2018-05-07(Mon)
トートバックのリペア 終了
GW中はトートバックのリペアに
集中。
■部品作成中

内側のハンカチホルダー
中のものが見えない様に目隠し
ペットボトルホルダー
中で倒れないように

アジャスタ―(サイドの調整)の
縫い付け
■サイドと底面と裏面の縫い付け




■修理前

⇒関連
■とりあえず完成

革の細かな傷は、あとから
サフィールのレイベイティング
カラークリームで修復予定








GW明けの7日にさっそく会社に
持って行ったら、中々良い感じ。
画像ではあまり綺麗に見えないかも?
だが本人は大満足。
兎に角リペアなので使用感は随分と
残ってる。
今回はとくに取っ手やアジャスター
やらサイドやら、新しく作り直した
ところにはとくに満足している。
これで定年までの3年間は十分である。
それでも新規でカバンをもう一個
作成したいとはおもっているが…。
いつになるか分からないが
夏までには…。
集中。
■部品作成中

内側のハンカチホルダー
中のものが見えない様に目隠し
ペットボトルホルダー
中で倒れないように

アジャスタ―(サイドの調整)の
縫い付け
■サイドと底面と裏面の縫い付け




■修理前

⇒関連
■とりあえず完成

革の細かな傷は、あとから
サフィールのレイベイティング
カラークリームで修復予定








GW明けの7日にさっそく会社に
持って行ったら、中々良い感じ。
画像ではあまり綺麗に見えないかも?
だが本人は大満足。
兎に角リペアなので使用感は随分と
残ってる。
今回はとくに取っ手やアジャスター
やらサイドやら、新しく作り直した
ところにはとくに満足している。
これで定年までの3年間は十分である。
それでも新規でカバンをもう一個
作成したいとはおもっているが…。
いつになるか分からないが
夏までには…。