fc2ブログ

2016-05-02(Mon)

単身時代に腰部脊柱管狭窄症 その②

7年前の単身赴任時代の事ですが、会議
中に腰に激痛が走って、その場から全く
歩けなくなってしまった。

北九州では、小文字病院にこの病気の名
医がいるとの事で、すぐに入院した。

お袋が他の病院ではあるが、看護婦だっ
たので、そのつてで、入院することが出
来たようである。

家族や親せきに、医療関係者がいるとコ
ネが使えるのでとても助かるのである。

入院した時には、すでに一歩も歩く事が
出来ず、ベットの上では、右も左も向けず、
少しでも動くと腰に激痛が走るような状況
まで悪化していた。

丁度GWの最中だったので、GWが明ける
迄手術が出来ないとの事で、痛み止めの注
射や座薬で痛みを抑える事しか出来ず、正
直地獄であった。

GWが明け、手術も無事終わり、次の日に
はギブスをして歩行訓練をするという、過
酷とも思えるスケジュールであった。

不思議な事に、術後は、傷口は痛むものの、
腰の痛みは全くなかった。

足のしびれは少し残ったが、許容の範囲だった。

術後2週間して退院となった。

入院前からすると、とても良好に生活が出来
るようになったが、いつ又腰が痛くなるかと
思うと、走る事が出来なくなってしまった。

近所のスイミングスクールで、スイムウォー
キングを申込み、毎週末通うことにした。

お袋に、「脊柱管が細いというには、遺伝じゃ
ないの」と聞いてみたがが、「そんな事ないよ」
と言っていたお袋が、3か月後に同じ手術を受け
たので、やはり遺伝だったんだと勝手に思って
いる。

2016-05-02(Mon)

単身時代に腰部脊柱管狭窄症 その①

7年前の単身赴任時代の事ですが、会議
中に腰に激痛が走って、その場から全く
歩けなくなってしまった。

急だったので、会議に参加していたメン
バーは、私が冗談を言っていると勘違い
したらしく、最初は笑っていたが、すぐ
に事の深刻さを理解したようだった。

勤務していたのが、千代田区神田神保町
だったので、近所の三井弘整形外科クリ
ニックへ行き、生理食塩水を脊髄辺りに
注射して隙間を作り神経の圧迫を軽減す
るという、この医者独自の治療を施して
もらい、その日は何とか家まで帰る事が、
出来た。

それから、だましだまし生活していたが、
休みの土曜に、部屋の掃除をしていると
悪化して、日曜は殆ど動けないが、月曜
には、何とか会社に行けるという生活サ
イクルに陥ってしまった。

それでも、日毎とにまた悪くなり、土曜
日に掃除していると、又・・。

この間、三井弘整形外科クリニックに何
回か受診したが、胡散臭い医者なので、
そのうち行かなくなってしまった。

このままではいけないと思い、小岩の岩
井整形外科内科医院に入院することにした。

検査した結果、病名は腰部脊柱管狭窄症で
あった。

腰部脊柱管狭窄症とは、加齢など様々な原
因で骨・関節・椎間板・靭帯などが肥厚し、
神経が通る管(脊柱管)が狭くなることで
神経の血行を阻害し、症状が出る病気。

腰椎椎間板ヘルニアと同様に坐骨神経痛を
起こす病気の一つ。

岩井整形外科内科医院には、1週間位入院
して、手術を勧められたが、単身赴任であ
ったので、何かあったら会社や家族みんな
に迷惑がかかると考え、北九州への転勤を
申し出て、九州での手術となった。

2016-05-02(Mon)

素人の手縫い皮革品 ブリーフケース③

ブリーフケース

内側は、アミ豚が張ってあります。

取手の土台は、アミ豚でくるんであります。

やっぱり、カバン自体がよがんでます。
BAG⑧

背面のポケットにいれたものが、内側のポケットに。

内側のポケットに、ストラップを付けている。
BAG⑩

キーホルダーを付けるひもがあります。
BAG⑪

下から見ても、デザインは気に入ってます。
BAG⑫

近いうちに、サイズ等の設計図を載せたいと思ってます。

2016-05-02(Mon)

素人の手縫い皮革品 ブリーフケース②

ブリーフケース

《上から》
BAG④
取っ手の下には、鉄工所で作っても貰ったプレートが入ってます。
これが、鞄の重さを増す原因になってます。


BAG⑤
前面のデザインは、とっても気に入ってます。

BAG⑥

《取手》
BAG⑦
取手の長さの厚い革を3枚重ねて作っていく、
特殊な作り方です。

《内側》
BAG⑨
内側は、ビクトリノックスカード型のポケット。

ペンケースや携帯入れのポケット。

作ってみませんか。

2016-05-02(Mon)

素人の手縫い皮革品 ブリーフケース①

ブリーフケース

10年位前に作りました。

やはり素人です。
10年後の事を考えて作っていないので
かたちが、傾いていたりします。

コバの処理も、修理が必要な状態です。

ミシンを使用しないことをポリシーとしているので
手間がかかっています。

金具も、真鍮製を手に入れられなかったので
貧弱な出来栄えです。

《正面》
BAG①

《側面》
BAG②

《背面》
BAG③

《底面》
BAG⑬
底鋲は、真鍮です。
単純な縫い合わせではなく、折り返して縫ってあり
角の一番こすれるところは、糸が表に出ない様に
縫ってあります。

2016-05-02(Mon)

