fc2ブログ

2016-10-31(Mon)

関西大学ラグビー ジュニアリーグと平成28年度高校全国大会福岡県予選

関西大学ラグビー ジュニアリーグ
第6節の結果と第7節予定

■第6節
 10月29日(土)

 同志社大学 42-40 京都産業大学
 同志社大学田辺グランド

 天理大学 48-0 立命館大学
 立命館大学BKC

 大阪体育大学 61-26 摂南大学
 摂南大学グランド

 近畿大学 94-7 龍谷大学
 近畿大学グランド

 関西学院大学 50-42 関西大学
 関西学院大学第2Fグランド



■第7節
 11月12日(土)

 天理大学 vs 近畿大学
 近畿大学グランド

 立命館大学 vs 摂南大学
 立命館大学BKC

 11月13日(日)

 同志社大学 vs 関西学院大学
 同志社大学田辺グランド

 京都産業大学 vs 関西大学
 関西大学 千里山中央グランド

 大阪体育大学 vs 龍谷大学
 大阪体育大学グランド


平成28年度高校全国大会福岡県予選結果

■10月30日
 準準決勝
 東福岡高校  137 対 0 筑紫丘高校
 筑紫高校    31 対 26 東筑高校
 東海大福岡高校 47 対 28 小倉高校
 修猷館高校   34 対 21 福岡工業高校

■11月6日
 準決勝
 東福岡高校    対 筑紫高校
 東海大福岡高校 対 修猷館高校

筑紫高校は、同じ山に東福岡高校がいるので
たぶん今年はこれで…。

高校でも大学でもそうだが、一度弱くなると、
強くなるにはものすごいエネルギーが必要に
なる。

箱根の予選で敗れた、中央大学のことをある
解説者が「一度負けると、数年かけて選手を
集めて強くするしかない」が、スカウトに選
手が反応せず、一層難しい状態になるのだとか?

東海大学福岡高校は、4~5年前に創部して、
選手をかき集めてやっとここまで強くなった。

東海大学福岡高校の特待推薦入学の条件では、
東海大学進学保証とか言っているが、本体の東
海大学(湘南)ではなく、地方の東海大学にも行
かされるといううわさも‥。

修猷館高校が強くなったので、楽しみでぜひ
決勝に上がって欲しい。

私の学生時代は、強かったし、監督も有名人だった。

決戦は平和台陸上競技場、楽しみな週末である。

2016-10-31(Mon)

朝散歩 1101 長男夫婦の大山のお土産

朝散歩 1101 長男夫婦の大山のお土産

11月1日(火)今朝の散歩は、昨晩から降り
続いた雨も止み、道路も乾いていたと思
って散歩に出たが、小雨がぱらつき出し
たので、早々に戻って来た。

少し肌寒く、秋を通り越し初冬のような
感じである。

今日から早いもので、いよいよ11月。

ブログを初めて9か月ちょっととなった。

無趣味の素人がやるとこんなものにしか
ならないのだろうと実感した9か月だった。

ネットにも疎く、ブログの本を読んでも
良く理解できないし、写真撮影の技術も
無く、それとなる先生も存在しない。

ただ、ひたすら書くだけ…。

自ずと読んでくれる人も余りいない。

悪循環の様相を呈している。

次男も3回生で、「紺グレ」(大学公式戦で
着れるユニフォームの愛称)も夢のような
話だし、アイデアの応募も案はあるが、形
に出来ていないし、鞄も作れていなし、ネコ
犬チャコちゃんもいつも寝てばかりの絵ば
かりだし…。

それでもやると決めたからには、せめて
定年までの4年間ぐらいは何とかとは思って
入るが、果たして…。

週末から鳥取の大山に行っていた長男夫婦
から「大山土産」が届いた。

大山お土産1101


大山お土産1101①


楽しい2泊3日だったようだが、今度帰って来
た時に詳しく話を聞けるのが楽しみである。

チャコちゃん1101


チャコちゃん1101①


チャコちゃん1101②


チャコちゃん1101③

2016-10-30(Sun)

