fc2ブログ

2017-03-28(Tue)

仕事中救急車で搬送。

仕事中救急車で運ばれました。

3月28日(火)いつも通り出社して
午後からの引越の段取りをして、
10時過ぎからの会議出席。

11時過ぎに終わり、一度席に戻り
職場のある3Fから4Fのフロアに
あるトイレに行った。

洋式トイレに跨り、少し不整脈を
感じつつ座っていると、心なしか
身体が熱くなってきて、汗が吹き
出してきた。

すぐにトイレを出て、食堂の椅子
に座ったが症状は回復せず、眩暈
がひどくなり椅子に座っておくの
も困難になった。

少し歩こうと席を立ったが、眩暈
に加え目の前が真っ白になり、不
覚にも転倒。

そのまま人が来るのを待ち、救急車
を呼んでもらう。

幸い意識もあり、頭も打ってなかっ
たので、これは不幸中の幸い。

救急病院で検査して、大丈夫だろう
との事で帰宅。

検査の中で、医者から「胃の中に大
量の何かが見える」との指摘で、私は
「朝食べたスムージーでしょう」と答え
たが、医者は「もしかして、血かもし
れない」とは言っていたが結局スムージ
ーということになった。

この時ふと思ったものが、6時過ぎに食
べた液体のスムージーが、13時前の胃の
中に残っているものだろうか?と思った。

今朝4時過ぎにトイレに行ったら、いつ
ものスムージーの便とは違う、どす黒い
ねばねばした便だったので、やはり昨日
のは「血」だったのか?

今朝近所のかかりつけ医に行ってみよう。

1か月前から胃のヨコが痛く差し込みが
頻繁にあっていたので、それが原因かも
しれない。

何があっても良いように、家族ラインに
仕事中救急車で運ばれましたって打った
ら、女房殿から「みんな心配するのに、な
んでラインしたん?」とお叱りの言葉。

長男は4月にハワイに遅ればせながらの新
婚旅行だし、次男は就活だから無用な心
配はかけない様にとの事だが…。

なんか知らせておく義務を感じたからやった
までで、反省。

頭も少し痛いので、早く原因確定させなば
…。

2017-03-27(Mon)

朝散歩 0328 ママの誕生日祝

3月28日(火)今朝の散歩は、気温8℃
寒かったが、相棒のチャコちゃんは
文句も言わずに付いて来た。

まだ足が痛いので、散歩はショート
カットのままである。

昨日は、兎に角雨と雷がすごかった。

会社の駐車場に着き、すぐに「ピカゴ
ロ」となり車が揺れたので、雷が車に
落ちたのかと思った程である。

チャコちゃんは雷に弱いので、一日中
ブルブル震えていたようではあったが、
娘が休みで家に居たので、少しは良か
ったようである。

夜は娘が、ママの為に誕生日の料理を
作ってくれた。

《アクアパッツァ》
アクアパッツァ0327


《たこと鯛のマリネ》
ママ誕生0327鯛とタコのマリネ



焼きそば0327



バーニャカウダ 0327



ママ誕生0327



スープ0327


誕生日全体0327



誕生ケーキ0327



ママは、娘からのプレゼントと共に、
とっても嬉しそうだった。

とりあえず、3月のイベントはこれで
終了であった。

チャコちゃん0327



チャコちゃん0327①



チャコちゃん0327②

2017-03-26(Sun)

朝散歩 0326 ママ誕生日前日

3月27日(月)今朝の散歩は、気温9度
昨日夕方から降り出した雨は、今朝
まで残り散歩は中止とした。

昨晩の雨は、比較的激しく降り一度
爆弾が落ちたような雷もあり、相棒
のチャコちゃんは少々ビビっていた。


今日は女房の五十何回目かの誕生日
なので昨日は昼食を八幡西区黒崎の
「天下一品」でとった後、誕生プレゼ
ントを一緒に選んだ。

天下一品0326



天下一品0326①



天下一品0326②



天下一品0326③


ピアスとラルフの白い運動靴が欲し
いというので、選んでいたが、結局
女房が選んだのはピアスだった。

白い運動靴も欲しそうだったので、
女房殿と別れた後に私一人で買いに
行った。

懐かしいアディダス社の「スタンスミ
ス」の緑ラベルがあったので、ラルフ
ではなくそれにした。

とても喜んでいたので、良かった。

当日の今日は、娘が休みなので晩御
飯とかケーキとか用意するとの事で
あったので、それはそれとして楽し
みである。

色々苦労掛けどうしで、女房殿には
申し訳なく思っている。

次男にお金が掛からなくなる来年は、
ラクしてあげられたらと思っている。

もう少しの辛抱である。


チャコちゃん0326



チャコちゃん0326①



チャコちゃん0326②


《女房殿に抱かれているチャコちゃん》
チャコちゃん0326③
しあわせ顔である。


チャコちゃん0326④


《色っぽい後ろ姿のチャコちゃん》
チャコちゃん0326⑤



チャコちゃん0326⑥

2017-03-25(Sat)

