fc2ブログ

2016-03-31(Thu)

卓上ホワイトボードでラグビー部員管理

次男の通っていた高校のラグビー部
では、部員のステータス管理を、卓
上のホワイトボードで行っていた。

卓上のホワイトボードの縦軸に部員
のポジション、横軸に1軍、2軍、3軍、
4軍等となっており、ここに部員の名
前を張っていくのである。

そもそも部員が130名強いたので、管
理はとても難しかったのではと思われ
るが、告知・表現方法はいたってシン
プルで、監督とコーチがこのB4位の卓
上ホワイトボードを練習中または試合
中も持ち歩きその都度、部員のステー
タスをいじっていくのである。

当然部員もこれを見れば、自分が今、レ
ギュラーなのか、リザーブなのかが一目
瞭然で、分かり易かったに違いない。

ではあるが、理不尽な采配も、残酷な仕
打ちも、目の前で発生するのである。

コーチが、ある部員をレギュラーに上げ
たとしても、監督が来てレギュラーから
3軍に落としたりするのである。

部員はいつでもこのホワイトボードを見
る事が出来るので、その都度一喜一憂し
人間としてラグビー部員としてもまれて
いくのであるが、いきなりレギュラーか
ら3軍に落とされた部員は、すぐに頑張ろ
うとする部員とそのまま3軍に長期留まっ
てしまう部員とに分れてしまう様に思った。

これはサラリーマンの世界にも当てはま
ると思うが、3軍に落とされた部員が、そ
の中でいいプレーやキャプテンシー等の
管理能力を見せて、輝きを取り戻したら、
また上に行けるのであるが、一度落ちる
とプライドはへし折られ、モチベーション
も下がってしまうのである。

高校生であるから尚更であろうと察する
ことが出来るが、ここがレギュラーやリザ
ーブ等のメンバー25人に残れるかの違い
でもあった気がするのである。

精神も肉体も鍛えられて、自分の受け持ち
のステータスに、程無く落ち着いていくのは
不思議なことでもあるが、当然といえば当
然であった。

学校のグランドでの練習試合を観戦に行く
と、部室のある建物の2階に上がり、ビデオ
を撮影したり出来るのであるが、この真下
に監督やコーチが居て、このホワイトボード
を見る事が出来る。

というか、わざとそうしてる節もあった。

父兄も、部員の親として鍛える為であった
様に思う。

目の前で、自分の息子が落とされたり上げ
られたりするのであるから、親も気が気で
でない。

選び方はわからないが、この卓上ホワイト
ボードを使う事は、告知・表現方法としては
いたってシンプルなシステムである。

これを3年間繰り返すのであるから、部員は
成長していくのであろうが、息子の場合は
どうであったのか、今の状態を見る限り分
からない。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

頭金0円!土地なしでもできるシノケンの不動産投資

自己資金0円、投資未経験でもOK!失敗しない中古マンション投資なら

ペット用品

バーバリアン

現金がどんどん貯まるオンラインモール【ドコモ口座キャッシュゲットモール】無料登録

ロフト

プロフィール

カズRIN

Author:カズRIN
仕事:地図屋
出身:北九州市門司区
趣味:ラグビー観戦、革細工、アイデアの提案、読書
特徴:寂しがり屋のひとり好き

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
1057位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
233位
アクセスランキングを見る>>
セブンイレブン
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

モグワンドッグフード
楽天
フラワーギフトや花束
やわらかダイニング
ヨシケイの夕食食材宅配
辛子明太子の島本

Powered by FC2 Blog