fc2ブログ

2018-09-20(Thu)

少しお休みします。

9月21日(金)今朝の気温は22度
昼までは何とかもつが、昼から
は雨模様。

今日はハナキン。

千葉県流山からおかあさんの退
院後のお世話をしに次姉が来る
ことになっている。

明日はいよいよおかあさんの退
院である。

7月17日に入院して2か月も経っ
てしまった。

飼犬のコマリに左手甲を噛まれ、
それが原因で感染症になり今に
至ってしまった。

早く家に返してあげたかったが
傷は治ったが吐き気と眩暈で歩
行のリハビリが出来ず、ずるず
ると来てしまった。

その後おかあさんなりにリハビリ
を重ねやっと退院までこぎつけた
感じである。

明日からは、次姉と私が世話をす
ることになっている。

この次姉の3男が10月7日に結婚式
をあげる事になっており、忙しい
最中戻って来てくれたのである。

この結婚式におかあさんも出席予
定だから尚更大変である。

色々あり、これからもいろいろあ
るが何とか乗り切っていきたいも
のである。

明日からは少しブログを休むことに
した。

2016年2月27日から早2年6カ月。

今日まで1297回を更新出来た事に
感謝である。

またおかあさんが落ち着いたら復活
させてもらいますので、その時まで
皆さん御元気で。

2018-09-19(Wed)

久々文房具好きに火がついてしまった。0920

9月20日(木)今朝の気温は21度
日中は雨でも27度予想。

17日本屋さんで「サライ 10月号」
を見かけたら、付録は「若冲レ
ッド」の太軸万年筆。

サライ0916



サライ0916①


文房具好きに火が付いた。

2017年12月9日発行の「サライ 1月
号」の付録の「北斎ブルー」は持っ
ていたので、色違いである事はす
ぐに分ったが、正直「買うか?」
「買わないか?」迷ってしまった。

理由は、「北斎ブルー」の使い心地
が悪かったからである。

価格950円の雑誌の付録だから
「タダ」同然であるが、インクの
ぼた漏れがあったりするのである。

替えのインクは「モンブラン」のも
のではあるが、何だか使い心地が
良くない。

相当迷って一度別の売り場に行っ
て気を紛らわせて見たものの、
やっぱり買ってしまった。

今のところ使い心地は良い‥。

■サライ 10月号
 発売:2018年9月10日
 出版:小学館
 JANコード:4910142111082
 価格:950円(税込)
 付録:「若冲レッド」の太軸万年筆。
 特長:「若冲レッド」を再現しキャッ
    プ部分には、若冲の代表作
    「動植綵絵 南天雄鶏図」に
    描かれた「南天の図柄」が入
    っている。

■サライ 1月号
 発売:2017年12月9日
 出版:小学館
 JANコード:4910142110184
 価格:950円(税込)
 付録:「北斎ブルー」太軸万年筆。
    「北斎ブルー」の深い藍色を
    再現し軸に「麻の葉の小紋」    
    柄が入っている。

久々文房具好きに火がついてしまった。

2018-09-18(Tue)

今日19日は「社内起業」の提案書を提出します。0919

9月19日(水)今朝の気温は21度
日中の気温は30度まで上昇予想。

今日は「水曜早帰りデー」で「大安」

会社では、
(^^♪ジャジャジャジャーン
社内起業の提案予定。

会社の中で提案事業を自分で立
ち上げるもので会社のサポートは
一切ないとの事である。

立ち上げメンバーも私がアサイン
しての提案である。

提案はともかく私を含め3人での立
ち上げの提案になっており、両名
とも以前に一緒に働いた事のある
メンバーである。

まず一人は、福岡の豊前地方の出身
で、高校時代バスケット部のキャプ
テンで大学はK澤大学地理学科出身
である。

3人の子持ちで東京江戸川区在住。

もう一人は、3人の子供のおかあさん
でK州大学出身で、頭脳明晰だが、
優等生という感じではなく地頭の良
いステキな女性である。

彼女に昨日最終の意思確認をしたら、
もし提案が通ったら喜んで参加しま
すと言ってくれた。

今の職場とか失っても楽しい事をし
ますとの事で即答だった。

この歳になってとても嬉しい返信だ
った。

さて、この提案は執行役員会という
経営会議にかけられ、裁可されるが
どうなることやら?である。



16日は長男と3人で「門司港探索」

お土産には路地裏にあるお菓子屋
さん「GOURD」へ。

長男の御嫁さんが広島の雑誌で
見つけてきたお店である。

そのお嫁さんは残念ながら妊娠10か月
近いのでこれてないが…。

GOURO0915.jpg



GOURO0915②



GOURO0915③



GOURO0915①



GOURO0915④

■GOURD 路地裏の小さな菓子店
北九州市門司区錦町6-22
080-1539-7893


御昼は、また大平山。

中では名前を書き順番まち
大平山0915


大平山ラーメン
大平山0915①


普通ラーメン
大平山0915②

美味しかったなぁ。

2018-09-17(Mon)

