2017-08-20(Sun)
2017-08-19(Sat)
朝散歩 0820 長男夫婦帰省中
8月20日(日)今朝の散歩は、回避。
長男夫婦が墓参りで帰省中なので
息子に任せる事に。
というのも、息子はチャコちゃん
が家に来てから、いつでも何度で
も散歩にいくので、私が行くとチ
ャコちゃんが疲れてしまうと考え
たためだ。
斯くいう私はいつも通りの散歩に
行かないので、なんだか気持ちが
悪い。
息子も結婚して2年経つので随分と
大人になった気がする。
これもお嫁さんあっても物種で、正
直あんなに幼かった長男には勿体な
いお嫁さんなのである。
早く作成中の鞄を完成させて渡して
上げたいのだが、腰が痛いのでまた
少しばかり完成が伸びてしまった。
早く完成させねば…。
お姉ちゃんの車の横で、クンクン。

チャコちゃん、太陽浴びてます




抱いている、汚いトラさんのぬいぐるみ。
このぬいぐるみ、チャコちゃんのお気にいり。
長男夫婦が墓参りで帰省中なので
息子に任せる事に。
というのも、息子はチャコちゃん
が家に来てから、いつでも何度で
も散歩にいくので、私が行くとチ
ャコちゃんが疲れてしまうと考え
たためだ。
斯くいう私はいつも通りの散歩に
行かないので、なんだか気持ちが
悪い。
息子も結婚して2年経つので随分と
大人になった気がする。
これもお嫁さんあっても物種で、正
直あんなに幼かった長男には勿体な
いお嫁さんなのである。
早く作成中の鞄を完成させて渡して
上げたいのだが、腰が痛いのでまた
少しばかり完成が伸びてしまった。
早く完成させねば…。
お姉ちゃんの車の横で、クンクン。

チャコちゃん、太陽浴びてます




抱いている、汚いトラさんのぬいぐるみ。
このぬいぐるみ、チャコちゃんのお気にいり。
2017-08-18(Fri)
朝散歩 0819 家で会社の仕事
8月19日(土)今朝の散歩は、気温24度
久しぶりに夜が白み始めての散歩だっ
た。
来週末に東京出張なので、朝から会社PC
を持って帰り渋々仕事。
おかげで散歩も不規則に。
帰ってから次男の机に向かい再びお仕事。
最悪な一日の始まり。
仕事の合間にふと、「自作うちわ」を見つ
けてしまった。


10年前に息子にメッセージを書いて渡した
ものだった。
その時分、いい言葉だなぁと思ったことを
書き留めていたみたい。
有名な方がいた言葉であるが、出典の記述
はないのでご勘弁を(調べればいいのだが…)
・優先事項をスケジュールに組み込む
⇒ スケジュール表を縮める。
・蒔いた種に応じて刈り取らなければなら
ない。
・偶然は準備無きものは助けない。
・最良の敵は「良」である。
・測定できることは改善できる。
・成功ほど失敗しやすいものはない。
・今から20年後あなたはした事より、しなか
った事にもっと失望しているだろう。
・人間の生活には、しあわせな気分になれる
秘密が必要。
・考える時間を持つ。
・自分の面倒を見る時間をつくる。
1.大人になったら、何でも好きなことが出
来る。
2.決してあきらめてはいけない
3.何をしてもきちんとやるんだ
4.パパが君たちの事をどんなに愛しているか
を忘れない。
1.三人交わればわが師なり。
2.苦しみや行き詰まりは、成長のメッセージ
である。
3.人生のノートはペラペラめくらず一枚一枚
めくる。
4.自分の人生の辞書は自分の言葉で書く。
・リーダーの役割は現実を明確にすることである。
そして最後の役割は「ありがとう」という事で
ある。
・ちゃんと理由があって耳がふたつ口がひとつ
ある。
しゃべる二倍人の話を聞く。
・ブーメラン効果、帰って来させるために一番欲
しいものを手放す。
懐かしいなぁ。
さぁまた仕事…。
久しぶりに夜が白み始めての散歩だっ
た。
来週末に東京出張なので、朝から会社PC
を持って帰り渋々仕事。
おかげで散歩も不規則に。
帰ってから次男の机に向かい再びお仕事。
最悪な一日の始まり。
仕事の合間にふと、「自作うちわ」を見つ
けてしまった。


