fc2ブログ

2018-03-27(Tue)

ママへの誕生日プレゼント

3月28日(水)今朝の気温は8℃
最高気温は21℃で快晴の予報。

昨日27日は女房殿の●●回目
のお誕生日。

一応女性ですから…。

昨日は、「さくらの日」。

■娘からママへ
 桜の花束
さくらの日0328


さくらの日0328①


平成4年に、日本さくらの会
(1964年の東京オリンピックを
きっかけに結成された組織)が
我が国の歴史や文化、風土と
深く関わってきた桜を通して、
日本の自然や文化について、
国民の関心を高める事を目的
に定めた。

3×9(さくら)=27の語呂合せ
と、七十二候のひとつ「桜始開
」が重なる時期であることから
だそうである。

それはさて置き、女房殿のプレ
ゼントは‥。

■パパからママへ
ママ0327



■長女からママへ
ママ誕生日プレゼント0328④



■これも長女からママへ
ママ誕生日プレゼント0328③
但しこのプレゼントの名目は、
次男を卒業させて、子供たちが一応独立した
ママへの御礼だって・・。

寝けてくる事を言う娘である。


ママ誕生日プレゼント0328②



ママ誕生日プレゼント0328①


娘のお土産
ドーナッツ0328

今日から入院するので
少しばかりお休みします。

2018-03-26(Mon)

皮革で手縫のスマフォケース

スマフォケースを作成中。

娘から蓋つきのケースがないと
落とした時大変だからと脅され
渋々スマフォケースを作成する
事に…。

■表面
スマフォケース0327


■裏面
スマフォケース0327①
裏皮には黒のアミ豚を使用





スマフォケース0327②



スマフォケース0327③

これから
コバをピカピカに磨き
縫っていく事になる。

さて完成はいつになる事やら、
それまでに落とさなければ良いが…。

2018-03-26(Mon)

ママの誕生日

3月7日(火)今朝の気温は8℃
花粉が飛んでいるのだろう?
くしゃみが止まらない。

今日は女房殿の誕生日。

明日から私が入院するので
25日日曜に娘と二人で誕生を
祝った。

ママ誕生会0326⑤



ママ誕生会0326③



ママ誕生会0326④



ママ誕生会0326



ママ誕生会0326①



ママ誕生会0326②


早いものである、お付き合い
して30年位経ってしまった。

今年次男を社会人にしたのだ
から、これからは少しゆっく
りして欲しいものである。

10月13日には、おばあちゃん
にもなるのだから、きっと幸
せには違いないが、私も多少
のケンカはしても
大事にしたいと思っている。

2018-03-25(Sun)

おかあさんと花見

3月26日(火)今朝の気温は9度
朝が辛くなくなってきた。

チャコちゃんが亡くなってか
ら散歩に行かなくなったので、
24日に行った整骨院の先生夫
婦から「少しは散歩でもして
運動しないと腰痛がどんどん
ひどくなりますよ」と忠告さ
れてしまった。

散歩もワンちゃんと行くと、
朝早くて季節を感じ気持ちが
良いし、ワンちゃんの散歩と
しての仕事みたいな義務感も
沸くし、何より自分の為でも
あるし、色々いいこと尽くめ
であるから近いうちに再開し
ようとは思っている。

そこにワンちゃんがいれば一
番なのだが…。


25日の昼前に実家のおかあさん
に会いに行き2人で小倉の桜の
名所に花見に行ってきた。

花見0325


■写真撮影
花見0325①
見ず知らずの人だったが、入学の写真
撮影会に遭遇。

プロのカメラマンでは無いらしいが、それに近い
感じだった。

微笑ましい光景も、うちのおかあさんには
嬉しかったみたい。


場所は山の中腹にある「軽費老
人ホーム望玄荘」のすぐ上、
メモリアルクロスの入口の駐車
場である。

まだ満開には程御遠いがとって
も気持ちよかった。

おかあさんもとっても幸せそう
そうだった。

こんなおかあさんの笑顔を見る
のが好きな私は
マザコンなのだろうか?