ゴールデンウイークの高校ラグビー その⑤

サニックスワールドラグビーユース交流大会
2016の5月2日(月)準々決勝結果及び準決勝の
組合せ。

★5月2日(月)

■準々決勝 5
 トルロカレッジ  24-21 石見智翠館
 東福岡      49-26 桐蔭学園
 グレンウッド   61- 7 慶應義塾
 ロトルアボーイズ 52-10 東海大仰星

■9~16位決定トーナメント1回戦
 ジエングオ      29-26 佐賀工
 エニセイSTM      24-22 大阪桐蔭
 クイーンヴィクトリア 64- 7 セントエドマンズ
                キャンベラ
 國學院栃木      54- 5 ソウルナショナル
                ユニバーシティ

★5月4日(水)

■準決勝
 13:30 KO トルロカレッジ-東福岡
 14:50 KO グレンウッド -ロトルアボーイズ

■5~8位決定トーナメント
 10:30 KO 石見智翠館-桐蔭学園
 11:50 KO 慶應義塾-東海大仰星

■9~12位決定トーナメント
 13:30 KO ジエングオ-エニセイSTM
 14:50 KO クイーンヴィクトリア-國學院栃木

■13~16位決定トーナメント
 10:30 KO 佐賀工-大阪桐蔭
 11:50 KO セントエドマンズキャンベラ
      -ソウルナショナルユニバーシティ

国内勢は、5チームがベスト8入りした。

残念ながら、東福岡高校が準決勝に進出したが、
石見智翠館、桐蔭学園高校、慶應義塾高校、東
海大仰星高校は敗れて5~8位決定トーナメント
へまわる事となった。

ぜひ、観戦に行きましょう。


《裏情報》
現地では、入口すぐの駐車場入口に係員が居て、
この駐車場へ誘導されるが、「食事に来ました」
と言って上の駐車場に行ってください。

下に停めると何かと不便ですから・・。

別に上でパンでも食べれば、食事したことに
なりますから、嘘を付いている訳ではないので
罪悪感は感じない様に思い切って「食事に来ま
した」言って下さい。

2016-05-02(Mon)

ネコ犬・シーズー・チャコちゃん GW散歩

北九州地方は、気象庁発表3日2時半
暴風、雷、波浪注意報。

散歩に行けないと困るので、4時に家を
チャコちゃんと出発。

でも天気は、なんちゃない。

4時39分、家に帰るすんでで、雨が降り始
める。

散歩の最中思ったのだが、3月までは、ほ
ぼ新聞全紙読んでいたのだが、4月1日か
らは、全く読むのを止めてしまった。

理由はいろいろあるが、読まなかったら、ど
うなるんだろうかと思ったからである。

今のところ、困ったことは何もない。

活字と言えば、本を読む事位になっている。

情報は、どこからでも取れる時代になっており
日経、日経産業・工業、日経MJなんて読まなく
ても、生きていける事を実感している。

チャコちゃんはというと。

意外と胴が長い。
チャコちゃん503

ブス顔
チャコちゃん

もっとブス顔
チャコちゃん503①

チャコちゃん503②

ミッキーの枕で寝ている。
チャコちゃん503③

このワンちゃん、うちに幸せを届けてくれてます。

長男が、チャコちゃんを飼い始めて、明るくなって
社交的になったのを皮切りに、色々良い事があります。

明日は、ボロ雑巾化したチャコちゃんは、洗われる
運命にあります。

犬は、自分の匂いが消えるので、洗われるのが嫌いな子が
いると聞きます。

チャコちゃんもきっと、そうなのでしょうが・・。

2016-05-02(Mon)

朝っぱらから、美味しいアイスコーヒー その①

この時期から秋口まで、アイスコーヒーを飲みます。

アイスとホットの1台2役でフルシーズン活躍。

アイスコーヒーには、コーヒー豆が大事です。
コーヒー工房 森山のビターブレンド。
コーヒー503

袋に空気調整の弁が付いてます。
コーヒー503①

カリタ アイス&ホットドリップセット。
コーヒー503②

自家製氷塊。
コーヒー503③

アイスピックで、きれいな氷にします。
コーヒー503④

氷をセット。
コーヒー503⑤

準備万端。
コーヒー503⑥

むらしのお湯を注ぎます。
コーヒー503⑦

豆に合わせて、コーヒーの量を測り、出来あがり。
コーヒー503⑧

今日は特別に、アンバサダーホテル特製の
ミッキーのコースター。
コーヒー503⑨

カップは、ディズニーシーで購入。
コーヒー503⑩

何ちゃないのですが、こだわると美味しい
アイスコーヒーが手に入ります。

この器具は、サイフォン式なので、ただの
氷で冷やしながら淹れたモノです。

次回は、水だしのダッチコーヒの簡単器具を
紹介いたします。

こうご期待。



頭金0円!土地なしでもできるシノケンの不動産投資

自己資金0円、投資未経験でもOK!失敗しない中古マンション投資なら

ペット用品

バーバリアン

現金がどんどん貯まるオンラインモール【ドコモ口座キャッシュゲットモール】無料登録

ロフト

プロフィール

カズRIN

Author:カズRIN
仕事:地図屋
出身:北九州市門司区
趣味:ラグビー観戦、革細工、アイデアの提案、読書
特徴:寂しがり屋のひとり好き

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
3884位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
858位
アクセスランキングを見る>>
セブンイレブン
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

モグワンドッグフード
楽天
フラワーギフトや花束
やわらかダイニング
ヨシケイの夕食食材宅配
辛子明太子の島本

Powered by FC2 Blog