fc2ブログ

2017-04-30(Sun)

朝散歩 0430 女房殿と長男夫婦 の4人で、吉祥寺の藤棚見物

5月1日(月)今朝の散歩は、気温17℃
昨日みたいに風もなく、とても散歩
しやすい天気だった。

相棒のチャコちゃんも昨日から普通の
食事に戻り、ひとまず安心と言ったと
ころである。


昨日4月30日(日)は、女房殿と長男夫婦
の4人で、北九州市八幡西区にある藤の
名所の吉祥寺に行ってきた。

生憎と「吉祥寺藤まつり」は、一昨日29日
迄だったが、お寺は今日も見物客で一杯
だった。

吉祥寺藤棚0430



吉祥寺藤棚0430①



吉祥寺藤棚0430②



吉祥寺藤棚0430③



吉祥寺藤棚0430④



吉祥寺藤棚0430⑤



吉祥寺藤棚0430⑥



吉祥寺藤棚0430⑦



吉祥寺藤棚0430⑧



吉祥寺藤棚0430⑨



吉祥寺藤棚0430⑩

藤棚のある吉祥寺は、浄土宗第二祖鎮西
上人の生誕の地であり、建保から元和
(1213~1224年)の間に創建されたと伝え
られる吉祥寺。

毎年4月下旬あたりになると藤の花が見
ごろを迎え、境内はあでやかな白紫色で
いっぱいに。

市の保存樹に指定されている樹齢約160
年の野田藤のほか、白藤、紅藤、ふち藤
など10本の藤が約1000㎡にわたって枝を
広げ、咲き乱れるさまは壮観だ。

毎年「藤まつり」も開催。

露店が多数出店し、20数年前に始まり地
域の郷土芸能として定着している「吉祥太
鼓」も披露される。
          北九州市HPより


■吉祥寺
 住所:北九州市八幡西区吉祥寺町13-11
 電話:093-617-0203



お昼は、吉祥寺から5㌔程の処ににある、
ラーメン「龍」

11時半からの開店であるが、今日は行列
も一杯できていたので11時20分には開店。

ラーメンとおにぎりと辛し高菜。

ラーメン龍0430



ラーメン龍0430①


因みに私は、まだ本調子ではないので、
麺とおにぎりのみ。

この店は、北九州で一番おいしいラーメン
屋だと、私は思っている。


■らーめん工房 「龍」
 TEL:093-612-8868
 所:北九州市八幡西区三ケ森2-3-28



お腹いっぱいになったので、次はコーヒー
ブレイクで、フランス菓子「ミュゲ 高見店」
のテラスで、シュークリームとコーヒー。

因みに私は、大好きなコーヒーを封印して、
オレンジジュース。

ミュゲ0430



ミュゲ0430①



ミュゲ0430②



■フランス菓子 ミュゲ 高見店 
 TEL:093-652-7131
 住所:北九州市八幡東区高見2丁目7-7
 営業時間 10:00~20:00
 日曜営業
 定休日:火曜日・月曜不定休


一昨日昼間に献血に行ったら、ヘモグロビン
の値が低く、献血拒否。

なんとか栄養摂って、貧血体質から脱しないと…。

チャコちゃん0430



チャコちゃん0430①



チャコちゃん0430②



チャコちゃん0430③

2017-04-29(Sat)

