2016-07-06(Wed)
朝散歩 707 七夕
7月7日(木)の朝散歩は、あまり暑くもなく
比較的過ごしやすい散歩となった。
今日は、七夕である。
子供達が小さい頃は、竹笹を貰い、短冊に
願い事を描く、そんな行事をしていましたが
やらなくなったのいつごろからか?
孫でも出来ればまた復活もするのだろうが
今のところ何もない七夕である。
願いごとや絵を書いて下げる、五色(ごしき)
の短冊は、中国の陰陽五行説にちなんでい
ると云われる。
陰陽五行説とは、「木、火、土、金、水」の五つ
の要素が、この世のものすべての根源である
という説で、「木=青・火=赤・土=黄・金=白・水=黒」
を表現しているとの事。
早く短冊に「○○が□■でありますように」とか
書きたいなぁ。
昨日は、おきて破りの事をしてしまった。
朝は、スムージーだけなのに、数日前から死ぬ程
食べたかった「サンドイッチ」を女房殿に内緒で食して
しまった。
そして、昼もおにぎり2個と決めているのに、カップ
ヌードルがどうしても食べたくて、こそっり食して
しまった。
おかげで、今日はとっても体調が悪く、身体が重い
気がしている。
今日は、いつも通りにしよう。
《ブス犬チャコちゃん》

《寝床は、フローリングの床》

《おやつを足の下に隠して、警戒中》

比較的過ごしやすい散歩となった。
今日は、七夕である。
子供達が小さい頃は、竹笹を貰い、短冊に
願い事を描く、そんな行事をしていましたが
やらなくなったのいつごろからか?
孫でも出来ればまた復活もするのだろうが
今のところ何もない七夕である。
願いごとや絵を書いて下げる、五色(ごしき)
の短冊は、中国の陰陽五行説にちなんでい
ると云われる。
陰陽五行説とは、「木、火、土、金、水」の五つ
の要素が、この世のものすべての根源である
という説で、「木=青・火=赤・土=黄・金=白・水=黒」
を表現しているとの事。
早く短冊に「○○が□■でありますように」とか
書きたいなぁ。
昨日は、おきて破りの事をしてしまった。
朝は、スムージーだけなのに、数日前から死ぬ程
食べたかった「サンドイッチ」を女房殿に内緒で食して
しまった。
そして、昼もおにぎり2個と決めているのに、カップ
ヌードルがどうしても食べたくて、こそっり食して
しまった。
おかげで、今日はとっても体調が悪く、身体が重い
気がしている。
今日は、いつも通りにしよう。
《ブス犬チャコちゃん》

《寝床は、フローリングの床》

《おやつを足の下に隠して、警戒中》
