fc2ブログ

2018-08-23(Thu)

まだらボケの入院中のおかあさん。0824

8月24日(金)今朝の気温は28度
日中は34度まで上昇予想。

現在北九州は台風の影響でか?
時折吹く風が強いだけだ雨は降
っていない。

台風第20号は3時時点で舞鶴市の
北約100km、中心気圧は985hPa、
最大風速は30m/s。

どうか被害が出ません様に。

入院しているおかあさんの怪我は
完治しているが、眩暈と吐き気で
歩行訓練が出来ておらず、退院の
目途は立っていない。

人間少し歩かないだけで年配者に
限らず歩行できなくなる。

これで年配者に起こるのは呆けで
ある。

昨日23日出社前に病室のおかあさ
んを見舞うと、出身の豊後高田市
の実家にいる錯覚だったり、亡く
なったお父さんが出てきたり、夜
の宴会で賑やかな話だった。

朝食も食べなくて、帰り際に「●●
(姉)はどうしてここにきてみんなの
お世話をしないの?」とか「〇〇(女
房殿)さんはなんでここに居ないの?」
とか云うものだから、家族ラインに
その事を展開し、後ろ髪を惹かれる
思いで会社に行ったのである。

これが病院じゃなければ、会社には
行けない場面であるとも記した。

このメールを見た姉は、おかあさん
の大好きな果物等持ってに会いに来
てくれたようである。

その時おかあさんはまだ呆けていて、
色々な登場人物が出てくる話を始め
たらしいが、姉は「おかあさん、色々
な人に会えて良いね?、うらやまし
い」って言ってくれたとの事。

そしたらおかあさんはにこやかに
ほほ笑んだと…。

私だったらこの話を否定するしか
しなかっただろうことを思うと流石
姉!、よく云ってくれたものである。

朝から哀しい思いをした日ではあっ
たが、夜にはなんだか幸せな日にな
っていた。

有難いものである。


こんなに日は大好物の資さんうどん
の月見うどんごぼう天入りとかしわ
飯のおにぎり。

資さんうどん0824


これも幸せな気になれる一品。

2018-08-14(Tue)

「せん妄」状態でベットから転げたおかあさん。0815

8月15日(水)今朝の気温は28度
日中は台風接近につき31度迄
しか上がらない予想。

昨日14日9時に、おかあさんの
入院している病院の看護婦さん
から「夜中に1時にベットから落
ちて肩を打ちました」との連絡。

急いで病院に行ってみると、一
大事ではなさそう。

一応レントゲンを撮ってもらっ
たが骨にも異常なく打撲との診断。

良かった、ホッとした。

22日に退院と手すり工事を予定
しているのでもし何かあれば…。

医者との面談では、寝る前に睡眠
導入剤を服用しているので、夜中
「せん妄」状態となり、一種の意識
精神障害になっているのでは?と
の説明。

一時睡眠導入剤の服用中止。

「せん妄」状態の原因として、
「高齢であること」と「脳の機能低
下があること」が考えられる。

上記に急病などの身体的ストレス、
薬品に含まれる成分への反応が引
き金になり入院先や旅行先で起こ
り易いとの事.

おかあさんの身体にセンサー(夜中
に異常な行動があれば看護婦さんが
気が付く)を付けてもらった。

さて今日はどうだろうか?

昼から御坊さんも来るし…。

忙しい日である。

皮細工を記載したいのだが、介護ブログ
みたいになってしまっている。

今日は何もなければいいのだが…。

2018-08-11(Sat)

