2017-11-29(Wed)
朝散歩 1130 勝つための「とんかつ」だったのに…。
11月30日(木)今朝の散歩は、気温10度
昨日から降っていた雨も朝方止み、道
路は湿ってはいるものの相棒のチャコ
ちゃんといつものコースへ散歩。
足が濡れるのでいやがりはしたものの
渋々ついて来たチャコちゃん。
当然足取りも重い。
25日土曜、京都に息子のラグビーの引
退試合に行った時の昼食は、「勝つ」を
祈って「とんかつカツ」
烏丸駅の傍のキムカツ。


カツは言うまでもなく、ご飯がつやつ
やでとっても美味しかった。
試合後は、大学の今出川キャンパス構
内でイルミネーションがキレイだとい
うので女房殿と見に行った。
歴史を感じる大きな木に、立派なイル
ミネーションだった。



イルミネーションの周りでは、次の日
のイベントに向けて学生さんが屋台や
ら何やらで忙しなく動いていた。
卒業式まで来ることもないから、しっ
かり目に焼き付けてきた。
何だか女房殿寂しそうだった。
せめて試合にでも勝っていてくれたら
良かったんだけどなぁ。






昨日から降っていた雨も朝方止み、道
路は湿ってはいるものの相棒のチャコ
ちゃんといつものコースへ散歩。
足が濡れるのでいやがりはしたものの
渋々ついて来たチャコちゃん。
当然足取りも重い。
25日土曜、京都に息子のラグビーの引
退試合に行った時の昼食は、「勝つ」を
祈って「とんかつカツ」
烏丸駅の傍のキムカツ。


カツは言うまでもなく、ご飯がつやつ
やでとっても美味しかった。
試合後は、大学の今出川キャンパス構
内でイルミネーションがキレイだとい
うので女房殿と見に行った。
歴史を感じる大きな木に、立派なイル
ミネーションだった。



イルミネーションの周りでは、次の日
のイベントに向けて学生さんが屋台や
ら何やらで忙しなく動いていた。
卒業式まで来ることもないから、しっ
かり目に焼き付けてきた。
何だか女房殿寂しそうだった。
せめて試合にでも勝っていてくれたら
良かったんだけどなぁ。