満開にくるのが一番だが、今が
一番だとおかあさんと話をした。

満開には時間の都合で来れない
し、仮に満開だと人が多くて…。

その人が良いと思った時が一番
なのである。

でもとっても気持ちよかった。

2018-03-24(Sat)

おかあさんとお墓参り。

3月25日(日)今朝の気温は7度
昼間20度まで上昇するので、
花見日和。

昨日は次男の大学から学位が
送られてきた。

同志社大学学位0325

受け取るはずの息子は、卒業
旅行でマカオ。

残り少ない学生生活を満喫し
ている模様。

先週末より体調が悪いのと28日
より入院するので摂生している。

当然ビールとかの酒類もなし。

おじやうどんの類ばかりなので
少しだけダイエット。。

23日も部署の納会だったが、殆
ど箸も付けず飲物もウーロン茶。

それでも納会解散時に口が寂しく、
久々小倉駅前のチーズケーキ?

pablo0324.jpg
■開店当時は行列だったが今は‥。
  北九州は並ぶのが苦手な人が多いので…。


24日はいつも通り実家のおかあ
さんのお世話。

随分年取ってしまって、よちよ
ち辛うじてこけずに杖ついて歩
いている。

路地を歩いている時も道の真ん
中を歩き、車は除けてくれるも
のと言わんばかりの我儘歩行。

年取ってるから、ドライバーも
大目に見てくれているようだ。

危なっかしいいが、自立して生
きている。

なんか、最近おかあさんが可愛
くもなってきた。

10月初旬孫の結婚式に東京に行く
のを楽しみにしている様子。

そんなにスゴク長生きはしない
かもしれないが、楽しんで生き
て欲しいと、昨日お墓を掃除し
ながら考えてしまった。

■コマリちゃん
 コマリちゃん0324①



コマリちゃん0324

2018-03-22(Thu)

次男がマカオへ。

3月23日(金)今朝の気温は2度
日中は晴れて16度迄気温上昇
予想。

今日は次男が2度目の卒業旅行
で関空からマカオへ。

会社では今晩納会。

今時なのかもしれないが部内で
半分以下しか参加しない。

障害を持っている方もいる為、
幾分は仕方ないとは思うが、こ
の数字は会社そのものを示して
いるようで、私みたいな年寄り
にとっては驚きの数字である。

期の途中の単なる呑み会とは違
い、今期のお疲れ様の会でもあ
り、転勤者とのお別れの会でも
あるので少しは考えて欲しいも
のである。

なんだかなぁの一日である。

17日と18日10:00~16:00 門司港
レトロ親水広場&中央広場で「北
九州ラーメン王座選手権2018」が
開催され、結果は…。

1位:久留米ラーメン玄竜
  行橋市北泉5-6-10
  電話:080-7982-6820

2位:味噌ラーメン鈴屋
  北九州市小倉北区井堀1-15-25
  電話:050-5593-6925

3位:博多担々麺 新田屋 梟(ふくろう)
  北九州市小倉北区魚町2-3-3
  電話:093-531-7033

ぜひお店に行ってみてください。

2018-03-21(Wed)

スマフォ買い替え

3月22日(木)今朝の気温は6度
日中も10度までしか上がらず
雨模様である。

木曜なのに気分はブルーマン
デーである。

18日日曜に4年ぶりにスマート
フォンを入れ替えた。

スマフォ0321


丁度次男が入学時の4年前に長
女と次男と私たち夫婦4台分を
ドコモからAUに乗り換えた。

流石に昨年11月位に長女が買い
替え11日に次男がAUのiPhone10
に替えた。

長女と次男はともかく私達夫婦
は機能を最大活用することは出
来ないので、とくに私はらくら
くフォンでも良かったのだが、
今後少なくとも女房殿と一緒で
ないと取り扱いの不明点も聞け
ないので仕方なく…。

齢は取りたくないものである。

ホントなら最新の機能が付いた、
最新機種を望むべきなのだろう
が…。

娘曰く、「●●(次男)がいる時に
分からん事、聞いてくれんと私は
聞かれても分らんけね!」と宣言
されているので今のうちに、聞く
ことをピックアップしておかない
と…。

2018-03-20(Tue)

春分の日の計算式

3月21日(水)今朝の気温は6度
この時期からしたら少々寒い。

今日は春分の日。

今年は3月21日だが毎年同じ日
ではない。

計算式も存在している。

春分の日(3月XX日)
= int(20.8431+0.242194*(年-1980)
 -int((年-1980)/4))

