2016-05-07(Sat)
2016-05-07(Sat)
素人の手縫い皮革品 ブリーフケース⑤
2016-05-07(Sat)
素人の手縫い皮革品 ブリーフケース④ 寸法
2016-05-07(Sat)
母の日前日、お嫁さんが帰って来た。
2016-05-07(Sat)
お袋の愛犬、ミニュチュアダックスフントの「こまり」その②
2016-05-07(Sat)
母の日前日、お袋が転倒
5月8日今日は母の日。
4時52分に空が白み始めた頃
散歩から戻って来た。
GW中に、体内時計が狂い、散
歩の時間もズレズレである。
A型の私としては不本意な毎日
である。
昨日、いつもの様にお袋の1週間
の買い出しと元気な顔を見にいく
為、デコポン千円がと(がととは、
北九弁で「ぶん」の意味)と仏さん
の花を持って、実家へ参じた。
ここまでは、毎週の事であるが、昼
ご飯を二人で「浜勝」の梅○○御膳
を食し、駐車場で車に乗り込もうとし
た時、お袋が駐車場の縁石につ
まずき転倒してしまった。
私が先に車に乗っていたので、足の
悪いお袋は、急いでしまったのだろう
と後になって反省したが後の祭り。
車で待っていると、お袋が見えたので、
もう乗って来るかと思い待っていると
姿が消えていた。
急いで車から出ると、倒れて動けなく
なっているお袋が目に入った。
急いで起こしたら、「大丈夫だから」の声。
車に乗せ、病院に行こうかと聞いたら、や
はり、「大丈夫だから」の一点張り。
実家迄送り届け、私は歯医者に行くことに
なっていたのでその足で歯医者へ。
歯医者から戻り、お袋に電話すると、右の
わき腹が痛いから、肋骨がどうかなってい
るかもというので、門司のJR病院に電話し、
診察の手配。
土曜日の18時前なので、救急しかなく、選
択肢は狭かった。
65歳まで看護婦(士)だったので、「大丈夫?」
と聞かれれば、心配かけない様に「大丈夫」と
切り返すお袋。
私みたいに、少し痛かったり、切ったりしても大
騒ぎする事などまずないお袋が、肋骨がどうか
なっているかもというので、これはまずいなと思
っていた。
いざレントゲン撮って、診察が終わると骨には
異常ないとの事で、ひと安心。
こんな事でお袋にケガさせたら、お袋自身にも、
私の兄弟にも合わせる顔がないと思っていたの
で、本当に良かった。
帰りがけに、お袋には「何も無いことが一番良い
事だけど、何かあっても、最小限(今回はわき腹
が打撲で痛い)で済んだので良い薬だと思って、
今後注意しながら歩くように」と月並みな言葉を
かけるしかなかった。
それでも、今まで私にも手をかけることなく、元気
でいてくれる母親に、感謝の意味を込めて、母の
日のプレゼントをもって、今日また言ってみよう。
4時52分に空が白み始めた頃
散歩から戻って来た。
GW中に、体内時計が狂い、散
歩の時間もズレズレである。
A型の私としては不本意な毎日
である。
昨日、いつもの様にお袋の1週間
の買い出しと元気な顔を見にいく
為、デコポン千円がと(がととは、
北九弁で「ぶん」の意味)と仏さん
の花を持って、実家へ参じた。
ここまでは、毎週の事であるが、昼
ご飯を二人で「浜勝」の梅○○御膳
を食し、駐車場で車に乗り込もうとし
た時、お袋が駐車場の縁石につ
まずき転倒してしまった。
私が先に車に乗っていたので、足の
悪いお袋は、急いでしまったのだろう
と後になって反省したが後の祭り。
車で待っていると、お袋が見えたので、
もう乗って来るかと思い待っていると
姿が消えていた。
急いで車から出ると、倒れて動けなく
なっているお袋が目に入った。
急いで起こしたら、「大丈夫だから」の声。
車に乗せ、病院に行こうかと聞いたら、や
はり、「大丈夫だから」の一点張り。
実家迄送り届け、私は歯医者に行くことに
なっていたのでその足で歯医者へ。
歯医者から戻り、お袋に電話すると、右の
わき腹が痛いから、肋骨がどうかなってい
るかもというので、門司のJR病院に電話し、
診察の手配。
土曜日の18時前なので、救急しかなく、選
択肢は狭かった。
65歳まで看護婦(士)だったので、「大丈夫?」
と聞かれれば、心配かけない様に「大丈夫」と
切り返すお袋。
私みたいに、少し痛かったり、切ったりしても大
騒ぎする事などまずないお袋が、肋骨がどうか
なっているかもというので、これはまずいなと思
っていた。
いざレントゲン撮って、診察が終わると骨には
異常ないとの事で、ひと安心。
こんな事でお袋にケガさせたら、お袋自身にも、
私の兄弟にも合わせる顔がないと思っていたの
で、本当に良かった。
帰りがけに、お袋には「何も無いことが一番良い
事だけど、何かあっても、最小限(今回はわき腹
が打撲で痛い)で済んだので良い薬だと思って、
今後注意しながら歩くように」と月並みな言葉を
かけるしかなかった。
それでも、今まで私にも手をかけることなく、元気
でいてくれる母親に、感謝の意味を込めて、母の
日のプレゼントをもって、今日また言ってみよう。