17日おかあさんは退院前の外泊。

9月18日(火)今朝の気温は22度
日中は28度予想

3連休明けの初日、ブルーマン
デーではないのにそんな気分。

この3連休は色々忙しかった。

昨日17日は、昼から入院中の
おかあさんを自宅に外出させ
てみた。

22日に退院予定なので、自宅
で何か生活するのに不備はな
いかの確認とおかあさんの気
分ばらし。

特に問題は無かったので良か
った。



遡るが15日の朝ごはんは、
ヨシムラのウインナーパン。

ここのパン屋はこれだけは美味
しい。

ヨシムラ0914



ヨシムラ0914①


パンの食卓 ヨシムラ
093-391-9500
北九州市門司区東新町1-7-18



昼食は久々夫婦で
「錦うどん」

■かやたま
錦うどん0915

■かやく
錦うどん0915①


注文は「かやたま、いちいち」


暗号みたいであるが、これで通
じるのである。

かや:かやくうどん
たま:たまご入り
いちいち:いなりとかしわ飯の
     おにぎり

錦うどん0915④



錦うどん0915③



錦うどん0915②

2018-09-16(Sun)

長男帰省、次男トップウエストAデビュー、長女???0917

9月17日(月)今朝の気温は23度
日中は29度迄。

週末は不本意ではあるがブログ
休止。

おかあさんの退院準備含めて
ブログどころではないのが現状
である。


昨日は今日の敬老の日に合わせて
(Respect for the Aged Day)
山口県周南市に住んでいる長男
が入院中のおばあちゃんを見舞
ってくれた。

お嫁さんは出産の為広島に里帰
り中なので、長男ひとりで帰省。

それでも次回の帰省は3人になっ
ている。

楽しみだなぁ。

よくよく話を聞けば、里帰り中
のお嫁さんから、「敬老の日なん
だから九州のおばあちゃんの見
舞いと敬老の祝いを云いに行っ
て来なさい」ってな感じだったよ
うである。

何でもいいので帰って来てくれ
ると女房殿がとっても喜ぶので、
私も嬉しくなってなる。

昨日16日は、次男のラグビー
トップウェストAの試合があった。

が、惨敗。

情報が少ないのでわからないが
次男は先発だったようでほろ苦い
デビュー戦となった。

対戦相手はトップウェストAの強豪。

ラグビーに番狂わせは少ないと
言われるがまさしくその通りに
なった。

相手はレギュラー全員大卒で、
こちらは8人位しか大学ラグビー
経験者はいない。

力の入れようが違うのであるが…。

次回は勝利の美酒を味わって欲
しいものである。

2018-09-13(Thu)

ケアマネージャーさんに不満。0914

9月14日(金)今朝の気温は24度
今日は27度迄しか上がらない
予想。

おかあさんはまだ入院中で今日
ケアマネージャーさんとか担当
の婦長さんとかと退院以降の最
終MTG。

22日退院予定なので、退院して
からの日中をどこかのデイケア
に預って頂きリハビリとか入浴
とかをさせてもらう予定である。

それには現在要支援1なので、
これの見直しを含めてケアマネ
ージャーさんにお願いをしなけ
ればならない。

というか、この件はおかあさん
が入院してからずっとお願いし
ているのに、「ちょっと様子を
見ましょう」とか「おかあさんの
意思が大事です」と言って中々
動いてくれないケアマネージャ
-さんの怠慢であると思っている。

ケアマネージャーさんによって
考えは色々違いがあるようだが
私達家族にとって少し不満の残
る対応であることは歪めない。

さて今日はどんな話し合いにな
るのか?
女房殿が仕事で参加できないの
で心配である。



先週末は気晴らしに近所のスー
パー銭湯「日明の湯」へ。

日明の湯 0909



日明の湯 0909①

女房殿は銭湯とかあまり好きでは
ないのでいつも一人である。

滞在時間とかも自分で決められる
ので一人がいいのである。

2018-09-12(Wed)

