fc2ブログ

2016-12-25(Sun)

朝散歩 1226 昨日は有馬記念勝ったけど・・・。

12月26日(月)今朝の散歩、寒くはなかったが
往きは降ってない雨が、途中から降って来た。

小雨だったので、たいして濡れてはないが
チャコちゃんは迷惑顔だった。

昨日は、クリスマスであったが、中山競馬場
で行われる2016年の締め括りのレース「有馬
記念」でもあった。

会社の同僚に頼んでいた馬券とは別に、北九
州の八幡東区のJRA Winsに直接馬券を買いに
行った。

八幡東区のJRA Winsは、八幡天然温泉シーサ
イドスパの隣にあり、この駐車場に車を止め、
馬券を購入した。

有馬記念



有馬記念1225①



有馬記念1225



有馬記念1225②


温泉に入ると、駐車場が5時間無料となるので
温泉と競馬好きにはたまらないのである。

私はというと、そんなに競馬が好きなわけで
はないが、今年最後の運試しとあって、やら
ないわけにはいかなかったのである。

馬券は、会社の同僚に頼んでいたもの(3連複)
とJRA Winsで購入したもの(ワイド)、どちら
も勝ったが、配当が低すぎ、今日の収支はトン
トン。

今年最後の競馬には勝てなかったが、今年の
収支はプラス5万円。

これで今年お世話になった方と27日は忘年会。

美味しい焼肉屋を予約しているので楽しみで
ある。



■八幡天然温泉シーサイドスパ
北九州市八幡東区東田5丁目2-7
TEL:093-682-1126
営業時間9:00~24:00
定休日:年中無休
駐車場:100台  ※5時間迄無料
ご利用料金:入浴料 / 大人(中学生以上)650円
源泉名:東田温泉 
泉質:含弱放射能ナトリウム・カルシウム塩化物泉

チャコちゃん1225



チャコちゃん1225①



チャコちゃん1225②



チャコちゃん1225③

2016-12-24(Sat)

しゅうかん・グリーン・スムージー 20161218

我が家のしゅうかん(週間・習慣・週刊)
スムージーをお届けします。

特にグリーンスムージーは、熱を通さず
冷たいまま飲むことに意味がある材料を
使うので、冬場に挫折することが多い。

葉野菜とフルーツなどを、水や牛乳、豆
乳で、酵素やビタミンを多く含んだバラ
ンスのとれた栄養素の源で、これを簡単
かつ効率的に体内に摂取することが可能
であるから、まずは続けていく事。

これが大事です。




飲みやすさを、記号で表現
 飲みやすい? ○
 普通    ? △
 飲みにくい ? □


12月18日(日) □
 バナナ、セロリ、キウイ、小松菜、牛乳
スムージー1218

 
 

 
 
 
 
 
 

 
12月19日(月) □
 柿、牛乳
 スムージー1219

 

 
 
 
 



12月20日(火) 〇
 小松菜、レタス、キウイ、水
 スムージー1220

 
 
 




12月21日(水) □
 柿、牛乳
 スムージー1221

 
 
 
 




12月22日(木) □
 柿、牛乳
 スムージー1222

 
 

 
 


12月23日(金) □
 柿、牛乳
 スムージー1223

 

 


 
12月24日(土) 〇
 小松菜、バナナ、牛乳
 スムージー1224

 
 




感想
 柿と牛乳はなじまないと何度言っても
 聞かkない女房殿。
 
 柿は、絶対そのままが旨い。

 当てつけなのか、3日連続。

 女房殿は、頑固なのか?それとも…?
 チャレンジャーではある。
 
 



体重は、変わらず現在74.0㎏。

2016-12-24(Sat)

クリスマスイブ その②

家族3人のクリスマスイブ。

娘の帰宅を待って、3人で。

平和だなぁ。

《クリスマスケーキ》
クリスマスケーキ1224

3人だとこれで十分。



クリスマスケーキ1224①


娘からクリスマスプレゼント
クリスマス萩1224



クリスマス萩1224①


女房殿からのクリスマスプレゼント
クリスマス八角箸1224

八角箸。

縁起物。

クリスマス八角箸①1224


娘からの誕生プレゼント
クリスマス備前1224

7月19日だったんだけど…。

クリスマス備前①1224


2016-12-24(Sat)

クリスマスイブ チャコちゃん三昧

チャコちゃんもクリスマスイブは、
大忙しである。

チャコちゃんもクリスマスイブ・バージョン
クリスマスチャコちゃん1224


《夕方の散歩》
チャコちゃん1224⑩

チャコちゃんは、よその犬に吠え付くので
明るい時間の散歩は、大変である。

日頃はネコ犬なのに、なぜ?