週刊・地図情報 20170326

週刊・自動運転トピックス

近々の自動運転絡みのニュースです。

2018年には欧州の予防安全アセスメント
「Euro-NCAP」の試験基準に夜間の歩行者
検知と衝突回避、自転車の検知と衝突回
避が加わる。

※「Euro-NCAP」ヨーロッパで実施されて
いる自動車安全テストで、アメリカで実
施している「NCAP」のヨーロッパ版。

検知対象や検知すべき環境の多様化により
イメージセンサや検出アルゴリズムの進化
も進むと考えられ、何をどこまで検知でき
るかが焦点となる。


■3月13日(月)
 ・IIJ、マルチクラウド運用の自動運転を
  実現する「IIJ統合運用管理サービス」
  を提供開始
  ⇒IIJ
  (iij)2017年3月13日 時刻不明





■3月14日(火)
 ・無人の自動運転タクシー、来年からカリ
  フォルニアで走行可能に
  ⇒自動運転タクシー
  (joins)2017年3月14日 13時07分






■3月15日(水)
 ・自動運転の検討会設置へ 京都市、民間
  と実証実験も
  ⇒京都市
  (nikkei)2017年3月15日 06時00分






 ・首都高、自動運転支援システム普及に向け
  地図基盤データ開発会社と連携
  ⇒首都高
  (response)2017年3月15日 08時00分






■3月17日(金)
 ・アウディ、自動運転技術開発の新会社を設立
  ⇒アウディ
  (response)2017年3月17日 08時45分






■3月22日(水)
 ・Bosch、NVIDIA との AI 自動運転コンピューター
  開発を発表
  ⇒Bosch、NVIDIA
  (nvidia)2017年3月22日 時刻不明






 ・コンチネンタル、先進運転支援システムの受注が
  30億ユーロ超え…2016年
  ⇒コンチネンタル
  http://response.jp/article/2017/03/22/292433.html
  (response)2017年3月22日 13時02分







毎日毎日、自動運転技術が知らないところで、発展し
ています。

情報から目を離さない様にしたいものです。

2017-03-25(Sat)

新米社会人の娘

3月26日(日)今朝の散歩は、気温7℃
5時出勤の娘と一緒に家を出て、自宅
から少し離れた娘の駐車場に、相棒の
チャコちゃんと御見送り。

24歳の娘だが、毎日早出ばかりで可哀
そうな気もするが、朝が早いとか、仕
事がめちゃくちゃ忙しいとか、人間関
係がつらいとか、そんなことを色々と
経験でき、社会に出たての娘には貴重
な時間だなぁとは、親としてはしては
思うのだが、当の娘にしてみれば辛い
のだろうと見ていて思ったりする。

何が良いのかわからないが、最初から
楽して世の中を見て過ごすより、一生
経験しなくて済む環境にいるならまだ
しも、そういう事でなければ、早めに
色々な経験が出来る、ましてや吸収の
早い若い今だからこそ、良いのだとも
思ったりしている。

いずれにしろ本人がどう思って過ごし
ていて、何が良くて何が悪いとか、色
々考えて過ごしてくれれば、今後の糧
になるのだろうと勝手に思っている。

娘にしてみてば、大手だがブラック企
業に写っている今の職場ではあるが、
残業代は出るし休みはあるし、まして
や入社半年でチーフになり、2年目では、
昇格してもいる。

私の会社や経験則では、こんな昇格みた
いなものはありえないが、それでも、娘
が云うほどブラックには正直感じてはい
ない。

どんな会社にも、理不尽な事や計り知れ
ないストレスは付き物であるが、娘の今
の状態は、私からすれば許容範囲に思っ
ている。

頑張れ、娘。

負けるな、娘。

「おいあくま」である。

※堀田庄三さん(旧住友銀行頭取)の人間
力をつけるという話。

「お」 怒るな
「い」 威張るな
「あ」 焦るな
「く」 くさるな
「ま」 負けるな


ボロ雑巾からきれいになったチャコちゃん。
チャコちゃん0325



チャコちゃん0325①



チャコちゃん0325②



チャコちゃん0325③



チャコちゃん0325④



チャコちゃん0325⑤



チャコちゃん0325⑥



チャコちゃん0325⑦

2017-03-24(Fri)

