2016-04-06(Wed)
毎週日曜はスーパー銭湯
毎週日曜日は、近所のスーパー銭湯に
出掛ける事にしている。
サウナ好き、温泉好きなのは言うまで
もないが、日曜は女房殿がお休みで、
朝から掃除を始めるのに私が邪魔な
ので、追い出しにかかるのである。
露骨に態度で示してくる女房殿に、反
抗、反撃するすべもなく、朝9時から
近所のスーパー銭湯「日明りの湯」に
行くのである。
ここは、もともと小高い山で、戦時中
は、その山のあちこちに防空壕があっ
たように聞いている。
そこを、所有者の建設基礎の会社が、
どんどん平地にして行ったのである。
建設前に、真ん前に住んでいたので、
最初は何が出来るのだろうかと思って
いたが、平地になった途端、やぐらを
組んだので、もしかして温泉施設でも
出来るのでは、なかろうかと考えてい
たら、やっぱり、天然温泉「日明りの
湯」が出来たのである。
それでも、沸いてくるお湯の温度が低
く、沸かし直しているのと海に近いので
しゃっぱいのが玉に瑕であるが、まあ
コスパも含めて中々いいところである。
スーパー銭湯で思い起こせば、25年前に
名古屋にいた時に、名鉄「瓢箪山(ひょう
たんやま)」に住んでいたのだが、車で
10分ぐらいのところに、龍泉寺というお
寺の横に、「龍泉寺の湯」というスーパ
ー銭湯が出来たのである。
今では当たり前であるが、25年前、500円
弱でサウナや温泉が楽しめる、大きな銭湯
が出来たのである。
サウナに行っただけでも2,000円弱はしたの
で、超スゴイ画期的な事が起こったのである。
さすが都会のナゴヤだった。
ここには、塩サウナと言って、塩を持ちこみ、
専用塩サウナ室で塩を体に擦り込むと、出る
わ出るわ、見事なまでに短時間で汗が出て、
身体がツルツルになるのである。
兎に角、当時も掃除の邪魔扱いされていたので、
土日は朝から、「龍泉寺の湯」であった。
今は普通の事が、当時25年前に実現していた事
は、今もって、企業努力、御客思考、色々スゴ
イのである。
山の上にあり、景色もいいので、今度名古屋に
行った時には、ぜひ行ってみようと思っている。


またまた、マッサージ器で寝てます。
出掛ける事にしている。
サウナ好き、温泉好きなのは言うまで
もないが、日曜は女房殿がお休みで、
朝から掃除を始めるのに私が邪魔な
ので、追い出しにかかるのである。
露骨に態度で示してくる女房殿に、反
抗、反撃するすべもなく、朝9時から
近所のスーパー銭湯「日明りの湯」に
行くのである。
ここは、もともと小高い山で、戦時中
は、その山のあちこちに防空壕があっ
たように聞いている。
そこを、所有者の建設基礎の会社が、
どんどん平地にして行ったのである。
建設前に、真ん前に住んでいたので、
最初は何が出来るのだろうかと思って
いたが、平地になった途端、やぐらを
組んだので、もしかして温泉施設でも
出来るのでは、なかろうかと考えてい
たら、やっぱり、天然温泉「日明りの
湯」が出来たのである。
それでも、沸いてくるお湯の温度が低
く、沸かし直しているのと海に近いので
しゃっぱいのが玉に瑕であるが、まあ
コスパも含めて中々いいところである。
スーパー銭湯で思い起こせば、25年前に
名古屋にいた時に、名鉄「瓢箪山(ひょう
たんやま)」に住んでいたのだが、車で
10分ぐらいのところに、龍泉寺というお
寺の横に、「龍泉寺の湯」というスーパ
ー銭湯が出来たのである。
今では当たり前であるが、25年前、500円
弱でサウナや温泉が楽しめる、大きな銭湯
が出来たのである。
サウナに行っただけでも2,000円弱はしたの
で、超スゴイ画期的な事が起こったのである。
さすが都会のナゴヤだった。
ここには、塩サウナと言って、塩を持ちこみ、
専用塩サウナ室で塩を体に擦り込むと、出る
わ出るわ、見事なまでに短時間で汗が出て、
身体がツルツルになるのである。
兎に角、当時も掃除の邪魔扱いされていたので、
土日は朝から、「龍泉寺の湯」であった。
今は普通の事が、当時25年前に実現していた事
は、今もって、企業努力、御客思考、色々スゴ
イのである。
山の上にあり、景色もいいので、今度名古屋に
行った時には、ぜひ行ってみようと思っている。


またまた、マッサージ器で寝てます。