チャコちゃん1224⑪



チャコちゃん1224⑫



チャコちゃん1224⑬



チャコちゃん1224⑭



トナカイ、チャコちゃん
チャコちゃん1224⑮



チャコちゃん1224⑯



チャコちゃん1224⑰



チャコちゃん1224⑱


ケーキかチキンか、なんでもいいから
ちょうだいモード。
チャコちゃん1224⑲



チャコちゃん1224⑳



チャコちゃん1224㉑

2016-12-24(Sat)

クリスマスイブ その①

12月24日(土)いつものように実家にお袋を
訪ねて行った。

1週間の買出し等をするためだが、4時間位
のお袋とのひと時だ。

まずは、先日こけて胸をうち、肋骨が痛いと
言うので、整形外科に連れて行った。

患者が多くて、1時間車の中で待っていた。

お年寄りは、平日の空いた時間に行けばいい
のに、待合はお年寄りだらけだった。

この日のお袋の話は、トイレに閉じ込められた
話を何度もしていた。

ドアノブが壊れ、トイレから出れなくなった
事を、しきりと言っていた。

一人暮らしだから、大変であったことは想像
付くが、私には何もできないことだったので
お袋が騒いでるのとは裏腹に、冷静に聞いて
しまった。

結果、ドアをけ破って出たらしいが、冷静だっ
たら、すぐに脱出できたのではないかと想像で
きる。

こんな調子だから、まだまだ長生きしてくれそ
うである。

コマリちゃんは目を合わさないし
じっとしていないので、キレイに
撮れない。
コマリちゃん1224



コマリちゃん1224①



コマリちゃん1224②

2016-12-23(Fri)

朝散歩 1224 「スペースワールド」 12月16日に、2017年12月末に閉園発表

12月24日(土)今朝の散歩は、昨日の様な
強風は吹かなかったが、寒かった。

今日はクリスマスイブ。

うちでも、3人でケーキ食べて、女房殿と
彼氏のいない娘にプレゼントを渡そうと
思っている。

北九州市のテーマパーク「スペースワールド」
が、12月16日に2017年12月末に閉園すると
発表した。

2005年7月に新日鉄よりスペースワールドの運
営を引き継いだのは、札幌市のリゾート運営会
社「加森観光」だった。

嘘か本当かはわからないが、この時私の営業先
の方から、新日鉄が運営していた「スペースワ
ールド」は経営が苦しいし、鉄を大量に使用し
北九州で宇宙をテーマにした施設運営等々の責
任を果たしたので、一先ず「加森観光」に売却
した後、ほとぼりを覚まして、商業施設やら居
住区域にしていくというものだった。

開園から14年経った2005年7月に閉園すると新
日鉄は大企業だから、周りから何を言われるか
もわからない。

だったら、少しの間ほとぼりを冷ましながら、
「スペースワールド」のある東田地区を「次世
代エネルギー・社会システム実証」を行う地域
として、「北九州スマートコミュニティ創造事
業」として新日鉄を中心に環境を整えて来たと
私は思っている。

魚がスケートリンクにとか、色々な話題を振り
まいたが、所詮2005年位から練られた戦略だっ
たように思っている。

現に開園時に北九州市長だった末吉興一さんは、
今回の件について、跡地利用について、都市高
速道路のインターチェンジやJRの駅が近いとい
った利点を指摘し、「条件の良い広大な土地が
生まれると前向きに捉え、行政と地域が連携し
てまちづくりを考える機会にしてほしい」と
語ったと言っている。

