2018-08-14(Tue)
「せん妄」状態でベットから転げたおかあさん。0815
8月15日(水)今朝の気温は28度
日中は台風接近につき31度迄
しか上がらない予想。
昨日14日9時に、おかあさんの
入院している病院の看護婦さん
から「夜中に1時にベットから落
ちて肩を打ちました」との連絡。
急いで病院に行ってみると、一
大事ではなさそう。
一応レントゲンを撮ってもらっ
たが骨にも異常なく打撲との診断。
良かった、ホッとした。
22日に退院と手すり工事を予定
しているのでもし何かあれば…。
医者との面談では、寝る前に睡眠
導入剤を服用しているので、夜中
「せん妄」状態となり、一種の意識
精神障害になっているのでは?と
の説明。
一時睡眠導入剤の服用中止。
「せん妄」状態の原因として、
「高齢であること」と「脳の機能低
下があること」が考えられる。
上記に急病などの身体的ストレス、
薬品に含まれる成分への反応が引
き金になり入院先や旅行先で起こ
り易いとの事.
おかあさんの身体にセンサー(夜中
に異常な行動があれば看護婦さんが
気が付く)を付けてもらった。
さて今日はどうだろうか?
昼から御坊さんも来るし…。
忙しい日である。
皮細工を記載したいのだが、介護ブログ
みたいになってしまっている。
今日は何もなければいいのだが…。
日中は台風接近につき31度迄
しか上がらない予想。
昨日14日9時に、おかあさんの
入院している病院の看護婦さん
から「夜中に1時にベットから落
ちて肩を打ちました」との連絡。
急いで病院に行ってみると、一
大事ではなさそう。
一応レントゲンを撮ってもらっ
たが骨にも異常なく打撲との診断。
良かった、ホッとした。
22日に退院と手すり工事を予定
しているのでもし何かあれば…。
医者との面談では、寝る前に睡眠
導入剤を服用しているので、夜中
「せん妄」状態となり、一種の意識
精神障害になっているのでは?と
の説明。
一時睡眠導入剤の服用中止。
「せん妄」状態の原因として、
「高齢であること」と「脳の機能低
下があること」が考えられる。
上記に急病などの身体的ストレス、
薬品に含まれる成分への反応が引
き金になり入院先や旅行先で起こ
り易いとの事.
おかあさんの身体にセンサー(夜中
に異常な行動があれば看護婦さんが
気が付く)を付けてもらった。
さて今日はどうだろうか?
昼から御坊さんも来るし…。
忙しい日である。
皮細工を記載したいのだが、介護ブログ
みたいになってしまっている。
今日は何もなければいいのだが…。