fc2ブログ

2016-04-14(Thu)

火を使わない、紙のお香「アルメニアペーパー」

火を使わない、紙のお香「アルメニアペーパー」である。

紙の香水

アルメニアペーパーは世界中で愛されていて、
フランスではホテルなどの公共の場にも置い
てある。

紙の香水①

世界最古の薬局として、13世紀のフィレンツェ
で誕生した「サンタ・マリア・ノヴェッラ」。

紙の香水②

今回紹介した「アルメニアペーパー」は、銀座
店をはじめ各ショップで購入できます。

使用方法は、香り上級者のあいだで人気なのが、
名刺入れに忍ばせる方法です。

他にも「アルメニアペーパー」をしおり代わりに、
手帳や本に挟むのもおすすめです。

親しい人への手紙やギフトに添えてみるのも素敵
です。

こんなことにお金をかけてみてはいかがでしょう。

心豊かに過ごせるかもです。

2016-04-14(Thu)

ひいきのレトロチックな図書館

毎週土曜日に、時間の許す限り近所の
図書館に行くことにしている。

学生時代から毎日1冊の本を読むように
心がけてきた。

乱読であるので、ジャンルは問わず、作
家も問わず、ポリシーの欠片もない読書
方法であったので、恥ずかしい限りである。

置き場所や諸々の事情により、ここ10年は、
図書館をもっぱら利用している。

tobata_01-thumb-220xauto-1439[1]


市内には、蔵書数や規模等でメインとなる、
北九州私立中央図書館等いくつかの図書館
があるが、戸畑図書館が特に気に入っている。

理由は、車が無料でとめやすい事や係の方の
応対等であるが、建物が赤レンガでレトロな
ことがとても気に合っている。

戸畑図書館は、1933年に戸畑市役所庁舎
として建設。

1963年の5市合併により北九州市が発足
した後9年間は、は、その初代北九州本庁舎
として利用され、その後は、戸畑区役所庁舎
として利用されていた。

2007年に戸畑区役所新庁舎が完成した事
で、残された庁舎は空き家状態となっていた
が、2014年2月に戸畑図書館として再生された。

■概要
所在地  :北九州市戸畑区新池一丁目1番1号
竣工年月日:2014年2月
延べ床面積:2,889.66㎡
構造規模 :RC造 地下1階 地上3階 塔屋3層
受賞   :2014年グッドデザイン賞 他

落ち着くし、カフェも併設されているし、外見は
レトロで、中は近代的。

ぜひ一度、行かれて見てはいかがでしょう。

ただ、受付の方は、借りた本で、その人が、どんな
ひとか分かるそうなので、品格をもって、ポリシー
を持って行く事をおすすめいたします。

救いなのは、返却と同時に、借りた本と借りた人の
情報は削除されますので、その点はご安心を。

頭金0円!土地なしでもできるシノケンの不動産投資

自己資金0円、投資未経験でもOK!失敗しない中古マンション投資なら

ペット用品

バーバリアン

現金がどんどん貯まるオンラインモール【ドコモ口座キャッシュゲットモール】無料登録

ロフト

プロフィール

カズRIN

Author:カズRIN
仕事:地図屋
出身:北九州市門司区
趣味:ラグビー観戦、革細工、アイデアの提案、読書
特徴:寂しがり屋のひとり好き

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
2163位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
546位
アクセスランキングを見る>>
セブンイレブン
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

モグワンドッグフード
楽天
フラワーギフトや花束
やわらかダイニング
ヨシケイの夕食食材宅配
辛子明太子の島本

Powered by FC2 Blog