fc2ブログ

2017-10-21(Sat)

朝散歩 1022 Gパン

10月22日(日)今朝の散歩は、気温18度
想像していた雨は降っておらず、気温
も想定内。

台風の影響は風が強い事くらい。

雨が降る前に急いで相棒のチャコちゃん
と30分休日コース②へ出発。

久々に違う散歩コースなので、少しだけ
新鮮な感じ。

今日一日楽しい事が起こる予感が何とな
く…。

昨日は年甲斐もなくGパンを購入。

さむらいジーンズ「S3000VX」

モデル"ZERO"大戦モデル!
「武士耳」仕様!
ややゆったりめの武骨なシルエット。

Gパン1021①


Gパン1021②


購入したのは、宗像市にある「D—STOCK」

Gパン1021


■D—STOCK
 福岡県宗像市田久2丁目11−16
 電話:0940-32-9766



ここのチェーンステッチ縫製は、特殊
なアメリカ製工業用ミシン、「ユニオン
スペシャル チェーンステッチ・ミシン」
でチェーンステッチの裾上げをしてい
るとの事。

Gパン1021③


こだわるなぁ。

多分このミシンの名前はマニアの方しか
わからないのでは?




2日続けて、栗のケーキ。
栗ケーキ1021


■フランス菓子 果摘
 住所:北九州市小倉北区大手町12-4
 スピナガーデン大手町
 電話:093-582-8765

美味しかったなぁ。

台風の行方はどうなったのか?

気になるなぁ。

チャコちゃん1021



チャコちゃん1021②



チャコちゃん1021③



チャコちゃん1021①



チャコちゃん1022



チャコちゃん1022①

2017-10-20(Fri)

朝散歩 1021 関西大学ラグビーAリーグ3節

10月21日(土)今朝の散歩は、気温17℃
薄い雲の切れ間からお星様が見え隠れ
する中。、相棒のチャコちゃんと週末
限定の散歩コースへ。

風があり長袖長ズボンでは少し寒く感
じられれ秋本番を思わせた。

明日は次男の試合である。

流石に今回もスタメンではあるが、京
都に行く予定はない。

女房殿も懐具合を知っているのだろう、
今回は「観戦に行きたい」モードは封印
である。

わが家は幸運な事に旅費は半額で済む
のではあるが、それでも夫婦で1か月に
3度の京都は無理である。

ネット観戦で我慢。

久しぶりに思い出したが、次男は小さ
い頃から試合で活躍すると試合後に私
達親の元にくるのであるが、そうでな
い場合は近寄っても来ないのである。

先週の立命大との試合後に出待ち(試合
後選手が出口から着替えて出てくるの
を待つ)していたら、息子が近寄ってき
て写真も撮りまくった。

親としても満足だったが、自分でも満
足だったのだろう。

さて明日はどうだろう?

観たいが…。


昨日は会社帰りに「ユーハイム」モンブラン
秋らしく栗。
モンブラン1020



チャコちゃん1020⑤



チャコちゃん1020⑥

2017-10-19(Thu)

朝散歩 1020 関西大学ラグビーAリーグ第三節 関西 大学戦

10月20日(金)今朝の散歩は、気温16度
曇ってはいるが昨日からの雨は上がって
少々肌寒いが気持ちの良い朝である。

さっそく相棒のチャコちゃんといつもの
コースへ散歩。

足取りは重いチャコちゃんだが、毎日
雨続きだったので今朝は雨が降ってな
い分だけ少しだけご機嫌な様子。

今日は待望の「はなきん」だが特にこれ
といった用事も無く「家飲み」予定である。


関西大学ラグビーAリーグ第三節 関西
大学戦が皇子山総合運動公園陸上競技
場にて22日(日)14時20分キックオフ。

現時点で次男が出場するか分からない
ので女房殿は「観戦モード」には無いが、
もし出場しようものなら、先週に引き
続き「観戦モード」に突入するのであろ
う。

連れて行ったやりたいのは山々だが、
財政的に毎週はとてもムリな状況であ
る。

今回はおとなしく家での観戦。

それでも22日の関西大学戦に負ければ
もう決勝進出は無いのだから、女房殿
には見せてはやりたいとは思うのだが
・・・。

私の頭の中は、少々混乱気味。

今まで4年間試合に出てなかったので
京都に来ることもなかったが、今月は
すでに2回。

今年は、東京で慶応大学との定期戦
と名古屋での早稲田大学との定期戦
を観戦。

それでも22日は連れて行ってやりたい
なぁ。

子供は全て女房殿のものだからなぁ。


起きてスグのブサイクなチャコちゃん
チャコちゃん1020



チャコちゃん1020①

2017-10-18(Wed)