昨日も体調が悪く、一日中水下痢で
大変だった。

夕方は悪寒がしてブルブル震え、御
粥を食べてすぐにベットへ。

夜中に汗をかいたパジャマ代わりの
トレーナーを2回ほど着替えたら、今
朝はすこぶる調子がいい。

このまま治ってくれればいいのだが…。

お彼岸の墓参りもあるし、次男の引越
の荷物出しもあるし、大忙しである。

こんな時健康であることのありがたみを
感じるのである。

2018-03-19(Mon)

3月20日次男の卒業式

3月20日(火)今朝の気温は9度
外は雨模様で日中の気温も11
度までしか上がらない予想。

昨日は、夜中お腹が痛く胃痙攣
みたいに胃も痛かったので、出
勤前に胃潰瘍の時に行っていた
胃腸クリニックへ。

8時から診察してくれて、胃カメ
ラを飲むことに。

丁度1年前に胃潰瘍で入院してい
たので、1年ぶりの再検査も兼ね
ての事だった。

検査結果は、逆流性食道炎。

この後出勤したが水下痢と吐き気
と胃の鈍痛がおさまらない為、医
務室で昼まで寝ていたが、それで
もおさまらない為退社することに。

家に帰りずっと寝ていたが、寝汗
を一杯かいていたので自己診断と
して、お医者さんの診断通り逆流
性食道炎ではあるが嘔吐下痢では
なかったのか?と思っている。

兎に角、大変な2日だった。

今日は京都で次男の卒業式。

⇒大学卒業式





湿っぽいブログになったので
ケーキネタを。

■次男の誕生日及び卒業祝いケーキ
 公佑0311

 ■フランス菓子 果摘 (カツミ)
  093-582-8765
  北九州市小倉北区大手町12-4 スピナガーデン大手町



■バレンタインデーのお返しケーキ
 ケーキ0314

 ■ドレスデン 門司店
 093-391-9177
 北九州市門司区柳町2丁目4-15-1F


2018-03-17(Sat)

おかあさんと「さん・はっと 」で昼食

3月18日(日)今日はいい天気でした。

朝は4℃で日中は18℃。

昨日17日は、おかあさんのお世話で
実家に行き、お昼は「さん・はっと 」

■サラダと味噌汁
サンハット0317


■牛肉の切り落とし
サンハット0317①


デザートtコーヒー
サンハット0317②


このボリュームで、1,500円

■さん・はっと
 093-391-8234
 北九州市門司区黄金町2-26

古いお店の感じですが、意外と美味しい。

人には教えたくないお店です。

夜は次男と二人だったので、タンステーキと
タンシチュー。

■ムキタンのかたまり
ムキタン0317



■シチュー用のタン
ムキタン0317②



■最高のたんステーキ
ムキタン0317①


女房殿は勤務先の先生オーナーのおごりで
蟹のフルコース、長女はお友達と呑み会。

2人(女房殿と長女)がそんなんなら次男と贅
沢しようと決め、タンステーキとタンシチュー、
トビウオと真鯛の刺身、手作りウインナー、
焼牡蠣、本格白菜キムチとたこキムチ。

お酒はビールから始め、いも焼酎「なかむら」

兎に角旨かった。

男同士の話も出来て最高の晩餐。

楽しい時間をありがとう。



頭金0円!土地なしでもできるシノケンの不動産投資

自己資金0円、投資未経験でもOK!失敗しない中古マンション投資なら

ペット用品

バーバリアン

現金がどんどん貯まるオンラインモール【ドコモ口座キャッシュゲットモール】無料登録

ロフト

プロフィール

カズRIN

Author:カズRIN
仕事:地図屋
出身:北九州市門司区
趣味:ラグビー観戦、革細工、アイデアの提案、読書
特徴:寂しがり屋のひとり好き

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
02 | 2018/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
2717位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
715位
アクセスランキングを見る>>
セブンイレブン
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

モグワンドッグフード
楽天
フラワーギフトや花束
やわらかダイニング
ヨシケイの夕食食材宅配
辛子明太子の島本

Powered by FC2 Blog