朝散歩 1031 「揚子江の豚まん」

10月31日(月)今朝の散歩は、薄雲が掛かり
星が見えなかった。

外はひんやりした感じだった。

散歩から帰ると、テレビに大好きな「夏目
三久」さんが出ていて幸せな気分になった。


昨日は、冷凍庫にあった「揚子江の豚まん」
を昼食とした。

《スーパー販売の仕様》
揚子江の豚まん1031



揚子江の豚まん1031①


この豚まん、北九州のソウルフードである。

電子レンジ(600Wで1分10秒)で温めるとすぐ
に食べれるが、やはり店先で蒸かしている
モノを食べるのが一番。

肉まんは作ってすぐ冷凍してしまうようだが、
店先だと、運が良ければ作り立てを蒸したも
のを食べる事も出来る。

これは美味である。

店先に行けない様なら、仕方ないので、蒸し器
で食べるのがベストである。

電子レンジにはできない、もちもち感や風味が
最大限に生かされる感じがする。

揚子江は、創業以来約40年、「老舗の味」「こ
だわりの逸品」として、中国台湾のコックから直
接指導を受け作られたものらしい。

薄めの生地に、あふれる肉汁のうまみと、もっち
りとした皮の食感は堪らない。

食べ方が下手な方は、食べている途中で、手が肉
汁まみれになる。

空港でも売っているので、お土産にぜひ。

揚子江の豚まん
小倉北区馬借3-7-34
電話:093-511-4476

⇒揚子江の豚まん

チャコちゃん1031



チャコちゃん1031①

2016-10-29(Sat)

週刊・地図情報 20161030

週刊・自動運転トピックス

近々の自動運転絡みのニュースです。


米グーグルや米マイクロソフトなどに
ゼンリンはデジタル地図を提供。

スマホやパソコンで見られる日本地
図の殆どがゼンリン製。

「自動運転銘柄」のゼンリンは、自
動運転時代の有力プレーヤーになる
と期待されている。



■10月17日(月)
 ・近い将来に登場するのが確実な「自動
  運転カー」についてドライバーはどの
  ような印象を持っているのか?
  ⇒自動運転カーの印象
  (gigazine)2016年10月17日 07時00分


 ・デンソーと東芝、自動運転向けAI技術開発
  ⇒デンソーと東芝
  (nikkei)2016年10月17日 20時33分


 ・リクルート、米国の自律走行型配達サービス
  ロボット開発企業に出資
  ⇒リクルート
  (response)2016年10月17日 15時23分



■10月18日(火)
 ・前代未聞の地図作成計画始動…ゼンリン、
  自動車業界を左右する「最重要」企業に
  ⇒ゼンリン
  (biz-journal)2016年10月18日 時刻不明



 ・滴滴出行副総裁、米アップルと共同研究に
  意欲 自動運転
  ⇒滴滴出行、米アップル
  (nikkei)2016年10月18日 23時30分



■10月19日(水)
 ・未知の攻撃、AIで撃退へ 対策必須の
  セキュリティー
  ⇒セキュリティー
  (nikkei)2016年10月19日 06時30分



 ・日本TI、ADASを支援するデシリアライザ・
  ハブ製品を発表
⇒日本TI
  (response)2016年10月19日 16時30分



■10月22日(土)
 ・「自動運転で米国横断」、テスラは正気なのか
  ⇒テスラ
  (toyokeizai)2016年10月22日 時刻不明



■10月24日(月)
 ・自動運転車がバイク業界も変える 巻き込み
  事故抑制「利用者層は確実に拡大する」
  ⇒バイク事故
  (sankeibiz)2016年10月24日 06時22分



■10月27日(木)
 ・「完全自動運転の障害物検知は人工知能が
  不可欠」 トヨタテクニカルセンターのCE
  ⇒トヨタテクニカルセンター
  (monoist)2016年10月27日 06時00分



 ・SBドライブ、無人タクシーを疑似体験できる
 「ココロドライブ」実験風景公開
  ⇒SB
  (car.watch)2016年10月27日 23時48分

 



毎日毎日、自動運転技術が知らないところで、発展し
ています。

情報から目を離さない様にしたいものです。

2016-10-29(Sat)