10年前に息子にメッセージを書いて渡した
ものだった。
その時分、いい言葉だなぁと思ったことを
書き留めていたみたい。
有名な方がいた言葉であるが、出典の記述
はないのでご勘弁を(調べればいいのだが…)
・優先事項をスケジュールに組み込む
⇒ スケジュール表を縮める。
・蒔いた種に応じて刈り取らなければなら
ない。
・偶然は準備無きものは助けない。
・最良の敵は「良」である。
・測定できることは改善できる。
・成功ほど失敗しやすいものはない。
・今から20年後あなたはした事より、しなか
った事にもっと失望しているだろう。
・人間の生活には、しあわせな気分になれる
秘密が必要。
・考える時間を持つ。
・自分の面倒を見る時間をつくる。
1.大人になったら、何でも好きなことが出
来る。
2.決してあきらめてはいけない
3.何をしてもきちんとやるんだ
4.パパが君たちの事をどんなに愛しているか
を忘れない。
1.三人交わればわが師なり。
2.苦しみや行き詰まりは、成長のメッセージ
である。
3.人生のノートはペラペラめくらず一枚一枚
めくる。
4.自分の人生の辞書は自分の言葉で書く。
・リーダーの役割は現実を明確にすることである。
そして最後の役割は「ありがとう」という事で
ある。
・ちゃんと理由があって耳がふたつ口がひとつ
ある。
しゃべる二倍人の話を聞く。
・ブーメラン効果、帰って来させるために一番欲
しいものを手放す。
懐かしいなぁ。
さぁまた仕事…。
2017-08-17(Thu)
朝散歩 0818 ならわし
8月18日(金)今朝の散歩は、気温24度
やはり今朝も蒸し暑くベットから抜け出
しチャコちゃんと散歩に出た。
昨日は朝は晴れていたのに、日中は時
折ゲリラ豪雨のような雨が降り、変な天
気だった。
今朝も晴れてはいるが何時どうなる事や
ら?
次男の北海道の北見合宿も気温が上が
らず、昨日は合宿が始まって初めて晴れ
たとの事だった。
一昨日女房殿に次男から写メが送られて
きた。
練習休みの日に「トリトン」という回転寿司
店でお皿を高く積み上げている画だった。
同じ高校の後輩3人(5人要るはずだが何で?
怪我?)を連れて、4年生が奢るという「習わ
し」なのだという。
お皿はざっと124皿で他にビールとか色々写
っていた。
今年は4年生が2人いるので一人2万5千円で
済んだが、去年の先輩は4年生が一人で6人
後輩がいたので大変だったようである。
他にも「習わし」があり、京都でもどこでもお店
で後輩に会ったら奢ってやるというものだ。
次男は、先輩に出くわしても無いのに、帰りに
店でお金を払おうとしたら先輩が払っていたな
んてこともあったようである。
次男はお金がなくて、わざわざ先輩の居そうな
店に行ったりもしていたらしい。
ではあるが、嫌いな先輩には奢って貰いたくも
無いので、一応は避けて居たみたいであるから、
なんとなく納得である。
何処の世の中も同じである。
親としては仕送りではなく、自分で稼ぐように
なってからやって欲しいとは思うが、これも
また社会勉強だと言い聞かせて、色々な経験を
して貰いたいというのが本心である。
あと少しの大学生活であるが、先輩面もしつつ、
存分に学生最後の年を満喫してもらいたいもの
である。
さて今日は「はな金」何かいいことあるかな?





