2017-10-15(Sun)
10月9日(月)3連休の最終日「秋の小石原民陶むら祭」へ
10月9日(月)3連休の最終日に女房殿
と2人で「秋の小石原民陶むら祭」へ
出かけた。
道の駅「小石原」

小石原のある東峰村が7月5日に発生
した大水害で、壊滅的な打撃を受け
てしまった。
この為「秋の小石原民陶むら祭」は中
止と思われたが見事開催。
頭の下がる思いである。
何とか少しでも力になればと陶器を
購入して帰った。
■民陶むら祭
小石原焼と高取焼の約50の窯元が
参加する大陶器市。
春と秋に開催。
色々買わせていただきました。
ワイングラス 2種類
釉薬の違いで味が変わるとか?





クジ引きでゲット


御蕎麦屋さん





水害で壊れてました

来る途中の道路もまだ片側通行とかあり
復旧に時間がかかりそう?



帰り道の道の駅「大任」で地元のTVレポ
に遭遇。

疲れましたが
行ってよかった。
と2人で「秋の小石原民陶むら祭」へ
出かけた。
道の駅「小石原」

小石原のある東峰村が7月5日に発生
した大水害で、壊滅的な打撃を受け
てしまった。
この為「秋の小石原民陶むら祭」は中
止と思われたが見事開催。
頭の下がる思いである。
何とか少しでも力になればと陶器を
購入して帰った。
■民陶むら祭
小石原焼と高取焼の約50の窯元が
参加する大陶器市。
春と秋に開催。
色々買わせていただきました。
ワイングラス 2種類
釉薬の違いで味が変わるとか?





クジ引きでゲット


御蕎麦屋さん





水害で壊れてました

来る途中の道路もまだ片側通行とかあり
復旧に時間がかかりそう?



帰り道の道の駅「大任」で地元のTVレポ
に遭遇。

疲れましたが
行ってよかった。