自分で考えておいて、ひと事みたいに…。

当時の市長は完全に「グル」であると思っている。



それでも「スペースワールド」無くなると寂しく
なるなぁ。

成人式はどこでやるのかなぁ。

年末のカウントダウンはどうなるのかなぁ。



チャコちゃん1224



チャコちゃん1224①



チャコちゃん1224②



チャコちゃん1224③



チャコちゃん1224④



チャコちゃん1224⑤



チャコちゃん1224⑦



チャコちゃん1224⑧



チャコちゃん1224⑨

2016-12-22(Thu)

週刊・地図情報 20161223 その②

週刊・自動運転トピックス

近々の自動運転絡みのニュースです。

12月19日 KDDI、ゼンリン、プロドロ
ーンの3社は、モバイル通信のネット
ワークを利用して、自律飛行するドロ
ーンに向けた基盤「スマートドローン
プラットフォーム」を開発していくと
発表。

このプラットフォームは、ドローンの
機体、3次元地図、運行管理システム、
クラウドで構成され、これを活用する
ドローンは、自律飛行して、建物や他
のドローンとの衝突を回避する飛行ル
ートが利用できる様になる。

2017年度にプラットフォームを固め、
2018年度以降に正式な事業となる見込み。




■12月14日(水)
 ・Google、自動運転専門の新会社Waymo設立。
  自動車メーカーへの技術供給に進路変更
  ⇒Google
  (engadget)2016年12月14日 12時50分


■12月19日(月)
 ・路線バス、完全自動運転へ ソフトバンク子会社が
  18年にも公道実験
  ⇒ソフトバンク子会社
  (itmedia)2016年12月19日 10時39分


■12月21日(水)
 ・パイオニア 自動運転レベル3に向けて「ドライバー
  モニタリングシステム」を開発
  ⇒パイオニア
  (yahoo)2016年12月21日 時刻不明



 ・自動車業界の巨人・ゼネラルモーターズが、自動運転
  の生産計画を発表
  ⇒ゼネラルモーターズ
  (clicccar)2016年12月21日 07時03分



■12月22日(木)
 ・Uberの自動運転車が信号無視。「自動運転だけど
  自動運転じゃなかったし!」とめちゃくちゃな言
  い訳
  ⇒Uber
  (yahoo)2016年12月22日 12時10分



 ・米国Waymo社と自動運転の共同研究に向けた検討
  を開始
  ⇒ホンダ
  (honda)2016年12月22日 時刻不明




毎日毎日、自動運転技術が知らないところで、発展し
ています。

情報から目を離さない様にしたいものです。

2016-12-22(Thu)

週刊・地図情報 20161223 その①

週刊・自動運転トピックス

近々の自動運転絡みのニュースです。


アメリカ自動車技術者協会(SAE)が2016年9月、
レベル5までの新たな技術区分を表明した事を受け、
日本政府も、従来の自動運転の技術区分の最高位で
あるレベル4を2段階に分け、以下を表明した。

 レベル4  :運転手なしで走る「完全自動運転」

 新レベル4 :空港など専用空間内や地域を限定し
        た完全自動運転
        2020年までの市場化を目指す

 レベル5  :地域限定なしの完全自動運転
        2025年をめど


■12月5日(月)
 ・Apple、米運輸局に自動運転規制への見解を表明。
  「機械学習と自動化に投資」、「効率的な技術開
  発に助力したい」
  ⇒Apple
  (engadget)2016年12月05日 02時00分



 ・日産自動車、自動運転技術を活用した完成車の無
  人搬送システム 「Intelligent Vehicle Towing
 (インテリジェント ビークル トーイング)」を追
  浜工場に導入
  ⇒日産自動車
  (nissan)2016年12月05日 時刻不明


■12月7日(水)
 ・自動運転、技術区分を見直しへ 「レベル5」新設
  ⇒レベル5
  (nikkei)2016年12月07日 00時42分



■12月8日(木)
 ・テラドローンと東急コミュニティー、静岡県エコパ
  スタジアムにて自動運行ドローンによる空撮システム
  を施設管理に導入開始
  ⇒テラドローンと東急コミュニティー
  (iotnews)2016年12月8日 16時55分




■12月10日(土)
 ・トヨタ、脱「自前主義」 自動運転でアイデアを公募
  ⇒トヨタ
  (asahi)2016年12月10日 15時56分





毎日毎日、自動運転技術が知らないところで、発展し
ています。

情報から目を離さない様にしたいものです。

2016-12-22(Thu)

