fc2ブログ

2016-09-30(Fri)

週刊・地図情報 20161001

週刊・自動運転トピックス

近々の自動運転絡みのニュースです。


自動運転の課題は、サイバー攻撃の対策、
事故時の責任の所在、運転免許証の考え方。

解決するのだろうか?



■9月16日(金)
 ・自動運転、珠洲の公道試験公開 「手動と
  変わらず」驚き
  ⇒珠洲の公道試験
  (nikkei)2016年09月16日 06時25分



■9月21日(水)
 ・ソフトバンク傘下の英アーム、自動運転車
  向けプロセッサを発表
  ⇒英アーム
  (reuters)2016年9月21日 08時32分



■9月27日(火)
 ・アイシンAW、電子事業本部を新設 自動運転
  などにらみ
  ⇒アイシンAW
  (nikkei)2016年9月27日 07時30分



■9月29日(木)
 ・自動運転の登場で自動車保険に危機
  ⇒自動車保険
  (business.nikkeibp)2016年9月29日 時刻不明




 ・順番待ちを快適に、日産が「動く椅子」発表
  ⇒日産
  (yahoo)2016年9月29日 16時21分




 ・【ITS世界会議16】デンソー、高度運転支援や自動運転の最新技術を展示
  ⇒デンソー
  (yahoo)2016年9月29日 16時15分


毎日毎日、自動運転技術が知らないところで、発展し
ています。

情報から目を離さない様にしたいものです。

2016-09-30(Fri)

しゅうかん・グリーン・スムージー 20161001

我が家のしゅうかん(週間・習慣・週刊)
スムージーをお届けします。

牛乳は噛むように飲むと良いって本当?

日本人には、牛乳中乳糖を分解する酵素
「ラクターゼ」が赤ちゃんの時にはあるが、
成人の8割くらいは無くなる。

早い子で離乳食が始まった頃に無くなる為、
牛乳を飲むとお腹が痛くなるから、成る丈
ゆっくり飲むように先生が云っていたので
はないだろうか?

かく言う私も、牛乳を飲むとゲリピーにな
ってしまいますが‥。





飲みやすさを、記号で表現
 飲みやすい? ○
 普通    ? △
 飲みにくい ? □


9月25日(日) □
 アボガド、レタス、キウイ、水
 スムージー0925 - コピー

 
 
9月26日(月) △
 ゴーヤ、バナナ、はちみつ、牛乳
 スムージー0926 - コピー




9月27日(火) ○
 小松菜、バナナ、牛乳
 スムージー0927





9月28日(水) □□
 小松菜、セロリ、トマト、オレンジ
 スムージー0928





9月29日(木) △
 リンゴ、小松菜、バナナ、牛乳
 スムージー0929





9月30日(金) ○
 リンゴ、小松菜、バナナ、牛乳


 
10月1日(土) ○
 小松菜、バナナ、牛乳




感想
 小松菜、セロリ、トマト、オレンジは最悪。
 
 何度も吐きそうになった。

 おまけに、逆さにしてもこぼれない、粘り。



体重は、変わらず現在74.0㎏。

2016-09-30(Fri)

「AQUOS」が壊れた。

先週の土曜、9月24日に突然に「AQUOS」
が壊れたのである。

DSCF1559.jpg


朝テレビを点けて見ていたら、突然電源が
落ちてそのまま点かないのである。

すぐに、シャープのお客様相談室相当の部
署に連絡したが、対面対応はなく、音声がむ
なしく、色々な説明をしてくれるだけだった。

シャープの対応ってこんな、途上国での対応
みたいな感じだったのか?イヤそうじゃないな
かった。

昔一度、シャープのお客様相談室相当の部
署に連絡したら、対面でとても親切に対応して
くれた。

この時は、SONYのDVDとの接続や互換性を
聞いたのだが、SONYのカタログまで引っ張り
出してくれて、親身に相談に乗ってくれ、こんな
事までしてくれるんだと、関心したものであるが・・。

どうなってしまったのか?シャープは?