やはり今朝も蒸し暑くベットから抜け出
しチャコちゃんと散歩に出た。
昨日は朝は晴れていたのに、日中は時
折ゲリラ豪雨のような雨が降り、変な天
気だった。
今朝も晴れてはいるが何時どうなる事や
ら?
次男の北海道の北見合宿も気温が上が
らず、昨日は合宿が始まって初めて晴れ
たとの事だった。
一昨日女房殿に次男から写メが送られて
きた。
練習休みの日に「トリトン」という回転寿司
店でお皿を高く積み上げている画だった。
同じ高校の後輩3人(5人要るはずだが何で?
怪我?)を連れて、4年生が奢るという「習わ
し」なのだという。
お皿はざっと124皿で他にビールとか色々写
っていた。
今年は4年生が2人いるので一人2万5千円で
済んだが、去年の先輩は4年生が一人で6人
後輩がいたので大変だったようである。
他にも「習わし」があり、京都でもどこでもお店
で後輩に会ったら奢ってやるというものだ。
次男は、先輩に出くわしても無いのに、帰りに
店でお金を払おうとしたら先輩が払っていたな
んてこともあったようである。
次男はお金がなくて、わざわざ先輩の居そうな
店に行ったりもしていたらしい。
ではあるが、嫌いな先輩には奢って貰いたくも
無いので、一応は避けて居たみたいであるから、
なんとなく納得である。
何処の世の中も同じである。
親としては仕送りではなく、自分で稼ぐように
なってからやって欲しいとは思うが、これも
また社会勉強だと言い聞かせて、色々な経験を
して貰いたいというのが本心である。
あと少しの大学生活であるが、先輩面もしつつ、
存分に学生最後の年を満喫してもらいたいもの
である。
さて今日は「はな金」何かいいことあるかな?





2017-08-16(Wed)
朝散歩 0817 盆明けの出社
8月17日(木)今朝の散歩は、気温25度
心なしか蒸し暑さで目が覚めた。
腰は相変わらず重いが、痛みはだいぶ
和らいできた。
お盆明けの初日なので、休むわけには
いかない。
相棒のチャコちゃんとの散歩は、いつ
も通りの時間とコース。
変わり映えのしない散歩であった。
前にも書いたが、今年は蝉の声が少な
いし、先日は「つくつくぼうし」がすで
に鳴いていた。
小さい頃だから意識していなかったの
かもしれないが、
つくつくぼうしは、8月の終わりに鳴
くものだと相場が決まっていた。
この鳴き声で、夏の終わりを感じてい
た様に思う。
確かに山に登るとこの時期でも鳴いて
なくはない気がするが…。
なんだか変な感じである。
異常気象ではなく、日本の気候がすで
に変わっているのではないだろうか?
そのうち冬とかが無くなったりして…。






心なしか蒸し暑さで目が覚めた。
腰は相変わらず重いが、痛みはだいぶ
和らいできた。
お盆明けの初日なので、休むわけには
いかない。
相棒のチャコちゃんとの散歩は、いつ
も通りの時間とコース。
変わり映えのしない散歩であった。
前にも書いたが、今年は蝉の声が少な
いし、先日は「つくつくぼうし」がすで
に鳴いていた。
小さい頃だから意識していなかったの
かもしれないが、
つくつくぼうしは、8月の終わりに鳴
くものだと相場が決まっていた。
この鳴き声で、夏の終わりを感じてい
た様に思う。
確かに山に登るとこの時期でも鳴いて
なくはない気がするが…。
なんだか変な感じである。
異常気象ではなく、日本の気候がすで
に変わっているのではないだろうか?
そのうち冬とかが無くなったりして…。






2017-08-15(Tue)
朝散歩 0815 盆休み最終日
8月16日(水)今朝の散歩は、気温25度
腰が痛くてとっても早起きしてしまっ
た。
いつもより2時間も早い午前2時。
雨が降ったり止んだりで相棒のチャコ
ちゃんと止んだのを見計って家を出た
があえなく撃沈。
ピカごろの後、雨が沸く様に降ってき
たので急いで帰宅。
それでも、うんちとおしっこはしたので
散歩の目的は果たした事にはなった。
昨日15日は、実家に御坊さんが来た後
お袋と女房殿とで近所のスーパーへ買
出しに。


久々コマリちゃん登場。
中々写真を撮らせてくれないからなぁ。

このスーパーは珍しいものが良く置いて
あり、昨日は、「横濱スコーンクラブ」の
「レモン&オレンジ プレミアムチーズ
ケーキ」


意外と美味しかった。
■横濱スコーンクラブ 神奈川新町店
電話:045-716-9001
住所:横浜市神奈川区新町15-4
昨日の昼食は3人で「はまや」という出来
立てをリーズナブルな値段で提供してい
る天ぷら屋さんへ。
お盆のせいか人だらけ。
1時間近くも待ってしまった。
こんな時思うのだが、どんだけ人が待っ
てようが、お構いなしの空気の読めない
カップルや子供連れ。
食べるのを目的にしているのかと疑いた
くなる「馬鹿ップル」や騒ぎ立て、食事
もロクに取らない子供を連れた家族。
うちなんか、子供が3人大きくなるまで
は人に迷惑がかかるので外食なんかは
憚っていたが…。
今どきなのか、私たちが古いのか?
彼らにしてみれば、私達こそこんな店に
くるなってことか?
変な時代になって来たなぁ。