朝散歩 0430 チャコちゃんが大好きな長男夫婦が帰って来た

4月30日(日)今朝の散歩は、気温16℃
風もなく、比較的朝散歩日和。

昨日29日(土)は、長男と嫁さんが帰省
して来た。

遅ればせながらのハワイへの新婚旅行
の報告とお土産、そして一番はチャコ
ちゃんに会うこと。

お兄ちゃんはチャコちゃんが大好きな
ので、手術後の経過を見て安心したよ
うで、帰って来て何度も散歩に行き、
元気な事を確認していた。

チャコちゃん0429



チャコちゃん0429①



チャコちゃん0429②


お嫁さんからのお土産は、広島駅前の
「パティスリー ピノン」のケーキ。

ケーキ0429



ケーキ0429①


美味しく頂きました。

■「パティスリー ピノン」
 patisserie pinon
 電話:082-262-3571
 住所:広島市東区上大須賀町2-29-1F

⇒patisserie pinon
 http://patisserie-pinon.wixsite.com/pinon/okasi


昨日は、長男夫婦が来るまでは、毎週
の事だがお袋のところへ。

元気でいてくれてるので、感謝です。

最近、私の事をタクシーくらにしか思っ
てないような気もするが、それはそれで
元気ならOK。

毒舌は変わらず、なんでも思ったことを
口にするので、息子としては閉口してし
まう事もしばしば。

まあ、母親ですから「なんでもあり」です。

チャコちゃんと一緒で、いつまでも元気で
いてさえくれればOK。

何だか忙しい一日でした。


コマリちゃん0429



コマリちゃん0429①



コマリちゃん0429②



コマリちゃん0429③

2017-04-28(Fri)

週刊・地図情報 20170429

週刊・自動運転トピックス

近々の自動運転絡みのニュースです。

今後クルマの世界では3つのことが起
きる事が予想される。

第1はシェアエコノミーで、車の所有
者は30%減る可能性がある。

第2は電気自動車化。

第3は自動運転技術。

現自動車メーカーにとっては、3つの
要因で厳しい状況が近付いて来ている
と言い、テスラモーターズやグーグル
やパナソニックの時代が来るとも‥。

さて、どうなる事やら?






■4月17日(月)
 ・米アップル、自動運転試験開始へ カリフォルニア州が認可
  ⇒米アップル
  (reuter)2017年4月17日 07時01分





 ・自動運転技術で配達 ヤマト運輸とDeNAが「ロボネコヤマト」プロジェクト
  ⇒ヤマト運輸とDeNA
  (j-cast)2017年4月17日 14時40分





■4月18日(火)
 ・GM、自動運転ソフトの研究開発子会社に1400万ドルを投資
  ⇒GM
  (nikkeibp)2017年4月18日 10時28分




 ・自動運転カーは「グランド・セフト・オート」の中で運転技術を学んでいる
  ⇒グランド・セフト・オート
  (gigazine)2017年4月18日 20時00分








■4月21日(金)
 ・エアロセンスとZMP、ドローンと自動運転車を連携した有線給電自律飛行の取り組みを開始
  ⇒エアロセンスとZMP
  (zmp)2017年4月21日 時刻不明





■4月25日(火)
 ・DeNA、横浜で自動運転、市と動物園で実験
  ⇒DeNA
  (nikkei)2017年4月25日 07時01分




 ・百度、自動運転車向けオープン技術基盤「Apollo」--ソフトや車両、ハードを提供
  ⇒百度
  (cnet)2017年4月25日 18時05分





■4月26日(水)
 ・トヨタ、タクシーでデータ収集 自動運転へ地図づくり
  ⇒トヨタ
  (nikkei)2017年4月26日 07時02分




 ・グーグル系、自動運転タクシーの試験サービス 米西部で
  ⇒グーグル
  (nikkei)2017年4月26日 05時31分









■4月27日(木)
 ・Waymo、米国で自動運転車を貸し出すプログラム
  ⇒Waymo
  (nikkei)2017年4月27日 06時00分






 ・「空飛ぶ自動車」いよいよ発売、課題は大衆化」いよいよ発売、課題は大衆化
  ⇒空飛ぶ自動車
  (yahoo)2017年4月27日 21時00分






毎日毎日、自動運転技術が知らないところで、発展し
ています。

情報から目を離さない様にしたいものです。

2017-04-28(Fri)

朝散歩 0429 チャコちゃんが大好きな長男夫婦が帰って来る

4月29日(土)今朝の散歩は、気温14℃
風も少しあり、気温よりは寒く感じ、
うすら薄ら雲が広がっている。

相棒のチャコちゃんは、散歩嫌いに
なってしまったようで、うんちとお
しっこをしたら、すぐに帰ろうとする。

具合もまだ本調子でないのだろうが、
明らかに散歩を拒否している感がある。

今朝は、米粒程のうんちをしただけ。

食も細いからいた仕方ないが‥。

今日はチャコちゃんが大好きな長男と
お嫁さんが帰って来る。

きっと喜んで、食も少しは進むのかも
しれないから、期待したい。

チャコちゃん0228



チャコちゃん0428①



チャコちゃん0428②



チャコちゃん0428③

2017-04-27(Thu)

