fc2ブログ

2016-05-26(Thu)

朝散歩、防災感覚の欠落

今朝の散歩は、昨日より少し肌寒く
感じた。

薄暗いながらも、あまり天気が良く
ない事は感じる事は出来た。

紫陽花


早くも紫陽花が咲いており、このま
ま梅雨に入って行く様な気がしている。

梅雨に入ったら、熊本は大丈夫だろうか
と思いながら、散歩していた。

私自身、防災感覚が鈍いような気がして
いる。

私の町の防災マップは、数年おきに行政
から配られているが、いつも見ているわ
けではなく、しまったままである。

これではいけないと思いつつ、平和ボケ
だなぁと感じている。


そもそも防災マップとは、特定の災害を
対象とせず、避難経路や避難場所、防災
機関等の情報を表した地図である。

現在は、地震や水害を対象に、津波浸水
想定図、河川重要水防区域、地すべり・
急傾斜地崩壊危険箇所、土石流危険区域、
土石流危険渓流流域、河川浸水想定区域、
高潮浸水想定区域、ため池ハザードマッ
プ・氾濫 ・はんらん・浸水地域を記載し
た、行政機関のHP上で閲覧出来るものや、
ペーパーで配布されているものもある。

折角作ってもらっている町は、利用しない
手はない。

しかし、作っていない町は、何かあったら
どうするのだろうか。

同じ税金を納めているのに、この行政サー
ビスの差は何だろうか。

防災マップの無い町に住んでいる方は、
作成して欲しいと騒ぐべきである。

これとは別に、私たちは自宅まで歩いて帰
ってみるとか、家族と改めて避難場所の確
認をしたり、避難グッズを用意したりして
自己防衛手段も講じておくべきである。

最後は、個人であり、家族であるから、行
政なんて当てにしない方が賢明である。

何かあってからでは遅いので、準備しておく
ことは大事である。

せめて行政機関には、何かあった時の為に
「ゼンリン ●●市ブルーマップ」をラミネート
加工して、指令本部が置かれる場所に準備ぐらい
しておいてもらう事くらいは期待したい。

市民の為に。

《寝起きのブスネコ犬チャコちゃん》
チャコちゃん527

2016-05-26(Thu)

東京駅に、皇后美智子と天皇陛下

2007年4月9日朝9時半の東京駅。

皇后美智子と天皇陛下とお会い
することが出来た。

とはいっても、お見かけしたと
いうのが正しい。

単身赴任が決まり、荷物の整理
で東京に来てもらっていた女房
殿を、東京駅に送りに来ていた
時であった。

突然、数人の警察官と駅員が、
混雑する東京駅の構内に2本の
ロープを張り、人の流れを遮って
しまった。

最初は、通路を遮られた乗降客
からは、ざわめきが起き、「芸
能人でも来るのか」とささやく
人も居たり、文句を言っていた人
もいたが、そこには程なく、皇后
美智子と天皇陛下のお姿が。

photo.jpg


両陛下は、このロープの間を通っ
ていかれた。

時間にして、5分程度。

さすがに、お二人が通って行か
れる時は、拍手が起き、中には
「万歳」と叫ぶ方もいた。

これからの単身赴任生活を考え
ると憂鬱になっていた気持ちも、
なんだか幸せな気分に、瞬間
変わっていた。

あれから9年経つが、お二人とも
お元気で何よりである。

2016-05-26(Thu)

週刊・地図情報08

週刊・自動運転トピックス

近々の自動運転絡みのニュースです。


■5月15日(日)
・自動運転車は、自動車関連ビジネスを
 崩壊させるパンドラの箱?
 http://www.newsweekjapan.jp/stories/
 world/2016/05/post-5091.php
 (Newsweek  2016/5/15 15:18)

■5月17日(火)
・BMW、量産車初 車を降りてからの「リモート・
 パーキング」を初公開
 http://response.jp/article/2016/05/17/
 275259.html
(Response 2016/5/17 08:15)

・富士通テン、視線センサーを取り入れた
 安全運転支援システムを披露
 http://car.watch.impress.co.jp/docs/
 news/20160517_757816.html
 (impress 2016/5/17 23:39)

■5月20日(金)
・地図メーカーと国内乗用車メーカー、自
 動運転向け高精度地図を整備へ
 http://response.jp/article/2016/05/20/
 275456.html
 (レスポンス 2016/5/20 07:30)

・アイサンテクノ、ドーンなど自動運転関
 連が急動意、無人自動運転20年解禁へ
 http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=
 n201605200134
 (株探ニュース 2016/5/20 09:10)

・米ウーバー、自動運転車の公道走行実験 
 米東部で
 http://www.nikkei.com/article/
 DGXLASGN20H0A_Q6A520C1000000/
 (日本経済新聞 2016/5/20 06:49)

■5月24日(火)
・グーグル、衝突した人を車に貼り付ける
 自動運転車の特許取得
 http://jp.autoworldnews.com/articles/
 8958/20160524/google-car-patent.htm
 (Auto World News日本版 2016/5/24 15:43)

・ヌートノミー、17億円調達-自動運転
 タクシー開始目指す
 http://jp.wsj.com/articles/SB110318905822
 15644392604582085902787527134
 (ウォール・ストリート・ジャーナル日本版
  2016/5/24 18:09)

・日本政府、2020年までに自動運転タクシー等
 の実用化を認める方針
 http://www.zaikei.co.jp/article/20160524/
 308752.html
(財経新聞 2016/5/24 18:33)

・BMWが初の全自動運転車「i Next」2021年まで
 に発売へ
 https://zuuonline.com/archives/108000
 (ZUU online 2016/5/24 時刻不明)

毎日毎日、自動運転技術が知らないところで、発展し
ています。

情報から目を離さない様にしたいものです。

頭金0円!土地なしでもできるシノケンの不動産投資

自己資金0円、投資未経験でもOK!失敗しない中古マンション投資なら

ペット用品

バーバリアン

現金がどんどん貯まるオンラインモール【ドコモ口座キャッシュゲットモール】無料登録

ロフト

プロフィール

カズRIN

Author:カズRIN
仕事:地図屋
出身:北九州市門司区
趣味:ラグビー観戦、革細工、アイデアの提案、読書
特徴:寂しがり屋のひとり好き

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
3720位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
929位
アクセスランキングを見る>>
セブンイレブン
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

モグワンドッグフード
楽天
フラワーギフトや花束
やわらかダイニング
ヨシケイの夕食食材宅配
辛子明太子の島本

Powered by FC2 Blog