朝散歩 1019 チャコちゃん三昧

10月19日(金)今朝の散歩は、気温15度
昨日から降り続いている雨が朝も残っ
ていたが、少し小降りになったところ
で、相棒のチャコちゃんといつもの散
歩コースへ出かけた。

随分齢取った感じがするこの頃のチャ
コちゃんであるが、歩く速度も遅く、
用を足すとすぐに帰りたがるのである。

家に帰っても、自分のベットで丸まる
というかは、横にダラーン~んて感じ。

ベットからはみ出ていてもお構いなし。

10歳も過ぎると衰えて来るのを感じる。

其れはそうとこの歳でまた初めて聞く
ことが会社であった。


「ワイガヤ」である。

「立場の相違にかかわらず同じ組織に属
する者たちが、役職や年齢、性別を越
えて気軽に『ワイワイガヤガヤ』と話し
合う」という意味。

本田技研工業株式会社が提唱した言葉
で、仕事・プライベートのどちらでもない職
場での多人数による会話のこと。

言葉を知らないのではなく、「ホンダ」が初
めて使った事を知らなかった。

ただ、これは単なる時間の浪費か、仕事
に発展的に役立つアイデアの源泉かとの
点で見解が分かれている。

個人的には良い時もあるし悪い時もある。

悪い時は、会社でいえばワイガヤは「組
織の時間」と「個人の時間」の中間に位置
する「集団の時間」で起きるもので、公式
な会議ではないが、「集団の時間」はある
時突然始まり巻き込まれて、半強制的に
参加させられる事になる。

自分にまったく関係のないテーマであっ
ても、そう簡単にはその場から抜け出す
ことができないのでだらだら時間が過ぎ
ていくことも多い。

当然良い時もある。

アイデア出しの場面で、「KJ法」と絡
めて議論していく時である。

「KJ法」とは川喜田二郎先生がデータを
まとめる為に考案した手法で、データを
カードに記述し、カードをグループピン
グし、図解しまとめていく手法の事。

因みにKJは考案者のイニシャル。

この「ワイガヤ」、私以外の方はどう考え
るのだろうか?

確かに無駄な時間の様な気もするが、参
加者の目的や熱い思いにも結果が大き
く左右される気もするが、うちの会社では、
時間の無駄か?

チャコちゃん1015



チャコちゃん1015①



チャコちゃん1015②



チャコちゃん1015③



チャコちゃん1015④



チャコちゃん1015⑤



チャコちゃん1015⑥



チャコちゃん1015⑦



チャコちゃん1015⑧



チャコちゃん1015⑨



チャコちゃん1015⑩



チャコちゃん1015⑪



チャコちゃん1015⑫



チャコちゃん1018



チャコちゃん1018①



チャコちゃん1018②



チャコちゃん1018③






チャコちゃん1019



チャコちゃん1019①

2017-10-17(Tue)

週刊・地図情報 20171018

週刊・自動運転トピックス

近々の自動運転絡みのニュースです。

(一社)日本自動車工業会は、10月27日(金)
から11月5日(日)までの10日間東京都江東区
有明の東京ビッグサイトにて、
第45回東京モーターショー2017を開催。

トヨタは「未来の愛車」をテーマにした
ユニークな2人乗りの小型EV「TOYOTA
Concept-愛i RIDE」を出展すると発表。

行ってみたいなぁ。


 ■クラリオン、自動運転に向けた統合HMI
  ⇒クラリオン
   (Response 2017/9/27 8:30)


