fc2ブログ

2016-06-14(Tue)

朝散歩615

今朝も散歩に行ってきた。

家に戻ってくると、少し汗をかくぐらい
の程よい、気温であった。

チャコちゃんは、今日は散歩に行く気
満々で起きて来た。

《散歩から帰るとすでにおやすみモードのチャコちゃん》
チャコちゃん615


チャコちゃん615①


《久々、可愛いチャコちゃん》
チャコちゃん614②


《6月14日の会社から撮った、北九州工業地帯の夕日》
夜景0614

少し前、とあるインフラの会社の方から
面白い事をお聞きした。

北九州市と福岡市の人口の違いについて
である。

その方の言うには、大学生や高校生数は、
あまり変わらないが、決定的に違うのは、
専門学校の数と生徒数であるとの事。

条件や定義はいろいろあるとは思うが、福
岡市にはありとあらゆる専門学校があり、
その事で人口が増え続けているとの事で
あった。

立派な上場会社の担当者が、然るべき方法で
分析したのであろうから、なるほどである。

実際北九州には、学生そのものも少ない気が
する。

なんとかしなければ・・100万都市にはもう戻れない。








2016-06-14(Tue)

昔の福岡県知事が残したもの

東京都知事があんまりTVを賑わせる
ものだから、昔聞いた事を思い出した。

福岡県の昔の県知事が建設させたと
される福岡県庁舎の事である。

10年位前に、福岡県からマップの仕事
を頂いた時の話である。

良く県庁にお邪魔して、打合せをしてい
たが、その時県庁の担当課長から聞い
たものである。

庁舎を構成する三つの建物を上空から見ると
「亀井光」と読めるというものだ。

庁舎が出来た1981年当時に知事を務めていた
「亀井光」に対しての提案が採用されたとい
うものだった。

「亀」に当たるのが、六角形の県議会棟。

「井」に当たるのが、県庁本体に当たる行
政棟。

細長い長方形の建物2棟が平行に建って
おり、その上ご丁寧にも平行する2本の渡
り廊下で結ばれている。

「光」にあたるのが県警本部棟。

建物自体は何もないが、屋上に太陽「光」パ
ネルが設置。

今なら大問題になるところだろうが、当時は
そんな事もなかったようだ。

というか、舛添さんも人気があったり、人情味
のある知事であったら、誰か一人でも庇って、
弁護でもしたのではないだろうか。

こんな大問題にならないのではないだろうか。

日頃の行いや、言動や、姿勢や、目つきが良
くないのである。

そもそも私の故郷出身でありながら、北九州は
嫌いと云うこと自体、どこの知事であれ失格で
はなかろうか。

故郷も捨て、政治生命も捨てた、情けないおとこ
である。

頭金0円!土地なしでもできるシノケンの不動産投資

自己資金0円、投資未経験でもOK!失敗しない中古マンション投資なら

ペット用品

バーバリアン

現金がどんどん貯まるオンラインモール【ドコモ口座キャッシュゲットモール】無料登録

ロフト

プロフィール

カズRIN

Author:カズRIN
仕事:地図屋
出身:北九州市門司区
趣味:ラグビー観戦、革細工、アイデアの提案、読書
特徴:寂しがり屋のひとり好き

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
1057位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
233位
アクセスランキングを見る>>
セブンイレブン
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

モグワンドッグフード
楽天
フラワーギフトや花束
やわらかダイニング
ヨシケイの夕食食材宅配
辛子明太子の島本

Powered by FC2 Blog