2017-03-12(Sun)
2017-03-12(Sun)
2017年度 同志社大学ラグビー部 コーチングスタッフ 発表
2017年度 同志社大学ラグビー部
コーチングスタッフが11日のOB
会総会で承認された。
監督には、同志社大学OBで元関
西学院大学監督の萩井好次氏(42)
が就任し、今年度まで4季指揮を
執ったOBの山神孝志監督(50)は
退任。
萩井氏は現役時代、プロップ一筋
だったので、スクラムの強さと理
論的かつ情熱的な指導に定評があ
る。
東大阪市出身。
八尾高から同志社大学に進み、プ
ロップとして全国大学選手権4強に
貢献。
社会人のワールドでプレーし、引
退後は関西学院大学のコーチや監
督を務めた。
昨季から母校同志社大学コーチで
入閣しており、同志社大学のFW
強化などに期待がかかる。
■同志社大学ラグビー部
コーチングスタッフ一覧
役職 氏名 卒部年度
部長:沖田 行司
副部長:中尾 晃 平成1年
監督:萩井 好次 平成10年
FWコーチ:太田 春樹 平成21年
(2008年度主将、HO、
近鉄・ヤマハ / 天理高)
BKコーチ:伊藤 紀晶 平成5年
酒井 優 平成16年
仙波 智裕 平成17年
飛野 達 平成19年
廣田 宗之 平成24年
メディカルトレーナー:山口 伸矢
ストレングストレーナー:西田 和樹
チームドクター:三馬 正幸
杉本 和也
中山 正一郎
アドバイザー:鬼束 竜太 平成7年
(1994年度主将、SH、日本代表選手、
ワールド、福岡サニックスブルース /
東福岡高)
水間 良武 平成12年
(1999年度主将、HO、三洋電機 /
大工大高)
さて、次男も4回生なので、監督が代わり
出場機会に恵まれるのか?
楽しみな一年である。
コーチングスタッフが11日のOB
会総会で承認された。
監督には、同志社大学OBで元関
西学院大学監督の萩井好次氏(42)
が就任し、今年度まで4季指揮を
執ったOBの山神孝志監督(50)は
退任。
萩井氏は現役時代、プロップ一筋
だったので、スクラムの強さと理
論的かつ情熱的な指導に定評があ
る。
東大阪市出身。
八尾高から同志社大学に進み、プ
ロップとして全国大学選手権4強に
貢献。
社会人のワールドでプレーし、引
退後は関西学院大学のコーチや監
督を務めた。
昨季から母校同志社大学コーチで
入閣しており、同志社大学のFW
強化などに期待がかかる。
■同志社大学ラグビー部
コーチングスタッフ一覧
役職 氏名 卒部年度
部長:沖田 行司
副部長:中尾 晃 平成1年
監督:萩井 好次 平成10年
FWコーチ:太田 春樹 平成21年
(2008年度主将、HO、
近鉄・ヤマハ / 天理高)
BKコーチ:伊藤 紀晶 平成5年
酒井 優 平成16年
仙波 智裕 平成17年
飛野 達 平成19年
廣田 宗之 平成24年
メディカルトレーナー:山口 伸矢
ストレングストレーナー:西田 和樹
チームドクター:三馬 正幸
杉本 和也
中山 正一郎
アドバイザー:鬼束 竜太 平成7年
(1994年度主将、SH、日本代表選手、
ワールド、福岡サニックスブルース /
東福岡高)
水間 良武 平成12年
(1999年度主将、HO、三洋電機 /
大工大高)
さて、次男も4回生なので、監督が代わり
出場機会に恵まれるのか?
楽しみな一年である。