朝散歩 0428 2日続けての娘の土産

4月28日(金)今朝の散歩は、気温11度
この時期としては、風もあるし少し肌
寒い。

相棒のチャコちゃんは、渋々付いて来
たが、まだ手術して1週間なので、超シ
ョートカットで戻ってきた。

チャコちゃんは、食欲も出てきて、だ
いぶ元気を取り戻してきた。
チャコちゃん0427


昨日27日は、娘が博多で会社の研修
だったので、「2日続けて、ケーキ買っ
て来て」のオーダーを出していたら、
これと鹿児島の蒸気屋のドーナッツを
土産に買ってきた。

ドーナッツ0427①



ドーナッツ0427

⇒蒸気屋
 

娘は私と一緒で、何か頼まれると「嫌だ」
と言いつつ、その言葉が耳に残り、結局
「して」しまう性格なのである。

この日も会社に出がけに「博多に行くなら
なにか買って来て?」と頼むと「昨日買っ
てきたやん」って言っていたにも拘らず…。

同じA型だし、娘だし、お見通しである。


Zucchiは、博多駅1Fのいっぴん通りに
ある、石村萬盛堂系のチーズケーキ専
門店。

ケーキ0427



ケーキ0427①


ベイクドタイプのチーズケーキやブリ
ュレタイプのブリュレチーズがある。

■Zucchi(ズッチ)
 住所:福岡市博多区博多駅中央街1-1
 アミュプラザ博多 1F
 TEL:092-409-6722
 営業 10:00~21:00

2017-04-26(Wed)

朝散歩 0427 チャコちゃん通院

4月27日(木)今朝の散歩は、気温14℃
昨日から降っていた雨も上がり、何と
か散歩に行ってきた。

チャコちゃんもだんだん足取りが軽く
なって来たので、少しずつ距離を伸ば
していっている。

昨日26日は、夕方チャコちゃんを病院
へ連れて行った。

まだ、2週間持続する抗生物質の効果が
あるので、「内服薬と共に治療していき
ましょう」との事だった。

傷口も塞がり、「洗っても良いですよ」
とは言われたものの、、いつも洗ってい
る私には傷口があるチャコちゃんを洗う
勇気も技術もないので、近日中に洗いに
出そうと思っている。

それでも、相当臭うからだろう?こんな
事を言われるのは…。

何だか、」日増しに元気になっていくチ
ャコちゃんを見るのは幸せである。

感謝感激、雨あられである。


夕方娘が、ロールケーキを買ってきた。

小倉駅ビルで、出店していたお店のもの
らしいが、絶品だった。

娘も私のまねをしてお給料に、ケーキを
買ってきたらしい

ケーキ0426②



ケーキ0426



ケーキ0426①


■京都・東山茶寮
 宇治茶の老舗、「足利七茗園」の石臼挽
 き宇治抹茶を使用したロールケーキ抹
 茶のスポンジで抹茶のクリームを包ん
 だロールケーキと、トッピングの抹茶
 のあんこが織りなす洋風と和風の素材
 のコラボ。

■京都・東山茶寮
 住所:京都府宇治市菟道丸山1-234
 TEL:0774-23-9822
 ⇒抹茶モンブランロール

チャコちゃん0426⑩



チャコちゃん0426⑪



チャコちゃん0426⑫



チャコちゃん0426⑬
 

2017-04-25(Tue)