 ■トヨタが自動運転で出遅れたのはどうやら
   「カイゼン」のせいだった
  ⇒カイゼン
  (現代ビジネス 2017/9/28 時間不明)


 ■トヨタ子会社の米TRI、自動運転プラット
   フォームのデモ映像公開
  ⇒米TRI
  (日刊工業新聞 2017/09/28 時刻不明)


 ■トヨタ自動車が「自動運転技術」の開発
   進捗状況を公表!
  ⇒トヨタ
   (clicccar.com 2017/10/01 10:03)


 ■自動運転車が“ゆずりあう”技術を開発
   KDDI総合研究所と北海道大学
  ⇒KDDI総合研究所と北海道大学
   (cnet 2017/10/2 19:23)


 ■新東名やお台場で自動運転の実証実験 
   デジタル地図検証
  ⇒デジタル地図検証
   (朝日新聞DIGITAL 2017/10/3 21:03)


 ■三菱電機など6社、ダイナミックマップ構築
   に向けた大規模実証実験の実施・管理を受託
  ⇒三菱電機など
   (Response 2017/10/4 19:24)


 ■自動運転 地図で後押し アイサン加藤社長に聞く
  ⇒アイサン
  (日本経済新聞電子版 2017/10/5 時間不明)


 ■打ち上げられた「みちびき4号機」と自動運転の
  技術
  ⇒みちびき4号機
  (Yahoo!ニュース 2017/10/10 7:00)


 ■自動運転の風雲児エヌビディア、躍進の裏に
   「ソフト力」
  ⇒エヌビディア
   (日本経済新聞 2017/10/11 6:30)


 ■トヨタが自動運転に採用、22歳が開発した
   「高性能センサー」の実力
  ⇒トヨタ
   (WIRED 2017/10/12 7:00)


 ■米加州、自動運転実験の規制緩和へ前進 
   来年前半にも公道で
  ⇒規制緩和
   (日本経済新聞 2017/10/12 9:41)


 ■2018年度末までの大規模実証実験が
   スタート、SIPの自動走行システムも
   集大成へ
  ⇒SIP
  (MONOist 2017/10/13 08:00)








毎日毎日、自動運転技術が知らないところで、発展し
ています。

情報から目を離さない様にしたいものです。

2017-10-16(Mon)

週刊・地図情報 20171017

週刊・自動運転トピックス

近々の自動運転絡みのニュースです。

2017年10月11日(水)~13日(金)迄東京
ビッグサイトにて開催されたITProEXPOは
入場者数が70,365名。

ITProEXPOは今年で10年目の「デジタル
イノベーションの祭典」

九州に居るのでいけなかった?

行きたかったなぁ。




 ■日立、自動運転の不具合再現を6割
  短縮
  ⇒日立
  (ニュースイッチ 2017/9/3 時刻不明)


 ■ルノー SYMBIOZ 公開予定…未来の
    自動運転EV
  ⇒ルノー
  (Response 2017/9/5 8:30)


 ■連日観測、影響は?…GPS誤差、
    停電の恐れ
  ⇒GPS誤差
  (毎日新聞 2017/9/8 11:37)


 ■パイオニアが自動運転向けライダーを
    サンプル出荷、2017年9月下旬から
  ⇒パイオニア
  (@IT MONOist 2017/9/8 6:00)


 ■自動運転システムの戦いが激化
    アップルか、トヨタか、伏兵はアウディ?
  ⇒自動運転システム
  (Business Journal 2017/9/10 時間不明)


 ■自動運転の手続き 都庁窓口で一括受付
  ⇒都庁窓口
 (日本経済新聞 2017/9/12 7:00)


 ■米当局、自動運転車の事故について
    部分的にTeslaの責任を指摘
  ⇒米当局
 (PC Watch)2017/9/13 13:59


 ■サムスン、自動運転技術への投資を
    加速  3億ドルのファンドを設立
  ⇒サムスン 
  (CNET Japan 2017/9/15 12:19)


 ■国交省の自動運転サービス実証実験、
    2回目は熊本県の道の駅で実施
  ⇒国交省
 (IoT NEWS 2017/09/15 17:53)