腰が痛くてとっても早起きしてしまっ
た。
いつもより2時間も早い午前2時。
雨が降ったり止んだりで相棒のチャコ
ちゃんと止んだのを見計って家を出た
があえなく撃沈。
ピカごろの後、雨が沸く様に降ってき
たので急いで帰宅。
それでも、うんちとおしっこはしたので
散歩の目的は果たした事にはなった。
昨日15日は、実家に御坊さんが来た後
お袋と女房殿とで近所のスーパーへ買
出しに。


久々コマリちゃん登場。
中々写真を撮らせてくれないからなぁ。

このスーパーは珍しいものが良く置いて
あり、昨日は、「横濱スコーンクラブ」の
「レモン&オレンジ プレミアムチーズ
ケーキ」


意外と美味しかった。
■横濱スコーンクラブ 神奈川新町店
電話:045-716-9001
住所:横浜市神奈川区新町15-4
昨日の昼食は3人で「はまや」という出来
立てをリーズナブルな値段で提供してい
る天ぷら屋さんへ。
お盆のせいか人だらけ。
1時間近くも待ってしまった。
こんな時思うのだが、どんだけ人が待っ
てようが、お構いなしの空気の読めない
カップルや子供連れ。
食べるのを目的にしているのかと疑いた
くなる「馬鹿ップル」や騒ぎ立て、食事
もロクに取らない子供を連れた家族。
うちなんか、子供が3人大きくなるまで
は人に迷惑がかかるので外食なんかは
憚っていたが…。
今どきなのか、私たちが古いのか?
彼らにしてみれば、私達こそこんな店に
くるなってことか?
変な時代になって来たなぁ。






2017-08-14(Mon)
手縫い鞄 途中
2017-08-14(Mon)
モノ好き 0815
8月15日(火)
お盆休みは、実家の墓掃除やら何やら
とっても忙しく、久々ブログの更新が
出来ていなかった。
鞄も作っているし、なんかかんか忙し
いのである。
まぁ、この時期ヒマな人はいないか?
この期間色々物を片付けていたら、ひょ
んなことから㈱ソニー・ファミリークラ
ブが発行していた「The Best Buy Guide
LightUp YearBook2003」というカタログ
が出て来た。


㈱ソニー・ファミリークラブは、1971年
(株)ソニー・ミュージックエンタテイン
メント〔Sony Music Entertainment (Japan)
Inc.〕の100%出資子会社として設立され、
レコードを中心とした通信販売をスタート。
1983年にカタログによる通信販売を開始し、
輸入雑貨やスポーツ用品・ファッション用
品等巾広い商品ジャンルを展開していた。
「モノ」好きの私にとっては、高校生の時に
始めてみた「ポパイ」よりも面白いカタログ
だった。
725/1000銀製のジッポ、グレンソンのタッ
セルローファー、ゴールウエイベイのアラ
ンセーター、ポルシェデザインのバック、
新居猛のニーチェア、ジョージジェンセン
等500社弱の会社が紹介されていた。



このカタログが、すごかったのは、時計、
ジュエリー、レディス・メンズウエア、バ
ック、靴、ステーショナリー、インテリア
等多岐にわたっていたところ。
当然会員向けの非売品なので人目にふれる
ことはまずない。
当時の通信販売としては「ピカ一」だった。
この盆休みに見ているだけで楽しかった。
不思議な事に内容で14年経った古さは微塵
も感じなかった。
企画やディレクトする人のセンスが光るカタ
ログである。
お盆休みは、実家の墓掃除やら何やら
とっても忙しく、久々ブログの更新が
出来ていなかった。
鞄も作っているし、なんかかんか忙し
いのである。
まぁ、この時期ヒマな人はいないか?
この期間色々物を片付けていたら、ひょ
んなことから㈱ソニー・ファミリークラ
ブが発行していた「The Best Buy Guide
LightUp YearBook2003」というカタログ
が出て来た。