朝散歩 0426 チャコちゃんは残念な結果

4月26日(水)今朝も散歩は、気温16℃
雨の音で目が覚める程、強い雨が降っ
ていたので、仕方なく今日の散歩は中
止とした。

こんな日に限って、チャコちゃんは
自分で起きて来たが、傷口に「ばい菌」
か入る可能性もあるので不本意ではあ
るが…。

昨日25日帰宅すると動物病院の先生か
ら残念なFAXが入っていた。

手術時の血液検査の結果として、腹水
から細菌が検出されたとの事。

子宮内から漏れていたようだ。

腹膜炎の可能性も高いとも書かれていた。

院長からは、「持続性の抗生物質を投薬し
ているので様子をみましょう」と書かれて
いたが、心配で仕方ないのが家族の本音
である。

病院に電話すると、看護婦さんが退院1週
間の検診として、28日位の来院でいいとの
事だったが、心配性の女房殿は今日夕方連
れて行くようだ。

食欲も出てきて、お散歩や水の摂取も普通
に出来るようになったし、心配はないとは
思うのだが、家族としては心配ではある。

早く良くなることを願っている。

チャコちゃん0425①



チャコちゃん0425②



チャコちゃん0426



チャコちゃん0426①

2017-04-24(Mon)

朝散歩 0425 退院2日目

4月25日(火)今朝の散歩は、気温16度
雲があり空にお星様はないが、チャコ
ちゃんとの散歩は楽しいものである。

昨日24日(月)は、チャコちゃんが退院
して始めて一人(一匹)で過ごす日であ
った。

まだ、本調子でないチャコちゃんを一
人?にしておいていいものか?と家族
で話したが、退院した日曜日の様子を
見て、概ね大丈夫だとの結論に達した
為、この日はみんな普通に家を出て行
った。

ところが昼頃娘から、突然ラインが‥。

昼休みに、うちに戻りチャコちゃんの
具合を写メで撮って送ってくれたのだ。


娘も心配であったのだろうが、家族みん
なそれぞれ職場の事情もあり休めなかっ
たので、娘の取った行動はとても有難か
った。

チャコちゃん0424



チャコちゃん0424②


心配していた水分補給もOKだったし、
御飯も朝食べた後また食べている様子だ
ったので良かった。

チャコちゃん0424①


ほぼほぼ、もう安心である。

普段チャコちゃんが水を飲んで喜ぶこと
もないが、こんな時はそれだけで嬉しい
し、感謝である。

いつもなんてことはない事も、誰かのお
かげや誰かに感謝の出来事であることに、
恥ずかしながら気づかされる。

何もない事が一番であるが、悪い事が最
小限の事で済むことも幸せの一つである
という事が、愚かではあるが改めてわか
るのである。

悪い事が最小限で済むという事は、その
事に意識したり注意するようになり、何
も考えずにいるより、感謝や感動もくっ
ついて来てとても貴重な事である。

それにしても、チャコちゃんが生きて帰
ってくれただけで、誰にかは分からないが、
ありがとうって言いたい。

チャコちゃんの存在自体にもありがとうっ
て…。

今日はお給料日だから、チャコちゃんの
喜ぶもの何か買って帰ろう。

そしてうちには、御給料日ケーキも忘れずに。

チャコちゃん0425

2017-04-23(Sun)

4月23日(日)9時半にチャコちゃんは 無事退院した

4月24日(月)今日の朝散歩は、気温12℃
チャコちゃんは退院したばかりですが、
少し散歩に出てみました。

おしっこと少しだけうんち。

近所のコーギーにも、吠え付いたり…。

少しだけ足取りも軽やかに。

ちょっとホッとしました。

昨日4月23日(日)9時半にチャコちゃんは
無事退院した。

2泊3日の入院生活。

うちに連れて帰って少しだけご飯を食べた。
先生から、「このドックフードのカンズメは、
チャコちゃんが唯一口にしました」という
「デビフ ささみ&レバーミンチ」と鳥のささみ
を準備したら、手移しせず食べていた。

やはり、緊急の手術や慣れない環境や、家族
のいない生活だったので、食事する気にもな
れなかったのだろう。

帰ってから女房殿が出かけた3時過ぎに、2人
で散歩に行ってみた。

玄関を出るか出ないかのところで、大量のお
しっこ。

やはり、ワンちゃんと云えども色々気を使い
大変だったのだろう。

その後家の前を少しだけ散歩したら、小さく
柔らかいうんち…。

良かった。

またゆっくり来た道を戻って、チャコちゃんは
自分の寝床でスヤスヤ。

生きて帰ってくれたことに感謝した瞬間だった。

チャコちゃん退院0423



チャコちゃん退院0423①



チャコちゃん退院0423②



チャコちゃん退院0423③

2017-04-23(Sun)