朝散歩 1030 旅サラダ(神田正輝さんがMC) 「コレうまの旅」』で「IMURIちーず」

10月30日(日)今朝の散歩は、いつもとは
違う休日コース。

最低気温は、14℃で前日から3℃マイナス
で少し肌寒い。

相棒のチャコちゃんは、「散歩行くよ」と
声をかけても無反応。

チャコちゃんを強引に、連れ出すも迷惑顔。


昨日の旅サラダ(神田正輝さんがMC)のヒロ
ド歩美さんのコーナー『日本全国うまかろう
「コレうまの旅」』で「IMURIちーず」
が紹介されていた。

福岡の料亭「観山荘別館」の姉妹店「西洋菓
子工房イムリ」で販売されている「IMURI
ちーず」

まだ食べてないので、感想はないが、とても美
味しそうだった

クッキー生地で覆われた珍しい形のチーズケーキ
で、ミルクの代わりに豆乳を使った濃厚なクリー
ムと、さっくりとしたクッキーの食感が絶妙。
               (旅サラダ HP)


「西洋菓子工房イムリ」
北九州市小倉北区三郎丸3-10-41
電話:093-941-2151
営業時間】昼の部 11:00~20:00
料金:IMURIちーず 2,000円

⇒西洋菓子工房イムリ


⇒観山荘別館



観山荘別館にしか行ったことが無かったが、今度
「IMURIちーず」を食べて見たくなった。


《チャコちゃん 散歩拒否顔》
チャコちゃん1030


《お姉ちゃんのお腹の上でリラックス》
チャコちゃん1030①



チャコちゃん1030②



チャコちゃん1030③


《コマリちゃん》
コマリちゃん1030 ②



コマリちゃん1030 ③



コマリちゃん1030



コマリちゃん1030 ①

2016-10-28(Fri)

しゅうかん・グリーン・スムージー 20161029

我が家のしゅうかん(週間・習慣・週刊)
スムージーをお届けします。

グリーンスムージーに入れる野菜にも
糖質がたっぷり含まれた物があります
ので、注意が必要。

糖質がたっぷり野菜は、白菜やニンジン、
かぼちゃレンコンなどです。

デンプンが含まれた芋類等は糖質の塊。

灰汁が強い野菜にも糖質が含まれている。

やはり勉強してからの糖質オフのグリーン
スムージー生活が良いでしょう。




飲みやすさを、記号で表現
 飲みやすい? ○
 普通    ? △
 飲みにくい ? □


10月23日(日) 〇
小松菜、バナナ、牛乳
 スムージー1023

 
 
 
 
 
 

 
10月24日(月) 〇
 小松菜、バナナ、牛乳
 スムージー1024

 
 
 
 



10月25日(火) 〇
 小松菜、バナナ、牛乳
 スムージー1025

 
 
 




10月26日(水) □
 ほうれん草、レタス、トマト、水
 スムージー1026

 
 




10月27日(木) 〇
 小松菜、バナナ、牛乳
 スムージー1027

 
 

 
 



10月28日(金) 〇
 小松菜、バナナ、牛乳
 1スムージー1028

 

 


 
10月29日(土) 〇
 小松菜、バナナ、牛乳
 スムージー1029

 




感想
 ほうれん草、レタス、トマトの組合せ???。
 
 
 野菜高に乗じた女房殿の手抜きは、今週加速してます。




体重は、変わらず現在74.0㎏。

2016-10-28(Fri)

朝散歩 1029 北九州市人口15,031人減で961,815人

朝散歩 1029 北九州市人口15,031人減で961,815人

10月29日(土)今朝の散歩は、三日月がとても綺麗
だった。

受け皿のように出来た細いお月様で、その上には
名前はわからないが、とっても強く輝いていたお
星様。

星が落ちてきても、お月様が受けてあげますよって、
そんな感じの空だった。

北九州市の人口減少数が止まらない。

10月26日発表の平成27年国勢調査速報値で、北九州
市の人口減少数が全国の市町村で最も多かった。

北九州市7区のうち、唯一小倉北区が微増のみ。

因みに北九州市と長崎市がワースト1位と2位。

両市は、日本の近代化を支えた重工業都市、産業構
造転換の影響を受けた感じか?

