2017-11-30(Thu)
朝散歩 1201 忘年会
12月1日(金)今朝の散歩は、気温5℃
今年一番の寒さになった今日からい
よいよ12月。
風は無いが流石に寒く、相棒のチャ
コちゃんと震えてしまった。
それでも空を見上げてみると綺麗な
お星様がそら一杯に広がっている。
こんな時星座の知識でもあればなぁ、
といつも思ってしまう。
話は変わって今日はカレー南蛮の日
らしい。
カレーうどん100年革新プロジェクトが、
2010年にカレー南蛮を考案した東京・
中目黒「朝松庵」角田酉之助の誕生日
に因んで制定。
色々あるなぁ。
今日はハナキンで、所属部署の忘年
会である。
地元の結婚式場で開催され、送り迎
え付きである。
幹事が開催案内と出欠確認をメール
を展開してすぐに、「欠席」と連絡し
てくる輩もおり、寂しさも感じてし
まう時代、季節でもある。
少々常識のある人間なら、回答期限
ぎりぎりまで待って、出欠の状況を
確認しながら、少しの罪悪感を感じ
つつ「欠席」と回答してくるのが本当
ではないか?と思う私は「じじぃ」な
んだろうか?
まぁそんなことはさて置き、今夜は
一等早い忘年会を楽しむ事にしよう。








今年一番の寒さになった今日からい
よいよ12月。
風は無いが流石に寒く、相棒のチャ
コちゃんと震えてしまった。
それでも空を見上げてみると綺麗な
お星様がそら一杯に広がっている。
こんな時星座の知識でもあればなぁ、
といつも思ってしまう。
話は変わって今日はカレー南蛮の日
らしい。
カレーうどん100年革新プロジェクトが、
2010年にカレー南蛮を考案した東京・
中目黒「朝松庵」角田酉之助の誕生日
に因んで制定。
色々あるなぁ。
今日はハナキンで、所属部署の忘年
会である。
地元の結婚式場で開催され、送り迎
え付きである。
幹事が開催案内と出欠確認をメール
を展開してすぐに、「欠席」と連絡し
てくる輩もおり、寂しさも感じてし
まう時代、季節でもある。
少々常識のある人間なら、回答期限
ぎりぎりまで待って、出欠の状況を
確認しながら、少しの罪悪感を感じ
つつ「欠席」と回答してくるのが本当
ではないか?と思う私は「じじぃ」な
んだろうか?
まぁそんなことはさて置き、今夜は
一等早い忘年会を楽しむ事にしよう。







