2017-03-08(Wed)
朝散歩 0309 リハビリ
3月9日(木)今朝の散歩は、気温6度
風が強く、真冬並みの寒さ。
気温はさほどでもないが…。
昨日は夕方5時半に会社を抜け出し、
リハビリの為、整形外科へ。
怪我した膝の具合が良くないので、先
生から「注射打っときましょう」の言
葉に「ハイっ」と即答。
事務所に戻ってきて、上司に話したら
「膝の注射は、注意して打たないと?
後から大変な事になるよ?」とのアドバ
イス。
私が「理由は?」と聞くと、上司は「良く
はわからないけど?ヒアルロン酸とか
ならいいけど…膝の注射は良くないっ
て、聞くから」の返答。
どちらにしても、医者に行く前に行って
くれたらいいのに…。
肩にしろ、膝にしろ、そろそろ1か月経
つというのに調子が悪い。
最初は日に日に良くなる、日薬と思って
いたがなんのその、中々治らないのである。



《シーズーの置物》

ホームセンター「ナフコ」でシーズーの置物を調達。
安物だがなんだか、可愛くて和む。
赤ちゃんシーズー、ほしいなぁ。


風が強く、真冬並みの寒さ。
気温はさほどでもないが…。
昨日は夕方5時半に会社を抜け出し、
リハビリの為、整形外科へ。
怪我した膝の具合が良くないので、先
生から「注射打っときましょう」の言
葉に「ハイっ」と即答。
事務所に戻ってきて、上司に話したら
「膝の注射は、注意して打たないと?
後から大変な事になるよ?」とのアドバ
イス。
私が「理由は?」と聞くと、上司は「良く
はわからないけど?ヒアルロン酸とか
ならいいけど…膝の注射は良くないっ
て、聞くから」の返答。
どちらにしても、医者に行く前に行って
くれたらいいのに…。
肩にしろ、膝にしろ、そろそろ1か月経
つというのに調子が悪い。
最初は日に日に良くなる、日薬と思って
いたがなんのその、中々治らないのである。



《シーズーの置物》

ホームセンター「ナフコ」でシーズーの置物を調達。
安物だがなんだか、可愛くて和む。
赤ちゃんシーズー、ほしいなぁ。