一方福岡市は、74,767人増加の1,538,510人となり、
増加数は、政令市でトップ。

北九州市と福岡市の人口の差は、あるガス会社が分析
したところによると、専門学校の差だと
いう。

両市高校や大学の生徒数はあまり変わらないが、専門
学校の数や生徒数が多いとの事。

あくまで想像の領域であるが、各種専門学校があり、
親も東京や大阪には行かせないが福岡市位ならと思う
のではないだろうか?

東京の渋谷とか新宿の一都市を切り取ったような、
「ミニ東京」の要素もあり、若者には十分なのではな
いだろうか?

これは北九州も同じではあるが、山あり海あり、物価
は安いし、食べ物もおいしい。

北九州も「50歳から住みたい地方ランキング」「子
育てしやすい街」ランク全国一位なのだから、他の面
でも、もっと頑張らないと…。

⇒50歳から住みたい地方ランキング


⇒子育てしやすい街



チャコちゃん1029


チャコちゃん1029①


チャコちゃん1029④


チャコちゃん1029⑤

《キレイキレイしたチャコちゃん》
チャコちゃん1029②

洗って香水つけてます。

きっと、娘は「チャコちゃん、洗われてかわいそう」
って言うでしょう。


チャコちゃん1029③

2016-10-28(Fri)

世界初、中居正広さんが下柳剛さんに似ているといったアイリッシュ・ウルフハウンド

ワンちゃん初、一卵性双生児が遺伝子分析により
確認

南アフリカで生まれた2匹のアイリッシュ・ウルフ
ハウンドが同じ胎盤を共有し、遺伝子分析により
同一のDNAを持っている一卵性双生児であることが
世界で初めて確認された。

生まれた7匹うち、ほかの5匹はゲノムが異なって
いたが、この2匹は、外見もほぼ同じであったもの
の、胸の白いブチの形が少しだけ違っていたようだ。

ひとつの胎盤の中に2つの個体がいると栄養分が少
なく、厳しい自然界において生きていく力を持てな
い可能性があるようだ。

ヒトの場合、自然妊娠で生まれる双子は約80回に1回、
一卵性双生児はそのうち約3分の1。



双子に詳しい心理学者のナンシー・L・シーガル氏は、
人間の場合、一卵性双生児は、二卵性双生児やその他
の兄弟姉妹に比べて互いに親密な関係を築く傾向にあ
ると述べており、事実、一卵性双生児は似たような習
慣や癖を持ちやすい。

しかしその後、徐々に違いが多くなってくる。

これには異なる環境からの作用のほか、未知の要因が
影響している可能性もあるという。
(参考記事:「第1回 遺伝か環境か、それがモンダイだ」)



余談だが、今年4月放送の「ナカイの窓」で元プロ野球
投手の下柳剛さんがアイリッシュ・ウルフハウンドに似
ていると、中居正広さんが発言した犬である。

アイリッシュ・ウルフハウンドは、体重80kg以上で、2本足
で立った時の身長は2mにもなる超大型犬である。


私自身学者ではないので、正直一卵性であろうが二卵性
であろうがあまり関係ないが、すごい発見がなされたの
であろうことは、想像は出来る。

なに事につけても、最初に不思議だとか、いつもと違うとか、
好奇心を持ったり、ヒト事だと思わない事等を日頃から思っ
てないと、見過ごすことは多いんだろうなぁ。

それでも、ワンちゃん初、一卵性双生児、すごそうな出来事
でした。

2016-10-27(Thu)

娘の博多土産

昨日、娘が博多に研修に行った帰り
お土産を買って来た。

一つは、アンリ・シャルパンティエ。

1969年、芦屋で生まれ。

フィナンシェが、前回の記録を100万
個以上更新し、年間販売個数において
世界一売れているフィナンシェとして
認定された。

数あるお菓子の中でも「ザ・ショートケーキ」

お土産1028


軽い口どけがやさしい定番の甘酸っぱさを
たっぷりとサンドした生クリームは、ミルク
の味が凝縮されて濃厚な味でありながら、
すっと消える口どけのよさ。アンリ・シャル
パンティエの燭台のろうそくの火をイメージ
した3粒のいちごで飾りつけました。柔らかい
生地と生クリーム、甘酸っぱいいちごの取り
合わせをお楽しみいただける定番ケーキです。
     アンリ・シャルパンティエHP