うちのお客様相談室にも、色々な苦情や問い合
わせが来るが、電話回線を増やせば増やす程、
色々な事が舞い込み、経費も嵩むことは重々承
知置きではあるが、それでもひどすぎる。

そもそも、困った時や一大事の時にしか掛けない
電話が、自動音声とは?やはり、液晶をけん引し
てきた企業としては、これではつぶれても仕方な
いのではないだろうか?

因みに、昔問いあわせたSONYのお客様相談室は
有料電話だった。

これだと、要件を絞り込んで離さないといけないの
で効率がいいが、お客様からすれば「何で、有料な
んだ?」って感じがして、これも企業としてどうかとも
思うが、現状SONYは残り、シャープは?

週明けの月曜、シャープの子会社の修理部門に連絡
したら、部品の保存期限が8年で、うちのテレビの部品
は無いかもしれないとの事。

その時でも出張費3500円は頂きますとの、そっけない
返事だったので新しいのを買うことにした。

一週間、リビングにテレビのない生活があったが、家
族の会話も増え、これはこれで良かった。

明朝、性懲りも無く、4KのAQUOSが届く予定である。

なんでまたシャープ?

言ってる事とすることが違う自分が情けない出来事だった。

《本日 チョキチョキに行くチャコちゃん》
チャコちゃん1001



DSCF1552.jpg



《ボロ雑巾みたいなチャコちゃん》
チャコちゃん1001①


《どこにいる?景色に紛れてる?》
チャコちゃん1001③

2016-09-30(Fri)

朝散歩 1001 関門海峡の水先区水先人

10月1日(土)今朝の散歩は大雨の為、
仕方なく中止とした。

私と言えば、今日から10日迄、土日
祝を挟んで10連休である。

初日から大雨はツイて無い気もしな
いではないが、それはそれで、雨も
考えようによっては良いものである。

女房殿と愚娘からは、「イイね、ヒ
マな会社は?」って私の休みつぶし
にかかっている。

これに載っかっては、敵の思うツボで
ある。

用事を云いつけられない内に、計画を
立てねば‥。

実際は、この間女房殿が休みを取れれば、
旅行にでも行けるのであるが、女房殿が
勤めている整形外科は若先生が休みを取
ることを許さない、俗にいう「ブラック」病院
なのである。

有休さえも認めないという、誰かに労基署
に垂れ込んでもらいたい状態である。

そんな状態なので、一人で楽しく10日を使
い切らなければ‥。




北九州と山口県下関市のあいだに、関門海
峡がある。

関門海峡は、細長く湾曲部が多く、可航幅
も広い所で約1,852m内外、最狭部は500m。

その上潮流は早く強く、船舶交通量も早鞆
瀬戸において1日当たり約700隻。

ここを大型船舶がたまに航行し、それを見
るのが小さい頃から大好きであるが、その
場面に中々行きあたらない。

会社の同僚から、海上保安庁の関門海峡海
上交通センターHPに、通行船舶情報が掲載
されていると教えてもらった。

⇒関門海峡海上交通センター


その中に、大型船等入航予定船の入航時間、
方向、船名、船種、総トン数、全長、国籍、
入航地点、出航地点、パイロットの情報が
載っている。

大きければ良いと言うもんでもなく、形も
重要なので、船種、総トン数、全長が重要
になってくる。

他にはパイロット情報として、KP:関門パ
イロット乗船、PP:関門/内海パイロット乗
船、NP:内海パイロット乗船、N:パイロット
乗船なしというのがある。

関門海峡のような複雑で非常に難度の高い
水域には、水先人と言って、法令で指定し
た港湾等の水域で、船舶に乗り込んで水先
案内をする人が必要なのである。

関門海峡では、関門水先区水先人会と内海
水先区水先人会の水先案内人がいる。

関門水先区水先人会は、一級水先人31名、
二級水先人1名、三級水先人4名。

内海水先区水先人会は、関門海峡および大
阪湾を除く瀬戸内海全域を対象とした広域
水先区で、約140名。

この2つの水先区水先人会が、どう使い分け
られているかはわからないが、水先区水先
人会すら知らないのであるから、知らない
ことは多いものである。

それでも知らないでいいって話もなくはないが‥。

上記のHP情報から大型船舶の通行時間を調
べて晴れたら行ってみようと思っている。

どこから来て、どこに行くのかなぁ?とか、
どんな航海をしてきたのかなぁ❓とか、ど
んな人が乗っかってるのかな?とか、色々思
い巡らすと自分が船長になった気分で、と
ても楽しいのである。