朝散歩 0325 お袋ときたら

3月25日(土)今朝の散歩は、気温9度
風は無かったが、深々としていて気
温以上に寒かった。

10時からリハビリに行き、いつもの
土曜日通り、お袋のところに。

お袋の飼犬コマリちゃんが、狂犬病
の注射があるというので、コマリち
ゃんを乗せて動物病院へ。

コマリちゃん0325


案内はがきは無くしたという事なので
お袋のいう事を信じて行ったが、「狂
犬病は4月過ぎてからです。」と言われ
お袋の言う事だけでなく、自分でちゃ
んと確認すればよかったと後悔した。

実家の傍で、交通事故が‥。

事故0325


事故0325①


ここは危ない場所である。

この交差点は、優先道路と一旦停止す
る道路が、ドライバーにとって勘違い
されやすい道路である。

こんなに見事にひっくり返るのだから
ドンピシャでの衝突事故だったに違い
ない。

さいわい救急車は来てなかったので、
ドライバーは無事であったようである。

点滅の信号機では、此処の事故は無く
ならない気がしている。

現に優先道路を走っていて、一旦停止
しなくていいのに、走り抜けるのが怖
いので、優先道路も例外的に、一旦停
止にすべきではないだろうか?

警察の怠慢である。

こんな場所ほど、安全安心マップ等を
作成すべきでもある。

チャコちゃん0325



チャコちゃん0325①

2017-03-23(Thu)

朝散歩 0324 先輩の退職慰労会

3月24日(金)今朝の散歩は、気温7℃
雲がうっすらかかり、三日月が霞ん
でいた。

寒さは風もないのでそれ程感じない。

今日は晴れ間は出るが、雲が多い一日
であると天気予想士?が云っていた。



今晩は、尊敬でき大好きな先輩の退職
慰労会である。

今日は北九州での会であるが、後日出身
地である福岡でも、開催が予定されている。

関係から言って、本当であれば私が幹事
をするところだが、色々事情があり、今回
は別の方に引き受けて頂いた。

この方、仕事でも私生活でも色々あった
が、生き様がカッコいいのである。

親分肌で面倒見がよく、言う事やする事
が的確である。

仕事では決してメモを取らずに、全て記
憶している、いわゆる頭脳明晰で、地図
製作が出来る営業マンである。

こんな方は、もううちの会社には出てこ
ない、そんな方である。

退職してもこの方は会社に残るのでまだ
救われるが、この方の後継は育ってない。

お祝いではあるが、現役を退くという事
実、何か寂しい会である。

0323チャコちゃん
あと数日は、ボロ雑巾みたいなチャコちゃんでは
あるが、土曜には可愛いチャコちゃんに早変わり
予定である。


チャコちゃん0323



チャコちゃん0323①



チャコちゃん0323②



チャコちゃん0323③

2017-03-22(Wed)

朝散歩 0323 たまの休日

3月23日(木)今朝の散歩は、気温7℃
雲が空を覆っていたが、風もなく気
温程の体感は無かった。

昨日は、WBCの試合を生で見ながら
合間を縫って税務署やら郵便局やらを
まわった。

何のための休みか分からない程、こち
ょこちょと色々な事をこなした。

お昼は、つけ麺が無性に食べたくなっ
たので、「新月」へ。

新月0322



新月0322①


■新月
 北九州市八幡東区川淵町14-28
 TEL:093-883-9881

とりあえず、温麺のつけ麺を注文。

久々ではあったが、もっと美味しい
か?と思ったが、いまいちの印象。

行列店なのだが、ちょっと残念だった。

税務署では、確定申告漏れがあったので
出向いたが、納税者に対してとっても不
親切な対応に、ちょっと…。

15時からは整形外科へ出向いたが、いつ
もは地元東芝工場のソフトボールの選手
だった方がリハビリしてくれるのだが、
予約時に男のリハビリの先生なら、15時
からできますよという事だったので、午
前の予約をわざわざ午後3時に変更。

でも結果は、いつもの女性の先生。

言ってる事とすることが違い過ぎる。

聞くと「予約は、男性の先生が急患のかた
に…」とのお決まりの文句。

予約の担当の方は、患者から聞かれる前
に答えるのが普通では???