今迄食べたことない美味しさだった。

ただし値段も高い。

1個616円(税込)もする。

高くて400円位のケーキしか買わない私にとって
特別な時しか食べれない感じがする。

400円だって決して安いと思って買っている
訳ではないが…。


■アンリ・シャルパンティエ博多阪急店
福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多阪急 B1F
営業時間 10:00 〜 21:00
TEL 092-419-5187(直通)
⇒アンリ・シャルパンティエ

⇒お取り寄せ




もう一つは、薩摩蒸気屋の博多ドーナッツ。

お土産1028①


お土産1028②


薩摩蒸気屋は鹿児島名物「カルカン」の有名店。

一つ一つ丁寧に焼き上げられた「博多ドーナッツ」
は「焼きドーナッツ」で、外側がパリッと香ばしく
中はフワフワの生地。

昔は行列が出来ていたが今はすんなり購入できる。


■薩摩蒸気屋 博多阪急店
福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多阪急 B1F
営業時間 10:00 〜 21:00
TEL 092-419-5892

⇒蒸気屋


2日続けて、お土産特集。

幸せだなぁ。

《大好きなマッサージ機の上のしあわせチャコちゃん》
チャコちゃん1028


チャコちゃん1028①


《お姉ちゃんに抱かれたチャコちゃん》
チャコちゃん1028②


チャコちゃん1028③


チャコちゃん1028④


チャコちゃん1028⑤

2016-10-26(Wed)

最近の美味しかったお土産。

最近の美味しかったお土産。

いろいろおいしい季節です。

きくやの「蜜衛門」

お土産1027④


お土産1027⑤


10月6日に購入し、美味しかったので
会社の同僚も食べたいと言ったので、
ネットでまた購入しました。

「べにはるか」を使った大分県臼杵
市で作られている焼き芋スイーツ。

見た目も割っても焼き芋そっくり。

芋の収穫時期に合わせて作るので10月
1日から、来年3月くらいまでの販売。

モンドセレクション2012年金賞受賞。

発売5年で850万個。

電子レンジで「チン」がおすすめと
店員さん。


⇒蜜衛門


⇒天念寺と川中不動



「アンドリューエッグタルト」
娘のお土産です。

お土産1027①


お土産1027②


お土産1027③


香港や台湾でとてもおいしいと言われて
いるこのエッグタルトは、マカオにある
ロードストーズベーカリーの英国人、アン
ドリュー・W・ストウ氏によって開発され
たお菓子 ケンズパスHP

■アンドリューエッグタルト
ケンズパス株式会社
大阪市浪速区幸町2-8-7 六甲桜川ビル5F
電話:06-6561-1221

⇒アンドリューエッグタルト




「ひとつぶの紫苑」

長男のお嫁さんからのお土産です。

シャインマスカットが中に入ってます。

お土産1027


お土産1016


ワインレッドの見た目が美しい「紫苑(しえん)」
を1粒ずつ丁寧に求肥で包みました。

口に入れると甘みと酸味の調和がとれたジュー
シーな味わいが広がります。
                 共楽堂HP

■共楽堂
広島県三原市皆実1-22-10
電話:0120-62-4097
⇒共楽堂


⇒詰め合わせ

頭金0円!土地なしでもできるシノケンの不動産投資

自己資金0円、投資未経験でもOK!失敗しない中古マンション投資なら

ペット用品

バーバリアン

現金がどんどん貯まるオンラインモール【ドコモ口座キャッシュゲットモール】無料登録

ロフト

プロフィール

カズRIN

Author:カズRIN
仕事:地図屋
出身:北九州市門司区
趣味:ラグビー観戦、革細工、アイデアの提案、読書
特徴:寂しがり屋のひとり好き

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
2717位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
715位
アクセスランキングを見る>>
セブンイレブン
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

モグワンドッグフード
楽天
フラワーギフトや花束
やわらかダイニング
ヨシケイの夕食食材宅配
辛子明太子の島本

Powered by FC2 Blog