2016-09-29(Thu)

朝散歩 0930 「50歳から住みたい地方ランキング」で わが町「北九州市」が第1位

9月30日(金)今朝の散歩は、雨の為断念。

チャコちゃんに雨合羽を着せて散歩に行
こうとも考えたが、スヤスヤと寝ている
チャコちゃんの顔を見ていたら、かわい
そうな気がして…。

宝島社の『田舎暮らしの本』8月号で、
「50歳から住みたい地方ランキング」で
わが町「北九州市」が第1位に選ばれた。

政府が推進する「生涯活躍のまち」構想を
推進する自治体191の市区町村を対象に、
医療・介護の公的なデータと、移住支援・住
宅対策・生涯活躍のまち・シニアライフ支
援・医療介護体制の5ジャンル全34項目
の合計でランキングし、46点満点の総合
評価で全国トップの40点を獲得。

50歳から住みやすい地方ランキングの順
位は、以下の通り。

第1位 北九州市 
第2位 新潟市
    高知市
第4位 山口県宇部市
大分県豊後高田市

北九州市が選ばれたワケは、人口10万人
あたりの病床数は全国の20政令市のうち
2番目である事。

介護施設も多い事。

移住定住を支援し、シニア世代を積極的に
受け入れている事。

寄席やコンサートなどのイベント等が開か
れ、地域の高齢者施設で自立した暮らしを
サポートしている事。

さらに、物価や家賃、水道代等の支出平均
額を取っても全国3位以内であり、生活しや
すさも相まって、政令都市でありながらも
シニアにも優しいまちが実現している。

北九州市に移住・定住するための北九州市
公式情報サイト「北九州ライフ」には、田
舎過ぎず都会過ぎず「ちょうどいい街」と
Iターン者が表現している。

⇒「北九州ライフ」


確かに、山も海もあり、電車やバスでも、車
でもと交通の便もよく、文化のない街と言わ
れた時期もあったと聞くが、今は少しは改善
しているのだと思える。

それでは、第2位以下の新潟市、高知市、宇
部市、豊後高田市どうなのだろうか?

昔から住んでいる人が住みやすいと感じている
ことが、まず一番だろうが、移り住んできた人
が住みやすいと感じている事は評価したい。

ただ、親父も北九州が好きだったし、私もそう
だが、地方都市ではあるが、田舎呼ばわりされ
ているような気がしてならないのは、北九州市
民の中ではたして私だけだろうか。

物価は安い、災害はほぼないし、海にも山にも
接しているし、なんせ住んでいる人がいい。

50歳から住みたい「羨ましい街」とでも言って貰
えないだろうか。

2016-09-28(Wed)

朝散歩 0929 大雨

9月29日(木)今朝の散歩は、大雨だったが
仕方なく決行。

昨晩も雨だったので、チャコちゃんがトイレに
困っていると思ったからだ。

チャコちゃんは、家のおしっこシートの上では、
夜中におしっこするだけで、うんちは外でしか
しない為、散歩に行かないと、とことん我慢す
るのである。

小さい頃の躾か、チャコちゃんの特徴かは分か
らないが、雨でも行かないといけない気がする
のである。

娘が買ってきた雨合羽を着せて出掛けたが、
おしっこしただけで、全く歩かないので早々に
退散。

チャコちゃん0929①


チャコちゃん0929②


チャコちゃん0929③


夕方の散歩は、雨がやんでいると良いんだけど。


チャコちゃん0929


《散歩から帰って、グリニーズ》
チャコちゃん0929④
お姉ちゃんから、グリニーズを貰う
チャコちゃん。

チャコちゃん0929⑤


チャコちゃん0929⑥

4時45分大雨の中、娘が出勤して行った。

病院の患者さんの朝食を作らなければ
いけないので・・・。

管理栄養士が病院のご飯を作るので、美味しい?

そんな事は無いのである、きっと。

家でもご飯作らないのに、どうやって作っているのか?