患者の私は説明がないと、いつもの女性に
「今日は違う先生では?」と不愉快な質問を
せざるを得なくなり、これからの事もあり
そんなこと聞けるわけもないから、もう少
し考えてほしいなぁ。

患者としては、受付の方がたまには男性の
先生にも見てもらって、という感じなので
こちらもそれなら、と思うのであって‥。

何だかなぁのリハビリである。

そんなこんなで、夕方になったので27日の
女房殿の誕生プレゼントの下見に百貨店へ。

いろいろ見たが決まらず。

これで休みはほぼほぼ終わり。

ドンクでフランスパンを買い帰宅。

夫婦水入らずで、ワインを飲みながら次男
の1社目の内定に「乾杯」

結局昨日は、良い日だった。

チャコちゃん0322



チャコちゃん0322①

2017-03-21(Tue)

朝散歩 0322 代休

3月22日(水)今朝の散歩は、気温8℃
雲の切れ目から、半月と三日月の中間
のお月様が見え隠れ。

気温はさほどでもないが、頬をかすめて
風には何となく春の気配が…。

今日は、先月の土曜出勤の代休で休みで
ある。

税務署や整形外科やらなにやらと忙しい。

女房殿や娘には、そうは映ってないらしく
「ヒマで良いね」である。

アメリカとの野球もあるので、なんだか楽
しみな一日である。

出来たら、職場を異動する課長へのプレゼ
ントに、手縫いのキーホルダーでも縫えれば
いいのだが…。

まずは気が向くかどうかでもある。

いずれにせよ、一日悔いのないように、色々
済ませてしまおう。

《ボロ雑巾みたいな、相棒チャコちゃん》
チャコちゃん0321



チャコちゃん0321①



チャコちゃん0321②



チャコちゃん0321③



チャコちゃん0321④

今週は、チャコちゃんのカットである。

きっと、また可愛くなるはずである。

2017-03-21(Tue)

同志社大学ラグビー部 牛一頭募金 プロジェクト

同志社大学ラグビー部 牛一頭募金
プロジェクト

2006年に開始された。

同志社大学ラグビー部に美味しい
肉の差し入れを中心に支援するDRFC
有志のプロジェクト。

きっかけは、以下。

2006年(平成18年)伊那市ラグビー
祭の前日、天竜川に近い、とある旅
籠に奇妙奇天烈な同志社ラグビーフ
ァンの青年、中年、壮年、老年15名
が集結し、密議をこらしました。
(関東の中心で同志社を叫ぶより)


この同志が同志社大学ラグビー部を
力づけるよい手立てはないものか?
を話し合い、早稲田大学出身で早稲
田ラグビーファンの吉永小百合さん
が、牛一頭分の肉を差し入れたとの
事から、同志社大学でも寄付を募り、
牛一頭募金プロジェクト実施。

この年より、ラグビー部員は夏合宿
が開催される北海道の北見市モイワ
スポーツワールドにて牛一頭を食す
る事が出来るようになった。

■寄付金額推移
 実施年 延人  寄付金
 2006年 110名  548,000円
 2007年 120名  880,005円
 2008年  85名  433,710円
 2009年  89名  480,590円

 (省略)

 2013年 135名  519,800円
 2014年 106名 516,045円
 2015年 157名  675,836円 
 2016年 128名  513,154円 
 

2016年は、ベスト4だったので寄付は
大幅に増えるのではないだろうか?

因みに、2016年牛一頭募金収支報告書
では、サーロインステーキ262,500円、
国産モモ等297,960円。

サーロインステーキを100g700円と換算
し、ラグビー部員及びスタッフ200人と
すると、一人188g。

良い線だなぁ。

一般的には、BBQでは肉や野菜等すべて
の重量が一人200gが目安だと、ある肉屋
さんから聞いた事がある。

国産モモ等を入れると一人500g位になる
ので食べごたえは十分である。

今年もこれを食べて、夏合宿を乗り切って
関西リーグ上位を狙って欲しいものである。

頭金0円!土地なしでもできるシノケンの不動産投資

自己資金0円、投資未経験でもOK!失敗しない中古マンション投資なら

ペット用品

バーバリアン

現金がどんどん貯まるオンラインモール【ドコモ口座キャッシュゲットモール】無料登録

ロフト

プロフィール

カズRIN

Author:カズRIN
仕事:地図屋
出身:北九州市門司区
趣味:ラグビー観戦、革細工、アイデアの提案、読書
特徴:寂しがり屋のひとり好き

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
02 | 2017/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
2717位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
715位
アクセスランキングを見る>>
セブンイレブン
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

モグワンドッグフード
楽天
フラワーギフトや花束
やわらかダイニング
ヨシケイの夕食食材宅配
辛子明太子の島本

Powered by FC2 Blog