fc2ブログ

2016-03-05(Sat)

素人の手縫い皮革品

皮革品通販②
自分で手縫いの革製のものを作り
出したきっかけは、株式会社ソニー・
ファミリークラブが企画した通信販売
の企画、手づくりバックの会【ベーシ
ックコース】でした。

全10回で10か月間の講座でした。

詳細は、教材費が1回から8回までが、
各月6,600円、9回と10回が15,100円で
した。

別に道具セットが29,000円でした。

教材は全て、断裁され、縫い穴も開け
られていたので、言うなれば、ただ縫
っていけば完成というものでした。

もともと、大学時代から、ソニー・
ファミリークラブが企画した商品を購
入していたので、偶然にこの企画にハ
マってしまった訳です。
皮革品通販①


この講座では、
 1回目:ペンケース&キーホルダー
 2回目:カード入れ&文庫本カバー
 3回目:ベルトバック
 4回目:ポシェット
 5回目:財布&ドル入れ
 6回目:セカンドバック
 7回目:小判型手提げバック
 8回目:ショルダーバック
 9回目:トートバック
 10回目:オールドファッションバック

ビデオ教材が上下2巻ついていて、木村
祐三という講師が解説されてました。

内容的には、最初は分かり易く基礎が学
べたのですが、回を重ねるごとに、革の
質と出来栄えが、また出来たモノの実用
性が乏しかったように感じてきました。

終了した時には、充実感というより、た
だ終わった的な感覚しか残っていません
でしたが、程無く、手づくりバックの会
【マイスターコース】の案内が送られて
きました。

今回は、全5回で5か月の講座でした。

詳細は、教材費が1回目が、月12,600円、
2回目以降が24,800円でした。

道具代はありませんでした。

少々迷いましたが、ベーシックコースを
学んだあとの、マイスターコースですから
申込をすることにしました。

この講座は、
 1回目:セカンドバック&キーホルダー
 2回目:ツーウェイバック
 3回目:スリーウェイリュック
 4回目:トートバック
 5回目:トラベルバック

やはり、ビデオ教材が上下2巻ついていて、
木村祐三という講師が解説されてました。

この講座も最初のうちは良かったのですが、
やはり、回を重ねる事にだんだんと物足り
なくなってきて、これと並行して、ここま
でで備わった経験と知識を基に、自分で皮
革を調達し、欲しい皮革品をデザインして
作成していったものを次回より掲載いたし
ます。

2016-03-05(Sat)

寂しがり屋のひとり好き

単身赴任時代に、ふと思ったことがあり
ます。

家族と離れて、会えなくて寂しいんだけど
誰にも干渉されずに時間が過ごせるので
なんだか分からない楽しさがある。

何でなんだろう?

ひとり暮らしと家族等との生活で、色々違
いはあるが、一番の違いは。「音」じゃない
かと思う。

ひとりでいると、テレビやオーディオの音声、
生活しているあらゆる音は、本人が出さない
限りでないが、集団での生活では、何でも
かんでも、音が絡んでくる。

いいか悪いかは別にして、一人になりたいと
思うことが出てくる。

当然、人それぞれで思わない人もいると思う
が・・。

私自身は、寂しがり屋のひとり好きだと分か
っている。

これには、社会心理学でいう、パーソナルス
ペースが影響しているのではないかと考える。

パーソナル・スペースとは、コミュニケーシ
ョンをとる相手が自分に近づくことを許せる、
コミュニケーションを取りたくない相手が自
分に近づくことを許ない「自分自身が持って
いる個人の空間(心理的な縄張り)です。

アメリカの文化人類学者。エドワード・ホール
(Edward Hall)は、相手との関係と距離感を以
下の4つに分類しています。
(gooヘルスケアHPより)

4つの距離帯
1・密接距離(intimate distance) :0cm〜45cm
・身体に容易に触れることが出来る距離
・家族、恋人など、ごく親しい人がこの距離にいる
 ことは許されるが、それ以外の人がこの距離に近
 づくと不快感を伴う

2・固体距離(personal distance) :45cm〜120cm
・二人が共に手を伸ばせば相手に届く距離
・友人同士の個人的な会話では、この程度の距離が
 とられる

3・社会距離(social distance) :120cm〜350cm
・身体に触れることは出来ない距離
・あらたまった場や業務上上司と接するときにとら
 れる距離