不思議である。

2016-09-28(Wed)

猫島の藍島

藍島に一緒に行った仲間が
撮った猫たち。

《凛としてるネコちゃん》
MyPhoto201609272146 (1)



20160922-23_097_藍島上陸



20160922-23_099_藍島上陸



20160922-23_141_藍島上陸



20160922-23_144_藍島上陸



20160922-23_147_藍島上陸




《舌をペロリ》
MyPhoto201609272146.jpg


《決められた餌場》
20160922-23_240_藍島上陸



20160922-23_232_藍島上陸


20160922-23_224_藍島上陸 (2)




MyPhoto201609272148.jpg



MyPhoto201609272151.jpg



MyPhoto201609272149.jpg

何を思っているのやら・・・。

のんびりした、ネコ島でした。

⇒藍島①

⇒藍島②
 
⇒藍島②
 

2016-09-27(Tue)

朝散歩 0928 5連Q

9月28日(水)今朝の散歩は、10月がそこまで
来ているというのに、少し蒸す感じがした。

昨晩から降り続けていた雨が朝方止み、湿気
が多かったこともあると思うがそれにしても今
の時期にしては、なんだか変な感じである。

チャコちゃんは、昨晩の雨と雷でブルブル震
えっぱなしだった。

どこのワンちゃんでもそうだろうが、特にうちの
チャコちゃんは雷には弱いのである。

昨日は仕事で、「ポカ」ばっかりだった。

色々な「ポカ」はあったが、一番だったのは、来
週からの5連休を忘れていたことだった。

会社が5連休取得を奨励しており、年1回5日続
けての有休を取ることが出来る。

4月に5連休の登録を会社に申請していたので、
すっかり忘れていたのである。

昨日会議中に上司からいわれ始めて気が付いた。

予定を立てていないので、余計に気が付かない
と云う事もあるがなんで忘れていたのだろう。

5連休は、取りずらい有休を積極的に取り、心と体
をリフレッシュさせる事が目的の一つであるが、本
質的には本人がいなくても、仕事が回るような段取
りや環境づくりや人間関係を構築していくことに意
味を持つ。

今回は、10月3日(月)からの10月7日(金)の5日間で
あるが、実質は、前後合わせて10連休となる。

昨日家に帰って、女房殿と愚娘に、この話をしたら、
2人とも口を揃えて「いいねぇ、ひまな会社は?」だって。

分かってないなぁ。

続けて女房殿「毎日ご飯作ってくれる?」だって。

外野はさて置き、何をすべきか、何ができるか。

何もしないって言う手もあるが・・。

休みは休みとしてありがたいが、先立つものがいるなぁ。

お袋孝行でもしに、お袋の里の国東半島の真玉町に
でも墓参りに連れて行こうかなぁ。

そんしたら女房殿と愚娘に、「そんな良い事したら、お
ばあちゃん長生きせんよ」とか言われる始末。

この二人、私の10連休をつぶしにかかっている。

なんとか計画を立てねば。

それでも毎年、女房殿と愚娘に用事を云いつけられ
無駄に過ごしている感は歪めない。

⇒5連休


チャコちゃんとほっこりとするかなぁ。
チャコちゃん0928



チャコちゃん0928①



チャコちゃん0928②



チャコちゃん0928③



チャコちゃん0928④



チャコちゃん0928⑤



チャコちゃん0928⑥

2016-09-26(Mon)