朝散歩 1223 玄関はもの置き場

12月23日(金)今朝の散歩は、さっ
きまで降ってなかったが、家を出
る時には、降り出していたので、
すぐに戻って来た。

さいわい、チャコちゃんはすぐに目
的をはたしてくれたので助かった。

外は風が半端なく強く。昨日までと
は打って変わり、気温も低い


わが家の玄関は、荷物置き場である。

5人で暮らしていた数年前までは、玄
関に家族の色々なものが置いてあった。

色々なものと言っても、まず長男は、
学校のカバンを置いていた。

そこから、参考書を出してきて居間で
勉強し、学校に行くときはそのカバン
になおす(「しまう」の北九州弁)

弁当も然りである。

服もそうである。

お兄ちゃんだけかと思ったら、長女も
次男もみんな同じことをしていた。

なぜだかと思ったら、私がそうだから
である。

さすがに私は、カバンを玄関に置きっ
ぱなしにはしないが、次の日に持って
いくのを忘れそうなものは、気が付き
次第、すぐに玄関に持っていくのである。

これは効果があるが、子供達のはこの
悪質な変形である。

であるから、玄関には色々なものが置
いてあったのである。

女房殿は、「運気が下がる」「玄関は
貴方たちの部屋じゃない」と怒りまく
り、片付けるのだが、すぐにまた元通
り…。

私の「忘れない様に」は間違っていな
いと思うのだが、子供が玄関を自分の
部屋の様に使うのは、育て方を間違っ
ていたのかも?

もう何を言っても直らないだろうが、
寂しいかな、今の玄関には同居の娘の
ものしかない。

チャコちゃん1223



チャコちゃん1223①



チャコちゃん1223②



チャコちゃん1223③



チャコちゃん1223④



チャコちゃん1223⑤



チャコちゃん1223⑥



チャコちゃん1223⑦



チャコちゃん1223⑧



チャコちゃん1223⑨



チャコちゃん1223⑩

2016-12-20(Tue)

朝散歩 1221 忘年会

12月21日(水)今朝の散歩は、気温12℃
この時期としては、異常なものだった。

歩いていて、グランドコート等を着こ
んでいたせいもあり、少し汗ばむ程で
あった。

いつになったら、冬らしくなるのだろう
か?それとも、冬らしい冬も無くなる?
なんか変である。

今日は、今年二回目の忘年会。

早帰りデーなので今日になったが、私
の部署はとても忙しく、みんな残業し
ている中、どんな顔をして退社しよう
か思案している所である。

宴会の場所は、炭火焼肉の店「花花」
電話:093-511-6543
住所:北九州市小倉北区神岳1-2-20

メンバーは、江戸情緒の会メンバーで
東京にいた時に、江戸を愉しむことを
目的に結成されたが、現在2人以外のメ
ンバーは、なぜだか北九州にいる。

元江戸情緒の会とか、北九州・江戸情
緒の会等、名前を変える時も来るかも
しれない。

折角なので、美味しい焼肉を食して来
たいと思っている。

チャコちゃん1221



チャコちゃん1221①



チャコちゃん1221②



チャコちゃん1221③



チャコちゃん1221④



チャコちゃん1221⑤



チャコちゃん1221⑥



チャコちゃん1221⑦

頭金0円!土地なしでもできるシノケンの不動産投資

自己資金0円、投資未経験でもOK!失敗しない中古マンション投資なら

ペット用品

バーバリアン

現金がどんどん貯まるオンラインモール【ドコモ口座キャッシュゲットモール】無料登録

ロフト

プロフィール

カズRIN

Author:カズRIN
仕事:地図屋
出身:北九州市門司区
趣味:ラグビー観戦、革細工、アイデアの提案、読書
特徴:寂しがり屋のひとり好き

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2016/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
3604位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
808位
アクセスランキングを見る>>
セブンイレブン
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

モグワンドッグフード
楽天
フラワーギフトや花束
やわらかダイニング
ヨシケイの夕食食材宅配
辛子明太子の島本

Powered by FC2 Blog