㈱ソニー・ファミリークラブは、1971年
(株)ソニー・ミュージックエンタテイン
メント〔Sony Music Entertainment (Japan)
Inc.〕の100%出資子会社として設立され、
レコードを中心とした通信販売をスタート。
1983年にカタログによる通信販売を開始し、
輸入雑貨やスポーツ用品・ファッション用
品等巾広い商品ジャンルを展開していた。
「モノ」好きの私にとっては、高校生の時に
始めてみた「ポパイ」よりも面白いカタログ
だった。
725/1000銀製のジッポ、グレンソンのタッ
セルローファー、ゴールウエイベイのアラ
ンセーター、ポルシェデザインのバック、
新居猛のニーチェア、ジョージジェンセン
等500社弱の会社が紹介されていた。



このカタログが、すごかったのは、時計、
ジュエリー、レディス・メンズウエア、バ
ック、靴、ステーショナリー、インテリア
等多岐にわたっていたところ。
当然会員向けの非売品なので人目にふれる
ことはまずない。
当時の通信販売としては「ピカ一」だった。
この盆休みに見ているだけで楽しかった。
不思議な事に内容で14年経った古さは微塵
も感じなかった。
企画やディレクトする人のセンスが光るカタ
ログである。
2017-08-11(Fri)
朝散歩 0812 秋田いぬのロンちゃん
8月12日(土)今朝の散歩は、気温26度
雲は厚いが、切れ目からお月様が見え
隠れし心地良い風が吹いていた。
今朝は蒸し暑さは少しいい様だ。
家から出てスグに、秋田いぬのロンち
ゃんに出くわし、チャコちゃんは吠え
まくっていた。
相変らずである。
車に乗って小倉港迄行き、海釣公園を
散歩するのだと言っていた。
いつか70代の飼主のおじさんから、胃
がんを患い、鹿児島の親御さんの介護
が中々出来なくなっていたことを聞い
ていたが、最近は健康そうである。
それでもさすがに、鹿児島の車の往復
は回数が減っているようだ。
ロンちゃんは、堂々としていて可愛い
真っ白な秋田犬だ。
チャコちゃんがいくら吠え付いても
全く意に介さない。
日本犬の特徴を持った体は、見ていて
飽きない。
カッコいいロンちゃんである。
今日も日中は鞄づくりである。
なかなか進まない。
デザインは決まって、部品もだんだん揃
ってきたが、あとどのくらいかかるのだ
ろうか?
根を詰めてやれば程無く出来るのだろう
が、中々出来ない。
早くお嫁さんにプレゼントしたいのだが‥。



雲は厚いが、切れ目からお月様が見え
隠れし心地良い風が吹いていた。
今朝は蒸し暑さは少しいい様だ。
家から出てスグに、秋田いぬのロンち
ゃんに出くわし、チャコちゃんは吠え
まくっていた。
相変らずである。
車に乗って小倉港迄行き、海釣公園を
散歩するのだと言っていた。
いつか70代の飼主のおじさんから、胃
がんを患い、鹿児島の親御さんの介護
が中々出来なくなっていたことを聞い
ていたが、最近は健康そうである。
それでもさすがに、鹿児島の車の往復
は回数が減っているようだ。
ロンちゃんは、堂々としていて可愛い
真っ白な秋田犬だ。
チャコちゃんがいくら吠え付いても
全く意に介さない。
日本犬の特徴を持った体は、見ていて
飽きない。
カッコいいロンちゃんである。
今日も日中は鞄づくりである。
なかなか進まない。
デザインは決まって、部品もだんだん揃
ってきたが、あとどのくらいかかるのだ
ろうか?
根を詰めてやれば程無く出来るのだろう
が、中々出来ない。
早くお嫁さんにプレゼントしたいのだが‥。