2016ムロオ関西大学ラグビーAリーグ 9月25日(日)の試合結果。

2016ムロオ関西大学ラグビーAリーグ
9月25日(日)の試合結果。

●摂南大学  0−80  天理大学○

●京都産業  31-33  同志社大○

●関西大学  10-19  関西学院○

○近畿大学  35-26  立命館大●

まだ始まったばかりだが、やはり天理大
学が、首ひとつ抜けている気がする。

このリーグでの私の注目選手は、近畿大学
2回生の岩佐 賢人。

高校日本代表で、三年生時の花園優勝メン
バー。

今年4月、「アジアラグビーチャンピオン
シップ(ARC)2016 」で、U20代表候補選
手たちがバックアップメンバーとなったが、
その中のひとりでもある。

彼は関西の他の大学推薦で、不合格となった為、
争奪戦となり、近畿大学が射止めたのである。

彼を欲しかった他の大学にも色々な事情があり、
すぐに動けなかったようであるが、近畿大学は
素早く動いたのである。

関西大学が、推薦不合格情報を得た時には、す
でに近畿大学に決まっていたとの情報もある。

彼自身もどこの大学でもラグビーができれば良
いという考えがあり、すんなりと近畿大学に決
まったのである。

私は正直言って、近畿大学の方には失礼だが、
ちょっと勿体なかった気がしている。

最悪、在京の有力校の方が彼には適していたの
ではないだろうか。

正直高校の監督の力不足でもある。

高校の監督の仕事は、人財を確保し、その人財
を育て、ひいてはチームを強くすることであるが、
その人財にあった、大学を見つけて来て送り込む
ことも重要な仕事である。

確かに選手本人の推薦入試や日頃の勉強と言った
努力不足もあったとは思うが、推薦入試であれ、これ
が出来なかったのであるから、監督の責任は重大で
あると私は思っている。

それでも近畿大学はとっても得をしたものである。

身長175㎝ 体重77㎏前後なので恵まれたガタイと
いう訳ではは無いが 、WTB11の走りは見どころが
一杯である。

ぜひ応援してほしい、注目選手である。

2016-09-25(Sun)

朝散歩 0926 腰痛

9月26日(月)今朝の散歩は、雲が多く
晴れ晴れとした気分にはなれなかった
が、それなりの散歩であった。

チャコちゃんも気は乗らなかったみた
いだが、しぶしぶ付いて来た。

今朝は、少しばかり腰痛がある。

9月24日(土)放送の週刊ニュース
リーダーのニッポンの仕事人 週刊
リーダー列伝に「さかい保健整骨院」 
院長 柔道整体師 酒井慎太郎(46歳)
さんが出演していた。

番組では、有名人とかの腰痛も治す
院長が紹介されていたが、特に気に
なったのは、院長が患者を治療して
いく中で、ご自身も腰痛に悩まされ
たとの事だった。

患者は治せても自分は治せない。

だが、手術はしないで施術で治療する
と云っている手前、手術はしたくない。

そこで考え出されたのが、テニスボール
を使った施術方法。

《硬式テニスボール2個》
腰痛0926
目的が違うので、とりあえず100円均一
で購入。


《硬式テニスボール2個連結》
腰痛0926①
ガムテープで連結。

硬式テニスボールをガムテープで2つ連
結し、仰向けになり、1分ぐらい腰に当
てるだけの簡単なもの。

これにより、歪んだ骨盤等が正常な位置
に戻ってくるという理論。

以前、私は脊柱管狭窄症で手術したが、
未だに腰の痛みが残っている為、今日か
ら実践してみようと思っている。

⇒脊柱管狭窄症①
 

⇒脊柱管狭窄症②
 



東京都北区王子5-2-2-116
03-3912-5411
料金システム
 マンツーマンコース 予約15年待ち 
   酒井院長とのマンツーマン 2万円
 スタンダードコース 予約1か月待ち 
   6,000円~8,000円
⇒さかい保健整骨院


《ブサイクなチャコちゃん》
チャコちゃん0926

昨日から機嫌が悪く、顔を近づけると
小さな声で、聞こえない様に「うぅー」と
うなっていた。




チャコちゃん0926①

 

頭金0円!土地なしでもできるシノケンの不動産投資

自己資金0円、投資未経験でもOK!失敗しない中古マンション投資なら

ペット用品

バーバリアン

現金がどんどん貯まるオンラインモール【ドコモ口座キャッシュゲットモール】無料登録

ロフト

プロフィール

カズRIN

Author:カズRIN
仕事:地図屋
出身:北九州市門司区
趣味:ラグビー観戦、革細工、アイデアの提案、読書
特徴:寂しがり屋のひとり好き

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
2717位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
715位
アクセスランキングを見る>>
セブンイレブン
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

モグワンドッグフード
楽天
フラワーギフトや花束
やわらかダイニング
ヨシケイの夕食食材宅配
辛子明太子の島本

Powered by FC2 Blog