 ■インテルとウェイモが提携を発表
    完全自動運転の技術開発へ
  ⇒インテルとウェイモ
  (Response. 2017/9/19 15:06)


 ■パイオニアとHEREが業務・資本提携
    自動運転やデジタル地図を推進
  ⇒パイオニアとHERE
  (excite.ニュース 2017/9/20 6:20)


 ■2022年までに40車種へ拡大、
    ルノー・日産連合の自動運転
  ⇒ルノー・日産連合
  (日経テクノロジーonline 2017/09/20 10:00)


 ■「自動運転」技術で遅れた日本
    欧米の“カモ”にされる?
  ⇒カモ
  (AERA dot. 2017/9/21 7:00)


 ■ルネサス、日産・新型「リーフ」の自動
    駐車機能「プロパイロット パーキング」を提供
  ⇒ルネサス
  (クリッカー 2017/9/24 14:33)


 ■自律走行車には「目」だけでなく、「耳」も
    必要だ
  https://wired.jp/2017/09/26/driverless-cars-need-ears-as-well-as-eyes/
 (WIRED 2017/9/26 8:00)


 毎日毎日、自動運転技術が知らないところで、発展し
ています。

情報から目を離さない様にしたいものです。

2017-10-15(Sun)

10月9日(月)3連休の最終日「秋の小石原民陶むら祭」へ

10月9日(月)3連休の最終日に女房殿
と2人で「秋の小石原民陶むら祭」へ
出かけた。

道の駅「小石原」
小石原1009⑯


小石原のある東峰村が7月5日に発生
した大水害で、壊滅的な打撃を受け
てしまった。

この為「秋の小石原民陶むら祭」は中
止と思われたが見事開催。

頭の下がる思いである。

何とか少しでも力になればと陶器を
購入して帰った。

■民陶むら祭
 小石原焼と高取焼の約50の窯元が
 参加する大陶器市。

 春と秋に開催。

色々買わせていただきました。


ワイングラス 2種類
釉薬の違いで味が変わるとか?
小石原1009



小石原1009①



小石原1009②



小石原1009③



小石原1009④


クジ引きでゲット
小石原1009⑤


小石原1009⑥


御蕎麦屋さん
小石原1009⑦



小石原1009⑧



小石原1009⑨



小石原1009⑩



小石原1009⑪


水害で壊れてました
小石原1009⑫


来る途中の道路もまだ片側通行とかあり
復旧に時間がかかりそう?
小石原1009⑬



小石原1009⑭



小石原1009⑮


帰り道の道の駅「大任」で地元のTVレポ
に遭遇。
大任道の駅1009

疲れましたが
行ってよかった。

2017-10-14(Sat)

京都ラグビー応援

10月14日は夫婦揃って日帰り京都旅?

