2016-10-05(Wed)
朝散歩 1006 とんかつ
10月6日(木)今朝の散歩は、台風一過で
晴れる気配である。
昨日は、昼までの勤務だった女房殿と
昼食を一緒にした。
お袋の墓参りに際しての親戚へのお土産
を購入しに行くついでであったのと、小
倉唯一の百貨店「井筒屋」で「京都展」
をやっていたこともあり、催しもの会場
と食事処のある本館8階にある、とんかつ
の「いなば和幸」に行った。
■とんかつ専門店 いなば和幸
東京都町田市原町田6-12-20
小田急百貨店9F
TEL042-728-8602
⇒いなば和幸
《昼の定食》

ヒレカツ、エビフライ、ビーフコロッケ
《カキフライの季節になりました。》

ご飯とキャベツとしじみの味噌汁がおかわ
り自由だったので、ご飯は無理であるが、
キャベツとしじみの味噌汁は、おかわりを
した。
カツの衣は、サクサク感がとっても軽い感
じでとっても美味しかった。
東京に出張に行くと必ずお昼はとんかつ。
昔事務所があった神保町界隈では、この2軒
よく行ったなぁ。
■かつ村
千代田区西神田2-5-5
電話03-3261-0239
■新潟カツ丼 タレカツ
千代田区西神田2-8-9 立川Bビル 1F
電話03-5215-1950
やっぱり、とんかつとキャベツの千切りは、
東京が旨いなぁ。
東京のどこで食べてもとんかつが旨いのは、
とんかつ文化が違うのかなぁ。
京都展でのお買い物
■ケーキ「まざあぐうす」
京都府京都市北区平野宮敷町10-1
電話075-462-8835
《マロンロール》

盛り付けがなぁ?
■七味家本舗
京都市東山区清水2丁目221 清水寺参道
電話:0120-540-738、075-551-0738
⇒七味家本舗
《京都と言えば・・・。》


《結構可愛いチャコちゃん》







晴れる気配である。
昨日は、昼までの勤務だった女房殿と
昼食を一緒にした。
お袋の墓参りに際しての親戚へのお土産
を購入しに行くついでであったのと、小
倉唯一の百貨店「井筒屋」で「京都展」
をやっていたこともあり、催しもの会場
と食事処のある本館8階にある、とんかつ
の「いなば和幸」に行った。
■とんかつ専門店 いなば和幸
東京都町田市原町田6-12-20
小田急百貨店9F
TEL042-728-8602
⇒いなば和幸
《昼の定食》

ヒレカツ、エビフライ、ビーフコロッケ
《カキフライの季節になりました。》

ご飯とキャベツとしじみの味噌汁がおかわ
り自由だったので、ご飯は無理であるが、
キャベツとしじみの味噌汁は、おかわりを
した。
カツの衣は、サクサク感がとっても軽い感
じでとっても美味しかった。
東京に出張に行くと必ずお昼はとんかつ。
昔事務所があった神保町界隈では、この2軒
よく行ったなぁ。
■かつ村
千代田区西神田2-5-5
電話03-3261-0239
■新潟カツ丼 タレカツ
千代田区西神田2-8-9 立川Bビル 1F
電話03-5215-1950
やっぱり、とんかつとキャベツの千切りは、
東京が旨いなぁ。
東京のどこで食べてもとんかつが旨いのは、
とんかつ文化が違うのかなぁ。
京都展でのお買い物
■ケーキ「まざあぐうす」
京都府京都市北区平野宮敷町10-1
電話075-462-8835
《マロンロール》

盛り付けがなぁ?
■七味家本舗
京都市東山区清水2丁目221 清水寺参道
電話:0120-540-738、075-551-0738
⇒七味家本舗
《京都と言えば・・・。》


《結構可愛いチャコちゃん》