11日もあかあさんのお見舞いと実家の掃除。

8月12日(日)今朝の気温は27度
日中は35度まで上昇予想。

昨日11日土曜朝おかあさんのお
見舞いに行ったら看護婦さんか
ら、夜中におかあさんが寝ぼけ
てベットから降りる際転んで
後頭部を打ったとの事。

朝は普通だったので脳波の検査
はしていないとの事。

食事をする際にベットの傍に置
かれている移動式の長テーブル
につかまり立ちしようとしたら
しい。

誰でも起こりうることであるが、
お盆の外泊はこの事でやめる事に
した。

家はもっと危険な事が起こるから
である。

それにしても想像できない事が起
きるものである。

お見舞いの後一日中実家の掃除。

私はソファーのカバーを外し洗濯。

■NOYES(ノイエス)
本社
〒466-0058
名古屋市昭和区白金1丁目4番地3号
電話:052-613-7584

⇒ノイエス


ソファー0812



ソファー0812①



ソファー0812②

このソファーは私が単身赴任時代購入したもの。

今はおかあさんが使用。

綺麗になった。




御昼は門司駅近くにある「たこ八」

■たこ焼き たこ八
 北九州市門司区柳町2-5-3

ソースは辛めのウスターソースが
独自ブレンド、油には胡麻油を混
ぜて使用。

キャベツやネギ、紅しょうがなどの
具材は入ってませんがとっても美味
しいです。


たこ八0811



たこ八0811①



たこ八0811②

隠れた名店。

麦酒によく合います。

色々あってもこんな時ホッとします。

2018-08-08(Wed)

おかあさんは(急性期・DPC)病棟から地域 包括ケア病棟へ0809

8月9日(木)今朝の気温は25度
日中は32度迄しかあがらない?

本当に32度どまり?

台風の影響だろうか?

知識がないのでさっぱりわから
ない。

あと2日会社に出社すれば9連休
である。

休みが続いても入院中のおかあ
さんの事で自分の時間は殆どな
いと思われる。



昨日昼に病院から突然携帯に電
話があった。

もしかして?と最悪な事を想像し
たが、病室を11日金曜に移動する
との内容だったので正直ほっとし
た。

毎日、出社前と退社後の夕方に病
室に顔を出しているので、その時
に言ってくれればいいものの…。

ましてや病室の移動は前日に聞い
ていたことだったし、病院もこち
らの事も少しは考えて欲しいもの
である。

病院が電話で伝えたかったのは、
自己負担額が上がるのでいち早く
息子の私に了解を取りたかったの
は理解できるが…。

一般(急性期・DPC)病棟から地域
包括ケア病棟への移動となり生活
療養費と食費が一部自己負担で一
日370円上がるのである。

色々勉強しないと理解できない事
ばかりである。

2018-08-06(Mon)

実家の手すり 0807

8月7日(火)今朝の気温は27度
日中は34度まで上昇予想。

今日も起きた時から暑い。

一体どうなっているのだろう?

今日はJR九州病院のソーシャ
ルワーカーと話し、急遽ケアマ
ネージャーさんとおかあさんと
リハビリ担当者、家族立会いで
実家でのおかあさんの動線の実
地検証をして、手すりの場所を
決める事となった。

上限20万円で1割負担で手すり
等の工事が出来る様である。

会社は午後から休みを取る事に
なり申し訳ないが、致し方ない。

女房殿も昼から会社を抜け出し、
立ち会ってもらえることに…。

丁度娘は会社がお休み、近所に
住む姉(長女)も休みで、うちに
とっては計ったような日である。

女房殿含め家族の五月蠅い連中
は皆参加予定である。

おかあさんにとっても一番良い
日である。

昨日6日の血液検査の結果では
いつ退院しても良いという事に
なったので、11日土曜を予定し
ている。

それまでに、工事等の段取りが
付けばいいが今日の手すり工事
如何では退院も伸びるかもしれ
ない。

本人は退院したくてしょうがな
く、現役時代看護婦だった経験
から、昨日は勝手に退院できる
ものと判断し朝8時に病室に行っ
たら退院準備をしていた。

気持ちは分からないでもないが、
何とか事情を説明して…。

子供みたいである。

息子としても早く実家に返して
やりたいのはやまやまだが、や
はり安全確保したうえでないと
気が気でない。


87歳のおかあさん、もう少しの
辛抱です。

頭金0円!土地なしでもできるシノケンの不動産投資

自己資金0円、投資未経験でもOK!失敗しない中古マンション投資なら

ペット用品

バーバリアン

現金がどんどん貯まるオンラインモール【ドコモ口座キャッシュゲットモール】無料登録

ロフト

プロフィール

カズRIN

Author:カズRIN
仕事:地図屋
出身:北九州市門司区
趣味:ラグビー観戦、革細工、アイデアの提案、読書
特徴:寂しがり屋のひとり好き

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
3720位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
929位
アクセスランキングを見る>>
セブンイレブン
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

モグワンドッグフード
楽天
フラワーギフトや花束
やわらかダイニング
ヨシケイの夕食食材宅配
辛子明太子の島本

Powered by FC2 Blog