痛風の予防にはコーヒー牛乳‼ 0913

9月13日(木)今朝の気温は23度
日中は27度予想。

気温から見るとめっきり秋の
気配。

先日左足の足首が痛く「痛風」
ではないか?とびくびくした
が痛風にはコーヒー牛乳が良
い様だ。

牛乳は「尿酸の排せつ」を増や
して高尿酸を防ぎ、コーヒー
は尿酸値や高尿酸血症発症リ
スクが低くなる様である。

さっそく昨日試してみたが、
今のところお腹が下痢っぽく
なるだけで結果は分からない。

少し試してみたい。

久々のかつ廣でおろしとんカツ。

かつひろ0911
知ってると得するお店である。

美味しかった。

でもカツとか食べていると、痛風の予防しても…。

■かつ廣
093-963-7137
北九州市小倉南区守恒本町1-12-1
おろしとんかつ

■一咫(ひとあた)ってご存知ですか?
親指と人差し指を直角に広げ、その
両指を結んだ長さで、1.5倍の長さが
ちょうどよい箸の長さ

知ってると徳である。

2018-09-11(Tue)

16日(日)はいよいよラグビー トップウエストで次男の所属 チームの開幕戦 0912

9月12日(水)今朝の気温は23度
日中とは4度の差しかない。

暑さ寒さも彼岸までなのか?

16日(日)はいよいよラグビー
トップウエストで次男の所属
チームの開幕戦である。

ルーキーイヤーなのだが、何
の連絡や情報もないので、出
場するのか?しないのか?も
わからない。

何でもかんでも公開されていた
大学の頃とは大違いで、所属の
会社が力を入れていない事が良
く分かる。

まぁ怪我しないでやってもらえ
れば親としては嬉しいのだが‥。



長姉のお土産。

歳なのかお土産は少しづつで
種類がある方がいいなぁ。

もみじ饅頭0911



赤福0911




赤福0911①

2018-09-10(Mon)

「インド料理BINA 大里店」で胃もたれ。0909

9月11日(火)今朝の気温は20℃
日中は28℃どまり。

このまま秋に突入か。

昨日も朝夜とおかあさんのお見
舞いに。

夕方は休みの娘が女房殿を職場
から拾って、長姉は大阪からの出
張帰りにお見舞いに寄ってくれま
した。

皆来てくれて幸せなおかあさんです。

9日の日曜は姉と私たち夫婦3人で
インドカレー屋さんへ。

門司港にあるお店の姉妹店
「インド料理BINA 大里店」
が7月5日にオープン。
カレーBINA 0909


スープ飲み放題
カレーBINA 0909①



チーズナンとチキンとポークカレー
カレーBINA 0909②
ナンとご飯は食べ放題だが
これで十分


カレーBINA 0909③


この昼食で、次の日の朝まで
胃がもたれていた。

不味いわけじゃないけど
チーズナンが効きました。


■インドレストラン ビーナ
 093-321-3462
 北九州市門司区東本町2-6-20

2018-09-09(Sun)

週末大忙し0910

9月10日(月)今朝の気温は21度
日中は27度どまり。

何だか急に秋めいて来た。

週末はおかあさんのお見舞い
やら実家の修繕やらでブログ
の更新もままならなかった。

おかあさんは順調に回復し、
歩行訓練も順調である。

週末おかあさんの病室に行く
前に看護婦さん詰め所を通る
のだが、その時ちらっとおか
あさんの姿が見えるのだが、
寝て足を交互に直角に持ち上
げて自主訓練する姿が
見えて、おかあさん凄いなぁ
と感心してしまった。

この調子だと22日退院出来そ
うである。

一先ず安心した週末であった。

週末の昼は、ラーメン。

1件目は、拉麺専門店 えん

ラーメン円0908


■拉麺専門店 えん拉麺専門店 えん
093-581-3515
北九州市小倉北区日明3-5-1


2件目は、門司区のラーメン暖や

ラーメン暖や0908



ラーメン0908


スタミナラーメン
ラーメン暖や0908①

特に感想はないが
もうこなかなぁ。

頭金0円!土地なしでもできるシノケンの不動産投資

自己資金0円、投資未経験でもOK!失敗しない中古マンション投資なら

ペット用品

バーバリアン

現金がどんどん貯まるオンラインモール【ドコモ口座キャッシュゲットモール】無料登録

ロフト

プロフィール

カズRIN

Author:カズRIN
仕事:地図屋
出身:北九州市門司区
趣味:ラグビー観戦、革細工、アイデアの提案、読書
特徴:寂しがり屋のひとり好き

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2018/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
2717位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
715位
アクセスランキングを見る>>
セブンイレブン
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

モグワンドッグフード
楽天
フラワーギフトや花束
やわらかダイニング
ヨシケイの夕食食材宅配
辛子明太子の島本

Powered by FC2 Blog