次男のラグビー応援だったが、運よく
勝利しこれで1勝1敗。

同志社1014



試合後1014


色々な書き込みに、息子の評価も上々。

但し息子は、バテバテだったが…。

息子は小さい頃から、バテてくると
ある「しぐさ」をするのである。

まぁそれだけ真剣にプレーしていると
いう事だろうが‥。

息子のポジションは一番走り回らなけ
ればいけないので、自分で試合展開を
早くするとそのまま自分に降りかかっ
てくるのである。

小学校6年の頃、長崎との交流試合が
大雨の中開催されたが、雨で濡れては
いたがジャージがキレイなまま帰って
きたことがあり、やかましく怒った事
がある。

あの時からすれば、ずいぶん成長した
ものである。

兎に角あと4試合勝利に貢献してくれれ
ば親としては有難いのだが…。



14時キックオフだったので、小倉を11時
前に出て、京都の宝が池球技場に着いた
時はぎりぎりだった。

道中新幹線で東筑軒のかしわめし弁当。

これがまた絶品。

東筑軒1014



東筑軒1014①


大正10年からの伝統の味で鶏のスープの
炊き込みご飯に、鶏肉と卵をあしらった
炊き込みご飯。

■東筑軒
 住所:北九州市八幡西区堀川町4-1
 電話:093-601-2345

 ⇒東筑軒



帰りは、残念ながら息子と合流できず
夫婦で京都駅で定食。

京都の大原に本店を構える「土井志ば漬
本舗」が運営する、「竈炊き立てごはん土井」

御膳(定食)を注文すると漬物と京おばんざい
が食べ放題!炊き立てごはんも味噌汁もお替
り自由。


私は玉子とじ定食
おばんざい1014


女房殿の西京漬け味噌豚定食
西京漬け豚ロース1014


美味しかったなぁ。

ついつい御飯と味噌汁をお替りしてしまった。


■竈炊き立てごはん 土井
 京都駅八条口店
 電話:075-634-8545
 住所:京都市下京区東塩小路高倉町8-3
    アスティロード京都 1F

⇒竈炊き立てごはん 土井


いい旅だった。

2017-10-13(Fri)

朝散歩 1014 京都

10月14日(土)今朝の散歩は、気温19度
外は少し肌寒かったが、相棒のチャコ
ちゃんといつものコースの散歩。

予報では昼頃から雨が降る様であるが
今から京都に出発なのでこちらの天気
より京都の天気の方が気になるのであ
る。

私も次男の応援には行きたいに決まっ
ているが、女房殿は私の何倍も行きた
がっていたので急きょ日帰りで応援に
行くことに。

本日公式戦初スタメンである。

思い起こせば花園3年間と大学4年で、
初めてのスタメンである。

「スーパーリザ―ブ」と言われる所以で
ある。

ピッチに立って(試合のメンバーにな
る事)いながら試合に出れないのは
当人でなければ分からない悔しさが
あった事だろう。

親は親としての悔しさは味わってき
たが当人のものは知る由もない。

7年間の憂さを晴らして欲しいもので
ある。

さて今日はどんな試合を演出してくれ
るか?とっても楽しみである。

それにしても、いつまで経っても馬鹿
親から卒業できない‼

情けないなぁ。

チャコちゃん1013⑥



チャコちゃん1013⑦



チャコちゃん1014



チャコちゃん1014①



チャコちゃん1014②

2017-10-12(Thu)

朝散歩 1013 明日は2017ムロオ関西大学ラグ ビーAリーグ第2節

10月13日(金)今朝の散歩は、気温18度
起きてすぐ外に出ると雨は降って無か
ったので急いで相棒のチャコちゃんと
散歩に出ようとしたら雨が降り出して
きた。

それでも少しだけ散歩に出た。

やはり今日は13日の金曜なのか?

明日14日(土)2017ムロオ関西大学ラグ
ビーAリーグ第2節の対戦相手は立命館
大学。

京都の宝が池競技場で14時キックオフ。

次男は初スタメンかも?

関西学院大学に初戦負けたので、今回
もし負けると決勝大会への出場は絶望
的となってしまう。

正念場の戦いである。

女房は観に行きたいようであるが都合が
付かず仕方なくJスポーツでの応援である。

15名のスタメンのうち8名が福岡出身で
2名が長崎出身、23人(出場選手)のメン
バーでは、15人が九州出身である。

九州のチームと言っても良い程である。

今回は兎に角死にもの狂いで戦って勝利
して欲しいものである。

チャコちゃん1012



チャコちゃん1012①



チャコちゃん1012②



チャコちゃん1012③



チャコちゃん1012④



チャコちゃん1012⑤



チャコちゃん1012⑥



チャコちゃん1012⑦

頭金0円!土地なしでもできるシノケンの不動産投資

自己資金0円、投資未経験でもOK!失敗しない中古マンション投資なら

ペット用品

バーバリアン

現金がどんどん貯まるオンラインモール【ドコモ口座キャッシュゲットモール】無料登録

ロフト

プロフィール

カズRIN

Author:カズRIN
仕事:地図屋
出身:北九州市門司区
趣味:ラグビー観戦、革細工、アイデアの提案、読書
特徴:寂しがり屋のひとり好き

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2017/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
1688位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
408位
アクセスランキングを見る>>
セブンイレブン
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

モグワンドッグフード
楽天
フラワーギフトや花束
やわらかダイニング
ヨシケイの夕食食材宅配
辛子明太子の島本

Powered by FC2 Blog