2017-01-10(Tue)
朝散歩 0111 初夢
1月11日(水)今朝の散歩は、気温3度
今季初めての寒さだった。
もうとっくに過ぎたが、初夢の話。
縁起の良い初夢は、昔から一富士、
二鷹、三茄子。
その続きは、四綿、五煙草、六座頭
(しわた、ごたばこ、ろくざとう)だ
と今の今まで思っていた。
ところが、ひょんなことから、四扇、
五煙草、六座頭(しせん、ごたばこ、
ろくざとう)であるような事が耳に入
ってきた。
「わた」と「扇」どちらが正しいのだろ
うか?
そもそも、徳川家康のお膝元であった
駿河国にちなんだ説が有力であるが、
この説も何が正しいのだろうか?
ちなみに六座頭は、剃髪した琵琶法師
を指し「毛がない」が「怪我ない」に
通じる事から家内安全を願ったものと
されている。
今年は、初夢を見たかも知れないが残
念ながら覚えていない。
昔は、一富士、二鷹、三茄子、四綿、
五煙草、六座頭と唱えながら寝たもの
であるが、今はそんな事も忘れている。
歳は取りたくないものである。
初夢もいつがそれなのか?
大晦日の夜から元日の朝かけて見る夢。
正月元日の夜に見る夢。
正月2日の夜に見る夢。
上記3説がある。
私は、何の根拠もないが、正月2日の夜
に見る夢だと思っている。
いずれにしろ、もう来年しか関係のない
話であるから、現実的に過ごす事にしよう。




今季初めての寒さだった。
もうとっくに過ぎたが、初夢の話。
縁起の良い初夢は、昔から一富士、
二鷹、三茄子。
その続きは、四綿、五煙草、六座頭
(しわた、ごたばこ、ろくざとう)だ
と今の今まで思っていた。
ところが、ひょんなことから、四扇、
五煙草、六座頭(しせん、ごたばこ、
ろくざとう)であるような事が耳に入
ってきた。
「わた」と「扇」どちらが正しいのだろ
うか?
そもそも、徳川家康のお膝元であった
駿河国にちなんだ説が有力であるが、
この説も何が正しいのだろうか?
ちなみに六座頭は、剃髪した琵琶法師
を指し「毛がない」が「怪我ない」に
通じる事から家内安全を願ったものと
されている。
今年は、初夢を見たかも知れないが残
念ながら覚えていない。
昔は、一富士、二鷹、三茄子、四綿、
五煙草、六座頭と唱えながら寝たもの
であるが、今はそんな事も忘れている。
歳は取りたくないものである。
初夢もいつがそれなのか?
大晦日の夜から元日の朝かけて見る夢。
正月元日の夜に見る夢。
正月2日の夜に見る夢。
上記3説がある。
私は、何の根拠もないが、正月2日の夜
に見る夢だと思っている。
いずれにしろ、もう来年しか関係のない
話であるから、現実的に過ごす事にしよう。



