2017-11-20(Mon)
朝散歩 1121 明と暗
11月21日(火)今朝の散歩は、気温6度
外に出る雲の切れ間からお星様が見え
隠れ。
風は無いので気温程寒さを感じない。
今朝は寝ぼけていて、女房殿と娘を
起床予定1時間前に起こしてしまった。
ベットで時計を見ると、4時40分。
起きだしてダイニングテーブルに娘の
書いた「4時半に起こして」のメモ書き
があったので、急いで2階に寝ている
娘に内線。
ついでに女房殿も起こした。
んで、よく時計を見ると3時40分だった。
娘は起きて来なかったが、女房殿は
「もう‼(#^ω^)」と言ってまた寝て
しまった。
何ということか、????
2017ムロオ関西大学ラグビーAリーグ
第6節。
11月19日日曜日正午。
2勝3敗同士の関西学院大学(以下、「関
学」)と関西大学(以下、「関大」)の1戦で
劇的なドラマが起こった。
後半ロスタイム2分の時点で試合は26対
24で関大が勝っていた。
この後関大の反則から関学が関大22m
ラインまで蹴りだし、関学ボールのライ
ンアウト。
ラインアウトで関学が投げ入れたボール
を関大6番がインターセプトし、関大ボ
ールのラックになる。
スクラムハーフは、審判に残り時間の確
認をしながら、審判に「あとワンプレー」
等の答えを貰ったのだろう、関大ゴール
ラインの内側にいた10番スタンドオフに
ボールを渡しタッチに蹴って試合を終わ
らせようとした。
その時、関大にとって悲劇が起きた。
何と関学の選手が10番のキックしたボール
をチャージし、ボールはインゴールを転々
とした所を関学2番赤壁が抑え込みトライ。
これで、26対29で関学の勝利。
たぶん関西大学は勝利したと思った瞬間、
勝利が手からすべり落ちた。
普通であればあるはずの無い事が起きてし
まった。
関大はこれで2勝4敗で、来週摂南大学戦な
のでこれに勝って3勝4敗。
タラレバではあるが、関大がこの試合勝利
していれば、来週これまで5戦勝ちのない
摂南大学戦なので、4勝3敗で決勝進出も夢
ではなかったはずである。
たったこの一つのプレーで、すべてを失っ
たのである。
勝ちには行ったが、勝ち切れなかったので
ある。
関大の選手にとってはとても酷な出来事で、
さらに関大10番に大きな十字架を背負わせ
てしまう事になった。
一方の関学は最終戦の立命館大学戦に勝て
ば3位となり、自力で決勝進出も可能に。
明と暗、こんな事ってあるんだなぁ。


外に出る雲の切れ間からお星様が見え
隠れ。
風は無いので気温程寒さを感じない。
今朝は寝ぼけていて、女房殿と娘を
起床予定1時間前に起こしてしまった。
ベットで時計を見ると、4時40分。
起きだしてダイニングテーブルに娘の
書いた「4時半に起こして」のメモ書き
があったので、急いで2階に寝ている
娘に内線。
ついでに女房殿も起こした。
んで、よく時計を見ると3時40分だった。
娘は起きて来なかったが、女房殿は
「もう‼(#^ω^)」と言ってまた寝て
しまった。
何ということか、????
2017ムロオ関西大学ラグビーAリーグ
第6節。
11月19日日曜日正午。
2勝3敗同士の関西学院大学(以下、「関
学」)と関西大学(以下、「関大」)の1戦で
劇的なドラマが起こった。
後半ロスタイム2分の時点で試合は26対
24で関大が勝っていた。
この後関大の反則から関学が関大22m
ラインまで蹴りだし、関学ボールのライ
ンアウト。
ラインアウトで関学が投げ入れたボール
を関大6番がインターセプトし、関大ボ
ールのラックになる。
スクラムハーフは、審判に残り時間の確
認をしながら、審判に「あとワンプレー」
等の答えを貰ったのだろう、関大ゴール
ラインの内側にいた10番スタンドオフに
ボールを渡しタッチに蹴って試合を終わ
らせようとした。
その時、関大にとって悲劇が起きた。
何と関学の選手が10番のキックしたボール
をチャージし、ボールはインゴールを転々
とした所を関学2番赤壁が抑え込みトライ。
これで、26対29で関学の勝利。
たぶん関西大学は勝利したと思った瞬間、
勝利が手からすべり落ちた。
普通であればあるはずの無い事が起きてし
まった。
関大はこれで2勝4敗で、来週摂南大学戦な
のでこれに勝って3勝4敗。
タラレバではあるが、関大がこの試合勝利
していれば、来週これまで5戦勝ちのない
摂南大学戦なので、4勝3敗で決勝進出も夢
ではなかったはずである。
たったこの一つのプレーで、すべてを失っ
たのである。
勝ちには行ったが、勝ち切れなかったので
ある。
関大の選手にとってはとても酷な出来事で、
さらに関大10番に大きな十字架を背負わせ
てしまう事になった。
一方の関学は最終戦の立命館大学戦に勝て
ば3位となり、自力で決勝進出も可能に。
明と暗、こんな事ってあるんだなぁ。