HSBC ワールドラグビー 女子セブンズ  シリーズ 北九州大会観戦

4月22日(土)・23日(日)は女子セブンズが
開催された。

巡り合わせだ2日間のチケットを貰ったの
で夫婦揃って観戦に。

《一日目》
ミクニ北九州スタジアム0422



ミクニ北九州スタジアム0422①



ミクニ北九州スタジアム0422②



ミクニ北九州スタジアム0422③



ミクニ北九州スタジアム0422④



" height="223" />
ミクニ北九州スタジアム0422⑤



ミクニ北九州スタジアム0422⑥



ミクニ北九州スタジアム0422⑦



《2日目》
ミクニ北九州スタジアム0423



ミクニ北九州スタジアム0423①



■HSBC ワールドラグビー 女子セブンズ
 シリーズ 北九州大会の概要配下の通
 りである。
 
 大会名称:HSBC ワールドラグビー
      女子セブンズシリーズ
      北九州大会
 試合会場:ミクニワールドスタジアム
      北九州
     :北九州市小倉北区浅野3-9
 試合:第1日(4月22日)予選プール
    第2日(4月23日)決勝トーナメント
 参加チーム:12チーム
       オーストラリア、ブラジル、
       カナダ、イングランド、フィ
       ジー、フランス、アイルランド、
       日本(招待チーム)、ニュージ
       ーランド、ロシア、スペイン、
       アメリカ

■日本チームの結果
 《予選》
  ニュージーランド 31-0 日本
  ロシア 29-5 日本
  フランス 33-5 日本
 《決勝》
  チャレンジトロフィー準決勝
  スペイン 14-5 日本 
 
  11位決定戦 
  ブラジル 12-10 日本

結局一勝もできずに12位。

頑張ったんだんだけどなぁ。


余談だが、1日目の帰りがけにカバンに財布が
ない事に気が付いた。

小倉駅前の「コレット」という複合施設の駐車
場に車を預けて、歩いて会場に行ったのだが、
どこかで落としたらしい。

そしたら女房殿が、私達が観戦中最後列に座
っていたので、立って観戦している外国人に
すられたのではないかというではないか。

結果、駐車場の車の中にあったのだが、会場に
届けたり、あたりを探したり、心中穏やかでは
ないところに、女房殿のこの言葉。

少なくとも外国から来たラグビー関係者及び観
戦者が、有料で入場した会場の中でそんなこと
するはずはないと信じていたので、そうではな
かった事だけでも良かった。

この時嬉しかったのは、財布が出て来たことと
その中にある運転免許書で月曜から普段通り会
社に車通勤できること、そして一番大きかった
のはラグビー関係者に悪い人はいなかった事を
再確認できたことだった。

カバンの口を開けたままで、財布が見えている
状態でいつも使っていたので、そんな使いかた
をしている私が悪いのだが、ホントに良かった。

試合の方はというと、2日間で一勝も出来ずに
残念だったし、観戦者が少なかったので女子ラ
グビーやセブンズへの関心の低さも気になった
が、今後に期待したいところである。

頭金0円!土地なしでもできるシノケンの不動産投資

自己資金0円、投資未経験でもOK!失敗しない中古マンション投資なら

ペット用品

バーバリアン

現金がどんどん貯まるオンラインモール【ドコモ口座キャッシュゲットモール】無料登録

ロフト

プロフィール

カズRIN

Author:カズRIN
仕事:地図屋
出身:北九州市門司区
趣味:ラグビー観戦、革細工、アイデアの提案、読書
特徴:寂しがり屋のひとり好き

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
2717位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
715位
アクセスランキングを見る>>
セブンイレブン
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

モグワンドッグフード
楽天
フラワーギフトや花束
やわらかダイニング
ヨシケイの夕食食材宅配
辛子明太子の島本

Powered by FC2 Blog