存が完了
した。

その壁に書かれていたメッセージの2件を紹介

お母さんいつも本当にありがとね。
いつも夢に出てきてくれてうれしいよ。
いつも笑顔で優しくやっぱりお母さんはステキ。
体育館がとりこわされても、この場所の事絶対
忘れないからね。
本当にありがとう。
大好きなおかあさん、天国で私たち家族を見守
ってね。これからもがんばるからね。


夢に出てくるお母さんもいつも変わらない優し
い笑顔のお母さんで天国でもみんなと仲良くや
ってるかな~て安心してるよ。
何をするにも一生懸命で前向き家族のことみん
なのことを1番に考えてくれてる優しいお母さん
だったね。
これからもみんなのこと天国で見守ってね。


そして、7月になって置かれた「お母さんへ
の色紙」

「大切に育ててくれてありがとう。」
お母さん 大切に育ててくれてありがとう。
どんなに辛い時も、苦しいときも、
優しい笑顔をありがとう。
私を生んでくれてありがとう。
いつかまた幸せが訪れますように。
天国でお母さんが元気に暮らせますように。
2012.7.7

忘れてはいけない、風化してはいけない出来事。
でも、こんなメッセージを残せる子供を育てた
お母さんは、正直羨ましい。
平和ボケしないように、正面向き合って子供を
育てようと、改めて思った。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

頭金0円!土地なしでもできるシノケンの不動産投資

自己資金0円、投資未経験でもOK!失敗しない中古マンション投資なら

ペット用品

バーバリアン

現金がどんどん貯まるオンラインモール【ドコモ口座キャッシュゲットモール】無料登録

ロフト

プロフィール

カズRIN

Author:カズRIN
仕事:地図屋
出身:北九州市門司区
趣味:ラグビー観戦、革細工、アイデアの提案、読書
特徴:寂しがり屋のひとり好き

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
1057位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
233位
アクセスランキングを見る>>
セブンイレブン
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

モグワンドッグフード
楽天
フラワーギフトや花束
やわらかダイニング
ヨシケイの夕食食材宅配
辛子明太子の島本

Powered by FC2 Blog