4・公衆距離(public distance) :350cm以上
・講演会や公式な場での対面のときにとられる距離
 

個人的には
5・ひとり好き距離が存在するのだと思ってます。

恋人から、「貴方と一緒にいても寂しく感じる」と
言われたら、貴方が親密さを感じる空間に、いない事
で、相手に寂しさを感じさせてしまっている可能性も
あります。

たぶん、理由は違うことがほとんどでしょうが・・・。

まあそれでも、今後はTPOを考え、パーソナルスペース
を活用することで素晴らしいコミュニケーションが築け
るかもしれません。

2016-03-05(Sat)

自動運転で、私たちに何か良いことあるのか?

テレビや新聞等のメディアでは、よく話
題になる「自動運転」。

まずはどんなものかを、理解しないと
前へ進まない。

自動運転の基本的なことは。

自動運転の定義として、日本政府や米国
運輸省道路交通安全局 (NHTSA) では

レベル0:ドライバーが常にすべての主制
     御系統(加速・操舵・制動)の
     操作を行う

     ➡車の運転に関して、コンピュ
      ータが介在しない状態

レベル 1:加速・操舵・制動のいずれかを
     システムが行う状態

     ➡部分的に、クルーズコントロ
      ールや自動ブレーキ等、部分
      的にコンピュータが介在する
      状態

レベル 2 :加速・操舵・制動のうち複数の
      操作をシステムが行う状態

     ➡操舵が複合的に動作する状態

レベル 3:加速・操舵・制動を全てシステ
      ムが行い、システムが要請した
      ときはドライバーが対応する
      状態

     ➡半自動運転状態

レベル 4 :加速・操舵・制動を全てドライ
      バー以 外が行い、ドライバー
      が全く関与し ない状態

     ➡完全自動運転状態

レベル 5 :無人車の完全自動運転状態
      ※米国の自動技術学会(SAE)定義
となっているようです。

現在自動運転で先行していると思われるグーグル。
このグーグルの自動運転車が公道で初の過失事故
を起こしたことが、公表された。

運転者アシストの安全技術や運転者が責任を追う
半自動運転車の技術は改善し、また進化していく
が、グーグルの「自動車事故の94%が人の判断ミ
ス」で「自動車がすべて自動運転になれば安全」
は正しいのかもしれないが、従来通り、人間が
運転する車と混在している間は、安全性が保たれ
ない懸念が頭をかすめる。

まずは、正しい情報情報を収集し、今現在は見
守っていくしかないのかもしれないが、私個人は、
高齢化や過疎地の移動手段等で、高い効果が期待
できると思っている。

2016-03-05(Sat)

愛犬チャコちゃんは、シーズー その②

知ってそうで知らないシーズー犬と愛犬
「チャコちゃん」とは。

獅子狗「獅子犬」(シーツーコウ)、
「クリサンセマム・ドッグ」(菊の花に
見える)とも呼ばれ、清朝末期に宮廷等
飼われていた犬。

体高は20~30cm、体重は5~ 8kg前後。

先祖にチベット高原原産の犬など寒冷地
の犬を、先祖に持つだけに下毛が密生し
モコモコしている。

毛色はおもに2種類で、ホワイトゴールド
とホワイトブラックが多い

ちなみに「チャコちゃん」は、ホワイト
ゴールド。

チャコちゃん②


◆飼育上意識しておくこと

 ①毛が抜けにくい為飼いやすい。

 ②プライドが高く繊細、かつ頑固な性格。

  ➡「チャコちゃん」は、呼んでも来ない
   が、朝起きてきた時と帰宅してきた家
   族には寄ってくるが、1分位で勝手に
   満足して勝手に終わりにして、あとは、
   呼んでも知らん顔。

   若い頃は、帰宅してきた家族には寄っ
   て来て、余りに嬉し過ぎ「うれション」
   なる、嬉しくておしっこをちびることが
   あったが、今はもうない。

 ②散歩は毎日30分~1時間行う

 ③暑さには弱いので健康管理に注意する。

 ④被毛がしなやかで毛玉が出来やすいため、
  頻繁にブラッシングが欠かせない。
  ➡「チャコちゃん」は、耳としっぽは、
   かろうじてできるが、あとは噛みつく
   のでできない。ブラシにも噛みつく
   始末。
 
   ところが、行きつけのペットショップ
   の方が、「チャコちゃん」は「ホント
   おとなしくて、ブラッシングも嫌がら
   ずにさせてくるし」って聞いたときに
   は、自分の耳を疑った「えっ?」「マ
   ジですか?」まさか二重人格犬?