2017-08-10(Thu)
週刊・地図情報 20170811
週刊・自動運転トピックス
近々の自動運転絡みのニュースです。
■自動運転における地図データベースの役割
自動運転とは、運転行動「認知」「判断」「操作」
をドライバーに代わって車のシステムが行う
事。
運転行動のうち「認知」、「判断」を車両制御シ
ステムが行う場合、ロケーション、道路環境
確認、ルート作成の3つのステップで実施する
必要がある。
「ロケーション」
ビルの谷間やトンネル内などGPSの電波状況が
良くない場所での測位に加え、車両センサーが
認識した道路構造物(地物)の距離と、高精度
空間データ内の情報を照合させることで、車両
がどの位置を走行しているのか正確に特定する
ことができる。
「道路環境確認」
高精度空間データと組み合わせ、車載センサー
にあらかじめセンシングすべき対象物の情報を
与えることで、信号機の色、横断歩道を渡る歩
行者をより正確により早く認識することが可能
となる。
高精度空間データはセンシングの正確性、情報
処理能力の向上に貢献出来る。
「ルート作成」
複雑なレーン規制がある道路を走行する際、右
折専用、バスレーンなどレーン単位の接続情報
や交通規制情報を事前に提供することで、適切
な走行レーンを選択することができる。
自動運転には、地図データベースのはたす役割
がとても大きいくなる。
■8月1日(火)
・中山間地域での自動運転サービス、公募から
実験地域8か所を決定
⇒中山間地域での自動運転
(response)2017年8月1日 09時09分
・ドライバーのTV鑑賞認める? 警察庁、
自動運転で議論
⇒警察庁
(nikkei)2017年8月1日 20時29分
・高レベル自動運転、法整備へ論点整理
⇒法整備
(sankei)2017年8月1日 23時20分
■8月7日(月)
・5G通信、自動運転やIoTで普及に弾み
⇒自動運転EVバス
(nikkei)2017年8月7日 23時17分
・国交省・奥田自動車局長会見
⇒国交省
(fujibuturyu)2017年7月19日 8月1日号
・標識にシールを貼って自動運転カーを
混乱に陥れるハッキング技術
⇒ハッキング技術
(gigazine)2017年8月7日 12時00分
■8月9日(水)
・未来のクルマ、ブロックチェーンで安全に
鍵シェア 自動運転でグローバル開発競争
⇒ブロックチェーン
(techon.nikkeibp)2017年8月9日 05時30分
毎日毎日、自動運転技術が知らないところで、発展し
ています。
情報から目を離さない様にしたいものです。
近々の自動運転絡みのニュースです。
■自動運転における地図データベースの役割
自動運転とは、運転行動「認知」「判断」「操作」
をドライバーに代わって車のシステムが行う
事。
運転行動のうち「認知」、「判断」を車両制御シ
ステムが行う場合、ロケーション、道路環境
確認、ルート作成の3つのステップで実施する
必要がある。
「ロケーション」
ビルの谷間やトンネル内などGPSの電波状況が
良くない場所での測位に加え、車両センサーが
認識した道路構造物(地物)の距離と、高精度
空間データ内の情報を照合させることで、車両
がどの位置を走行しているのか正確に特定する
ことができる。
「道路環境確認」
高精度空間データと組み合わせ、車載センサー
にあらかじめセンシングすべき対象物の情報を
与えることで、信号機の色、横断歩道を渡る歩
行者をより正確により早く認識することが可能
となる。
高精度空間データはセンシングの正確性、情報
処理能力の向上に貢献出来る。
「ルート作成」
複雑なレーン規制がある道路を走行する際、右
折専用、バスレーンなどレーン単位の接続情報
や交通規制情報を事前に提供することで、適切
な走行レーンを選択することができる。
自動運転には、地図データベースのはたす役割
がとても大きいくなる。
■8月1日(火)
・中山間地域での自動運転サービス、公募から
実験地域8か所を決定
⇒中山間地域での自動運転
(response)2017年8月1日 09時09分
・ドライバーのTV鑑賞認める? 警察庁、
自動運転で議論
⇒警察庁
(nikkei)2017年8月1日 20時29分
・高レベル自動運転、法整備へ論点整理
⇒法整備
(sankei)2017年8月1日 23時20分
■8月7日(月)
・5G通信、自動運転やIoTで普及に弾み
⇒自動運転EVバス
(nikkei)2017年8月7日 23時17分
・国交省・奥田自動車局長会見
⇒国交省
(fujibuturyu)2017年7月19日 8月1日号
・標識にシールを貼って自動運転カーを
混乱に陥れるハッキング技術
⇒ハッキング技術
(gigazine)2017年8月7日 12時00分
■8月9日(水)
・未来のクルマ、ブロックチェーンで安全に
鍵シェア 自動運転でグローバル開発競争
⇒ブロックチェーン
(techon.nikkeibp)2017年8月9日 05時30分
毎日毎日、自動運転技術が知らないところで、発展し
ています。
情報から目を離さない様にしたいものです。