 ⑤大きな眼球は傷つきやすく、白内障の原
  因となるため、被毛が眼球を傷つけない
  ようにする。

 ⑥呼吸器疾患やアレルギー性皮膚疾患に注
  意。
  ➡「チャコちゃん」は、たまにゼイゼイ
   する事があるが、すぐに止まり問題ない。
   皮膚病に関しては、身体のあちこちに、
   脂肪のかたまりのようなものがあるが、
   病気になるようなかたまりではない。
   
 ⑦短吻種(たんふんしゅ)犬のため、航空機
  での輸送を断られる場合がある。
  
  短吻種犬とは、シーズ-等の鼻先の短い犬
  で、生まれつき呼吸器に弱点、鼻腔の中が
  狭くいため鼻による呼吸が浅いため、パン
  ティングによる体温調節が効きにくい。

最後に、「チャコちゃん」について、愛犬なの
でそう思うと思われるでしょうが、顔はなかな
か「かわいい」のであるが、歯並びが悪いので
ある。毛並みは可もなく不可もなく、色はホワ
イトゴールド。

猫の様に丸まって、20時間以上寝ている。
まるで猫のような犬を飼っている感覚であり、
一度で二度おいしいグリコみたいな愛犬である。

2016-03-05(Sat)

愛犬チャコちゃんは、シーズー その①

チャコちゃん
我が家の9歳のシーズー犬「チャコちゃん」
は、序列6番目の家族である。

今朝は、三日月を見ながら30分間散歩し、
いつも通りの帰宅。

昨晩から、日頃は嫌がり、噛みつくので
中々やらない、ブラッシングをしたので、
犬ながら何かを察していたのである。

そう、明日の朝は「洗われる」

ちなみに、「キレイ♪、きれい(^^♪」
って歌いながら近づくとこれは理解でき
るらしく、ブルブル震えたり、ソファー
の下に隠れたりするのである。

1か月から2か月置きに、カットとシャン
プーをするがその合間に、私が洗うので
ある。

余りに嫌がるので、女房と娘は
「洗われたの?」とか「かわいそう」と
か言ってくるがどんなに汚れても、洗っ
たりはしないで、ただ「チャコちゃん」っ
と溺愛のまね事をするだけである。

洗う前には、ボサボサで薄汚れて見える
ので、さしづめ形容するとボロ雑巾である。

ある日娘が、散歩していると、近所の
おばちゃんから「まぁ、可愛い。でもたま
には洗ってあげたら?」と言われたと言い
つつ洗ったりしない娘である。

毛が長いので、ソファーの下とかに潜ると、
モップの役目を果たしなおの事、ボロ雑巾
化に近づくのである。

さて今朝は、ノミ取りシャンプーや犬用香水
バスタオル、ドライヤーを用意し
バスルームの乾燥機能を起動させ、いざ出陣。

目ヤニが固まっているので、丁寧に目の周り
を洗い、肛門絞りをし、きれいにシャンプー。

バスタオルで水気を取り、ドライヤーで15分
程乾かし、香水で終了。

おたがいにホッとした瞬間であった。
気のせいか、「はぁー」という「チャコちゃん」
のため息が聞こえた気がした。

頭金0円!土地なしでもできるシノケンの不動産投資

自己資金0円、投資未経験でもOK!失敗しない中古マンション投資なら

ペット用品

バーバリアン

現金がどんどん貯まるオンラインモール【ドコモ口座キャッシュゲットモール】無料登録

ロフト

プロフィール

カズRIN

Author:カズRIN
仕事:地図屋
出身:北九州市門司区
趣味:ラグビー観戦、革細工、アイデアの提案、読書
特徴:寂しがり屋のひとり好き

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
3720位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
929位
アクセスランキングを見る>>
セブンイレブン
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

モグワンドッグフード
楽天
フラワーギフトや花束
やわらかダイニング
ヨシケイの夕食食材宅配
辛子明太子の島本

Powered by FC2 Blog